
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
里芋の花の咲かせ方は、種芋に普通は小芋を種芋として植えますが、種芋に前年の親芋を植えれば、ほぼ100%花が見れるそうです。
参考です。
http://www.asahi-net.or.jp/~jh3m-fjym/shumi/sato …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/28 08:55
謎が解けてほんとうにうれしいです。そういえば今年の種は、退職した夫が初挑戦で植えたものなので、大きい親芋を植えたのかもしれません。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れ始めたツツジはもうダメな...
-
むかごから種芋を作る方法
-
賞味期限切れの食材を肥料に
-
サボテンの捨て方
-
除草剤の中和方法
-
使わなくなった池の活用法を教...
-
この発芽した植物の名前を教え...
-
どうぶつの森のすずらんについて
-
華展(花展)について
-
ドリップコーヒーの残りカス ...
-
稲藁を畑で堆肥にするには
-
「真っ赤だな~真っ赤だな~」 ...
-
「時代のあだ花」とはどういう...
-
オトシンクルスの様子
-
植物で可愛い名前
-
紙で作る花のことを何て呼ぶん...
-
あまり目を使わないインドア趣...
-
アジサイの枯らし方を教えて下...
-
サボテンの水分は飲めるんですか?
-
コーヒーのカスは土に埋めて分...
おすすめ情報