
No.2
- 回答日時:
VC6は無理です。
もうサポートも切れたのでどうしようもないです。VC2003なりVS2005なりを買えば、オプションで表示可能です。(デフォルトではオフですが)
この回答への補足
ありがとうございました。 もう一つ質問なのですが、
ツール → オプション → (タブの)フォーマット
からフォントを設定できますが、
Courier New は選択できないのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# visual studio 2019 についての質問です 1 2022/09/21 09:58
- Windows 8 SSD換装の注意点? アプリケーションインストールでの弊害? 4 2023/01/06 04:18
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAで教えてください。 1 2022/12/22 04:20
- Visual Basic(VBA) C3とC4のセルに、Visual basicで実行した時入力した値をC3に表示させ、その後に、C3に 1 2023/07/14 09:43
- Excel(エクセル) エクセルのフィルター後の並び替えについて 2 2023/05/10 04:00
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Visual Basic(VBA) 次のソースコードの意味を教えてください form.show vbmodel vbmodelというもの 2 2023/07/03 19:17
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- その他(プログラミング・Web制作) エクセルVBA 3 2022/06/11 16:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
VB6 開発環境のエディタに行番号を表示
Visual Basic(VBA)
-
VC++6の「プロセスへアタッチ」について
C言語・C++・C#
-
-
4
SetDlgItemTextの使い方について
C言語・C++・C#
-
5
UpdateData( FALSE); による文字列データの表示更新(VC++6.0)
C言語・C++・C#
-
6
VC6.0のデバッグで1つ以上のブレイクポイントが
C言語・C++・C#
-
7
VC++6.0でソースの行番号を表示する方法
C言語・C++・C#
-
8
【VC++6.0(MFC)】コメントを一括挿入、解除の方法を教えて下さい。
C言語・C++・C#
-
9
unsigned long long 型のフォーマット指定子
C言語・C++・C#
-
10
wsprintf関数の使い方について
C言語・C++・C#
-
11
リソースの編集ができません。リソースビューが開かない
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
画像編集ソフトpicasaのバグ
-
cssで英語と日本のフォント...
-
このフォントは何でしょうか?
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
HP使用のフォントについて
-
フォントが変わった・・
-
WindowsパソコンとLinuxパソコ...
-
CSS SafariでMS P ゴシックを表...
-
font-family の記載方法
-
フォントが突然変わった
-
マウスオーバーでプルダウンメ...
-
WinとMacのフォントサイズの違い
-
分数をどう書くか。(教えて!g...
-
作成済みのホームページのフォ...
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
メモ帳の縦書き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
MsgBoxについて
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
C# Font GdiCharSet
-
font-family の記載方法
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
ホームページをTeraPadで日本語...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
WORD VBAでハイパーリ...
-
Visual C++ 6.0 行番号の表示
-
外国語版メイリオはある?
-
筆記体みたいな文字コードが欲...
-
PreRenderイベントの実装方法に...
おすすめ情報