
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
コルク材はハードタイプ(実家で使用していますが表面に硬い皮膜が付いたタイプです)もあり、これは結構長期間(もう数十年になります)耐えています。但しペットなどがいない場合で且つスリッパなどを使用していた状態ですが。
柔らかい方のコルク材は犬の爪によって容易にボロボロとなってしまいます。猫と違い犬の爪は隠すことは出来ない為ですね。
また犬の習性上、床をガリガリすることは十分にありえますので覚悟をしておかないといけません。
家ではフローリングの上に柔らかめの滑らないマットを全面にひいています。これならフローリングも傷つかないし取り替えるのも容易ですので。
なお知人の家ではテラコッタを全面に施行していました。夏涼しく冬暖かいのが特徴の自然素材だそうで掃除もし易く結構満足しているようです。一戸建てなら検討してみる価値があるかもしれませんね。
ご参考にして下さいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/29 23:36
フローリングにカーペットをひくのも選択肢の一つに入れています。ただ,絡みついた毛が取れにくという点もあります。取替えの容易さをとるか,清掃のしやすさをとるか,金額のことも含めて総合的に考えてみようと思います。ちなみにテラコッタは,ペットルームの床と壁に使う予定です。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
築10年、キッチンの床にコルクタイルを使ってます。
我が家には猫が2匹います。
10年も経ってますので無数の傷はありますが見た目にさほど目立つほどではないし、まだまだ張り替え不要の状態です。
居間等は無垢材のフローリングでして、こちらの方がうんと傷が目立っています。
まあ傷も味のうち、が無垢材の良さなので気にしなければいいだけで耐久性には問題を感じていません。
目立たないのはコルクの方ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
ネコの爪がはがれました。
-
動物病院で爪を切ってもらった...
-
猫の爪が無い
-
犬の爪切りについて。 ペキニー...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
-
イヌの爪がとれました
-
うさぎが深爪で出血しました。
-
3月中旬頃、 モッサモッサ(左側...
-
猫の爪をとる事について
-
犬のツメが、折れた?取れた?
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
子猫兄弟のじゃれあいがすごい...
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
乳首の周りの皮膚に黒い点々が…...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
噛みついた猫に噛みつき返すの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築で猫を飼うことにしたので...
-
3月中旬頃、 モッサモッサ(左側...
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
猫の爪が無い
-
うさぎが深爪で出血しました。
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
猫が壁紙を破って食べます
-
トリマーに爪を切ってもらった...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
-
トリマーに怪我をさせられたこ...
-
動物病院で爪を切ってもらった...
-
猫の爪切りで、爪が裂けちゃっ...
-
猫の爪が出っぱなしです
-
オカメインコに乗られてこうな...
-
子猫兄弟のじゃれあいがすごい...
-
猫の爪が痛いんです。
-
肉球に爪が食い込んで・・・
-
インコの爪と口ばしのカットに...
-
イヌの爪がとれました
-
トリミングサロンのクレームに...
おすすめ情報