重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分のPCにも64を導入しようと思い64の体験版をインストールしようと
すると、どうやら対応していないCPUだったらしく・・・
MicrosoftのHPには「対応CPU Pantium4」とあったのですが
どこに64対応と書いてあるかいまいちわかりません。
どこをみればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

http://www.trycut.com/win64.htm

Pentium4ですと形式に[EM64T]となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
通販とかでは形式という表示が見当たらないので
[EM64T]という表記は店などにいって確認するとか
しかないってことでしょうか
(お礼のとこに書いていいんでしょうか・・)

お礼日時:2006/07/01 17:12

通販で見あたらないとのことですが、お店によってみたいです。


何軒か通販サイトをみましたが1軒だけ表示がありませんでした。この場合はメールなどで問い合わせるしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。
念頭において探してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!