
すいません。1度にすれば良かったのですが
もっぱらこのパソコンはインターネット用に使っていて文章や表など作成してなかったので、気がつかなかったのかもしれませんが、こちらはワード、エクセル関係なく起動後の状態でもキーの「:」を押すとインターネットエクスプローラが、「¥」→(「ろ」のキーを押すとなぜかこうなる)を押すとメールソフトが立ち上がってしまいます。パソコンはLavi Lなんですがどうもワンタッチボタン機能の様になってしまってるんです。大変困っています、ソフト?キーボード?ウィルスの影響?すいませんアドバイスお願いします。
関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=224456
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前回まったくお役に立てず、申し訳なく思っていたところでした。
今回も対処法を知っているわけではないのですが、情報としてあったほうが回答者の助けになるかな・・と思い、いくつか確認させてください。
まず、前回お尋ねした型番ですが、LaVie L LL800R/74DHというものがNECのホームページ上でありました。これでよろしいでしょうか?。
エクセルやワードは最初は2000だったのでしょうか?。それを製品版のオフィスXPを購入なされてインストールしたと言うことでよろしいでしょうか?。
NECのサポートには連絡がついていますでしょうか?。
IMEスタンダード2000のみ再インストールなされたとのことですが、エクセル(またはオフィス)の再インストールは可能ですか?。もし可能ならばやってみてください。
今回も早速ありがとうございました。
結局、自分ですべてを再セットアップ(サクサク操作ができるほうではないし今の設定、追加ソフト含めこれは避けたかったのですが・・・やもうえず。)を行い初期状態に戻してみましたが、改善は見られませんでした。
それから、サポートセンターに電話を入れドライバの設定など数々行いましたが結局直らず、サポートの方もこれ以上はこの場では対処しかねますとのことになったので、さらに紹介された修理センターに電話を入れ、出張修理を依頼しました。
持込みなどだと、1週間から10日かかるといわれたので、出張費用は取られますが、まだ保証期間内なのでそうしました。
大変心配をおかけしました。ほんとにありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
現象をみると,ハードウェア障害のように感じます.
いちどDOSプロンプトを起動してその上で入力を確認してみてください.
(電源投入してNECが消えたらF8を押し,4以降を選択する)
それで(ALTの件を含めて)現象が再発するならハードウェアの故障ですので
修理点検に出されるとよいとおもいます.
回答ありがとうございました。
NO.1の方のほうにも書きましたが、回答を参考にいろいろ手を尽くしましたが結局直らず出張修理をたのみました。本日スタッフの方が見え修理していただきました。原因は「キーボード内部の接触不良によるもの」だそうです。現在、機能は回復しております。「もし、今後も同じ現象が発生するようであればキーボードの交換をしたほうがよいでしょう」とのことでした。
いろいろアドバイスほんとにありがとうございました。おかげで修理を依頼する判断がつきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード・エクセルのないパソコ...
-
パソコンについてWindows7を使...
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
無料のワードやエクセルに似た...
-
LibreOfficeで保存データをMicr...
-
新しく買うノートPCはどのよう...
-
パソコンにワード・エクセルが...
-
OpenOfficeでワード、エクセル...
-
ワードを立ち上げると画面が小...
-
(実行時エラー5852)Excelデータ...
-
Access2010マクロ メッセージ...
-
Excelのシートを印刷不可(禁止...
-
EXCEL マクロで「標準モジュー...
-
パソコン、メールアドレス
-
ライノセラス5はヒストリー型...
-
Win7にオフィス導入すべき?か...
-
wordの差し込み印刷で困ってい...
-
Wordがセーフモードでしか立ち...
-
EXCELファイルを開くとき「マク...
-
スターオフィスについて offic...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロータス1,2,3がエクセルに駆逐...
-
LibreOfficeで保存データをMicr...
-
ワードやエクセルは、自分のP...
-
古いパソコンを使っていてWindo...
-
WordやExcelで筆記体...
-
ワード・エクセルのないパソコ...
-
文字化けを直す方法が知りたい。
-
パソコンをリフレッシュしたら...
-
ワードの入っていないPCで、...
-
officeソフトが消えてしまいました
-
エクセルのワードへの差し込み...
-
ウルトラモバイルについて
-
パソコンについてWindows7を使...
-
新しく買うノートPCはどのよう...
-
高齢者向けおすすめノートPCは?
-
古いPCに入っているワード・...
-
エクセル、ワードって何!?
-
小型のパソコンをワード専用機...
-
ワード・エクセルが消えてしま...
-
ネットにつながってないパソコ...
おすすめ情報