
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
読みは、あだばな 漢字は徒花
1 〈むだな花〉 〈季節外れに咲く花〉( 咲いても実を結ばない花)から
2 〈むだに終わること〉
といったところでですが2義がよく使われます。時代のあだ花といえばその時代大変もてはやされたり、好まれたりしても時とともに消え去り人々の記憶からも消え去り、一晩だけ豪華に咲いてしぼんでしまう花にたとえて結局は何の役にも立たなかったという意味です。
No.4
- 回答日時:
「徒花(アダバナ)」の意味:
「咲いても実を結ばない花」転じて「外見ははなやかでも実質を伴わないもののたとえ」
「時代のあだ花(ジダイノアダバナ)」の意味:
「その時代においては不幸にしかならない女」「現状にそぐわない無意味な政策」等
現状ではうまくいかないもの、時期を誤ったもの(不要・邪魔・時代遅れ・早過ぎる)のたとえ
>現状ではうまくいかないもの、時期を誤ったもの(不要・邪魔・時代遅れ・早過ぎる)のたとえ
ありがとうございました。
こちらの方だけ他の方とちょっと違う感じですね。時期を誤った為に不要になったという感じなんですか。ふむふむ。他の方の言う「実質がともなっていないのであっという間にもてはやされなくなってしまう」的なものと、この意味と、2種類の意味があるってことなんですかね??
No.3
- 回答日時:
gooの辞書にこのようにありますね。
(1)咲いても実を結ばない花。外見ははなやかでも実質を伴わないもののたとえにもいう。
(2)季節はずれに咲く花。狂い咲き。
(4)咲いてすぐ散る、はかない花。特に、桜の花。
「時代の徒花」としたときには、
その時代の「無駄な、役に立たない、何の意味もなさない、・・・・」みたいな風俗、文化、とくにちょっとした流行などを指すことが多いかと思う。
現れたときは花が咲いたときのように目に付くけれど、終わってしまったら「なんだったんだろう?」「どうなったんだろう?」・・・みたいな。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/
アレ? おかしいな、時代のあだ花っていう言葉じゃぁgooでもなかったはずなんですが、ありましたっけ?? うん?、あぁ、あだ花だけで分離したんですかね?
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- 書道・茶道・華道 どちらの花の方が貰えたら嬉しいですか? 1 2022/09/14 01:37
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- 歴史学 中一の社会科歴史。平安時代の「地方」って読み方は「ちほう」「じかた」どっちですか? 読み方によって意 1 2023/03/06 16:18
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- カップル・彼氏・彼女 彼女に花のプレゼントをしました。 そのインスタの投稿で僕があげた花とsweetest goodbye 2 2022/10/16 14:54
- レシピ・食事 ホワイトシチューに、ブロッコリーの代わりに菜の花を入れてみたら、シチューの味が苦くなってしまいました 2 2023/03/01 19:31
- 文学 学校などであまり習わない四字熟語(行雲流水など)の意味が乗ってある本や、 美しい日本語(花と散る、雀 2 2022/10/04 08:43
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉が出てこないです。 私は20代前半なのですが、会話中は特に、あとは比較的な簡単なクロスワードパズ 4 2023/02/10 01:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報