dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の裏が いつも雑草だらけで 除草剤をまいて枯らすのですが
完全に 枯れた状態で 一度 土を 簡単にですが 掘り起こして
他の植物を 育てたいのですが 赤土なので 何が適しているのかが
わかりません。
ご存知の方 いらっしゃったら 教えてください。

A 回答 (3件)

>生えてる雑草は 種類が多すぎて


草は固有種を含めて2000くらい.「雑草」と呼ばれている草は500種くらい.そのうち.今のシーズンで生えている草は50種くらいなはずなので.比較的簡単にわかるかと思います。
ウイープやラバー等の園芸品種は除いてください。
    • good
    • 3

生えている雑草の名前

    • good
    • 2
この回答へのお礼

生えてる雑草は 種類が多すぎて 名前まで 分かりません

お礼日時:2006/09/13 09:30

排水をよくすれば、どんな植物でも育ちます。



参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~kotohira/os/page015.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく URLだしていただきましたが 自然の赤土で 赤土の事がしりたいのでは なくて・・・w
説明不足ですいません。

お礼日時:2006/09/13 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています