
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
がると申します。
TRPG歴はそれなりに(笑ソードのライカンスロープは「これ」といった特徴がないんですよね(苦笑
グラランがあちこちの植物とかに聞くって手段がなくもないのですが…植物とか昆虫とかがどこまで「人間の個体差を見分けられるか」ってのは微妙ですし。
シャーマンが精霊力で微妙な違和感を見分ける…にしてもシャーマンいないですしねぇ(苦笑
# 1レベルあると便利です。マジで。
とりあえず、例えばそのライカンスロープが人間を襲ったりするのであれば、そのパターンとかから罠をはるしかないと思います。
No.4
- 回答日時:
人間の状態の時は全く見分けはつけられません。
変身していない時は普通の人間と同じですから、呪文に対する抵抗も人間として扱われます。
精霊力の乱れがあるかどうかはGM判断ですが、まず分からないと答えてくるでしょう。
ライカンスロープの特徴としては、自分の意思に関係なく満月の日は必ず変身してしまいます。
満月に近い日も制御に失敗すると変身してしまいます。
その為、満月に近い夜は表には出て来れないでしょう。
なので、そういう人がいないかどうかを聞き込みで探してみるといいでしょう。
ただし、この情報はセージ判定に成功してライカンスロープを知っていなければ知りえない情報です。
もし判定に誰も成功しなかった時はその情報を得る所から始めましょう。
そもそも一発で見破る方法はないと思った方がいいですよ。
GMとしてはそんなのおもしろくもなんともないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭菜園の大葉が苦いのは何故
-
枯れ始めたツツジはもうダメな...
-
除草剤の中和方法
-
どうぶつの森のすずらんについて
-
里芋の花が咲くのは良いことで...
-
朝、6時代からの草刈りは普通で...
-
花をちゃんと育てられません。
-
北海道旅行 コースの相談
-
教えて下さい 宜しくお願いしま...
-
コバノランタナが咲きません!! ...
-
賞味期限切れの食材を肥料に
-
BBQの油はどこまで飛散しますか?
-
今晩は、教えて下さい、よろし...
-
成長しすぎた柱サボテンの伐採...
-
花言葉についてです。「溺愛」...
-
キリフキ草について
-
赤土で育つ植物
-
使わなくなった池の活用法を教...
-
ピーマンが黄色くなった
-
なぜ長野県には山や森林が多い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報