dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先ほど道端に捨てられたガムを気付かずに靴で踏んでしまい、
取れなくなってしまいました。
割り箸で擦ったり、靴を水で濡らしたりしましたが、
ガムは粘り強く引っ付いていて、全然取れません。
踏んだまま歩いていたので、薄く延びて引っ付いている感じです。
この場合、どうやったら取ることができるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ガムは凍らせると取れます。


靴なら、コールドスプレーがあれば、それをかけるか、氷で冷やすかしてみて下さい。
後は、油に溶ける性質があるので、髪の毛に使うムースをかけるときれいに取れます。
    • good
    • 0

ポケットティッシュのケース??ビ二ール??部分を踏むと


ガムはそちらに移るとの事です。・・・うすら覚えですがTVで放送してました。・・・・試したことがないので、自信なしで。
    • good
    • 1

以前、衣服についたガムについて質問がありました。


同じ対処で良いと思います。
靴でしたら衣服より簡単に取れそうですので。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2213990
    • good
    • 1

スポーツ用品店とか薬局なんかで売っている”冷却スプレー”をガムに2~3秒掛けてやってください。


キレイに取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですが、できるだけお金はかけずに対応したいので、
ちょっとその手は使えそうにないです…

お礼日時:2006/06/28 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A