
エクセルはよく利用していますが、いつも思うのですが、編集の画面の内容とと実際に印刷した内容が著しく異なる場合があるので困っています。
印刷プレビューで確認する方法がありますが、いちいち確認するのも大変面倒です。また、プレビューでさえ発見できない場合もあります。
よくあるのは、表のセル内に文字列を打ち、必要に応じて改行し入力した場合、編集画面上ではすべての文字がきれいにセル内に収まっているのに、印刷すると一番上の行の文字列はフォントの上のわずかな部分がかけている場合があります。
また、横長のセルに文字を打っていき、右端までまだ4文字くらいの空きがあるのに、印刷してみると2文字くらいはみ出すこともあります。この場合などは見た目と印刷結果が著しく違います。
何か解決方法はないのでしょうか?
いちおう、セルの書式設定の配置で、「折り返す」「縮小して全体表示」などを駆使して対処していますが、これも決してベストな方法とは言いがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1のご回答のように、基本的には印刷プレビューなどをつかってまめに確認するしかありません。
なぜこうした問題が生じるかというと…Excelに限ったことではありませんが…画面とプリンタでは、表示(印刷)する解像度も、使用するフォント(文字を画像化したデータ)も違うのです。特に画面に表示するときは、印刷するときと同じ文字データを使うと、解像度が低すぎて文字がつぶれてしまって読みにくかったり、あるいは、1文字1文字をグラフィックスとして描画すると時間がかかりすぎて、画面上の操作が遅くなったりします。こうした不都合を解消するため、画面上では、画面表示用に最適化したフォント(高速に描画できるが、大きさや書体はかならずしも正確ではない…誤差がある)を使ったりします。
一方、プリンタはプリンタで、機種によって、パソコンにインストールされているフォントをそのまま印刷する機種や、高速に印字するためにパソコンが使用しているフォントをプリンタの内蔵フォントに変換して印刷する機種があります(機種とフォントの組み合わせによる)。パソコン側で使っているフォントをプリンタ内蔵フォントに変換すれば、その分、誤差が出ます。
こうしたいくつかの誤差の組み合わせで、文書によって、見た目のほとんど同じように印刷できることもあれば、一目瞭然のあきらかな誤差が出てしまうこともあります。
ちなみに、業務用の印刷システム(印刷会社が使うDTPソフト、業務用フォント、業務用デジタル印刷機)などでは、こうした誤差がほとんどないように正確に文書を作成して印刷できますが…価格もべらぼーに高価です。個人で替える値段ではありません。
(印刷ソフト1本10万円、フォント1書体5~10万円、あるいはプリンタ1台数百万円…など)
印刷プレビューは、パソコンの能力で無理のない範囲で、とりあえず、なるべく印刷に近い状態で表示する機能(仮想プリンタ)…といえばいいかもしれません。
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
No.2を投稿した者です。
直接ご質問の内容には関係ないのですが、誤解があるといけないと思い、補足させてください。No.3のご回答の内容ですが…確かに初期…10数年前のMicrosoft Office製品はそうでした。しかし、Windows NTの登場後、90年代後半からWindowsもOffice製品も内部コードにはUnicode(つまり2バイトコード)を使用するようになり、Office 2000やWindows 2000以降は完全にUnicodeになり、文字はすべて2バイトコードで取り扱っています。また、Office製品、Windowsとも約10カ国語に対応していますが、すべて同時開発です。最初から2バイトコード、全角文字を前提として設計し、純粋な英語版(半角文字専用版)というのはすでに存在しません。
英語用の製品を日本語に対応させているから…というのはよく聞く話ですが、実際には英語版を作ってから日本語版にしているわけではありません。(90年代中盤…95年あたりが、その境界だったと思う。マイクロソフトだけでなく、他社製品も同様です。現在のビジネスの変化のスピードについていくためには、多言語に対応するなら最初から多言語設計するしかありません。あとから改造しては間に合いません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) エクセルで印刷すると文字の上下がセルからはみ出てしまう 8 2023/03/06 11:23
- Excel(エクセル) Excel VBAで、行の高さを、上下1文字分程度高くしたい 3 2023/04/23 00:17
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 文字等を拡大して印刷するときに生じるかもしれない問題について 3 2023/01/05 04:07
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルVBAで次の二つを行いたいのですが思うように動きません。どう修正したらよいのでしょうか? 2 2023/04/22 14:55
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムカードに印刷出来るプリ...
-
エクセル、見た目と実際の印刷...
-
太字が印刷されないのは?
-
プリンタのトナーが切れるのが...
-
Power Point、、、印刷時にズレ...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
すべてのシートを選択してエク...
-
エクセルからアクセスにインポ...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
vlookupで返された値が空白だっ...
-
このような迷惑メールが一日に...
-
PPTのスライド表示の画面の位置...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、見た目と実際の印刷...
-
タイムカードに印刷出来るプリ...
-
太字が印刷されないのは?
-
プリンタのトナーが切れるのが...
-
印刷済み文書の特定の文字だけ...
-
金色を印刷したいのですが・・・
-
CMYK? YMCK?
-
印刷時に文字が反転して印刷さ...
-
Power Point、、、印刷時にズレ...
-
Word はがき宛名まとめて印刷...
-
プリントすると暗号のような文...
-
一太郎で印刷されない文字がある
-
Excel2007で網掛けしたセルの印...
-
WORD2003の印刷にて、紙の下部...
-
cannonで赤色がおかしい!
-
両面印刷&分割印刷したいです
-
ホームページのカラー印刷について
-
いきなりPDFpro3で変換したPDF...
-
Excelが印刷できない
-
年賀状の印刷時の現象
おすすめ情報