dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校の文化祭でルパン三世の劇をしようと思っています。
定番メンバーの
ルパン・次元・五右衛門・銭形・不二子は登場させるつもりです。
しかしルパン三世のセリフ作りに難航しています。
ところどころに名言を挿入したいんですが
僕たちは、「ルパンはとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」とか「今宵の斬鉄剣は一味ちがうぞ」とか「ルパ~ンねえお願い助けて~」みたいなことしか知りません。そこで皆さんが好きなルパン三世の名言を教えてください!!!!

A 回答 (9件)

こんにちは



私が一番好きなのは、マイナーですが、
ルパン三世劇場版第1作目、ルパン対複製人間からです。

ルパンがマモーとの最終決戦に臨む際に、次元に対して言うセリフです。

「夢盗まれちまったからな。取り返しに行かにゃ・・」

この映画は冒頭が、絞首刑になるルパンから始まりますが、
今の生きているルパンがクローンのニセモノで、死んだルパンの方がオリジナルかもしれないと言われ、
しかも自分の未来を否定されて、次元たちが自暴自棄になる中でも、
ただ1人あきらめないルパンがボソッというセリフです。
    • good
    • 1

自分もルパンは大好きです。



名言ではないですが、自分が好きなのはルパンと次元のバカ笑いですね。

ルパン「ウフフ、フフ、ヒーヒッヒッヒッヒッ、アーハッハッハッハ」
次元「フフフ、ハハハハハ、アーハッハッハッハ」

両人ともしばらくバカ笑いが続きますが、なにかしらのアクシデントで笑いが凍りつきます。
そのシーンで自分もバカ笑いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

変なシーンですね!!笑

面白いアクシデントを使えば、うけねらいで使えるかも♪♪

お礼日時:2006/07/02 18:30

pupuputyanさん、こんにちは!


ルパン大好き、35歳♀です(^^;)
是非参加させてくださいね。

・ルパン
『裏切りは、女のアクセサリーみたいなもんなんだよ』

・次元
『ふんっ、胸クソ悪い!』
『面白くなってきやがった』

失礼しました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは相当ルパンが好きなようですね!!
『裏切りは、女のアクセサリーみたいなもんなんだよ』って・・・・・・・・・。僕は男だけど、しびれてしまいますよ笑  セリフにいれるよう提案してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 18:28

「あーばよとっつあーん」



…ルパンが必死に追いかけてきた銭形警部を振り切る時に良く出てくるセリフだと記憶していますが。
「ルパンのセリフ」ですぐに浮かんだのがこれです。
後はやっぱり「ふーじこちゃぁーん」……名セリフというより迷セリフ??

一番良いのは質問者だけでなく、関係者全員の中からCATVかスカパーに加入している人に、一ヶ月間くらいルパンを見てセリフを拾ってもらうことかと。民放じゃなかなかやってませんけど、おそらくこちらなら何かしらのシリーズを必ず放映してませんかね??レンタルビデオ屋は意外となさそうですけど…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クラスの皆で、ルパンのビデオを借りてきて見るそうです。その時も良いセリフがあったら拾います。
ありがとうございました。あーばよとっつあーん はやっぱり定番ですね♪

お礼日時:2006/07/02 18:26

TVで毎週、『ルパン三世』が始まると導入歌に乗って


『ルパン本人が人物紹介をしていましたね。

♪ルパン The Third~。

♪俺の名はルパン三世...かの名高き、怪盗ルパンの孫だ~... 。
世界中の警察が、俺に血眼。とぉ~ころが、これが捕まらないんだなぁ~。
ま、自分で言うのはなんだけど、狙った獲物はかならず奪う、神出鬼没の大泥棒... 。

♪次元大介...俺の相棒。クールなガンマン。早撃ち0.3秒のプロフェッショナル!。
そのうえ義理堅く、頼りになる男。

♪石川五ェ門...いにしえの大泥棒、かの有名な石川五右衛門の十三代目の末裔。
居合抜きの達人。なんでも真っ二つにしちまう斬鉄剣の使い手だぁ~。
怒らせると怖~い男... 。

♪峰不二子...あるときは女盗賊、またあるときは女スパイ・・・この俺も分からない謎の女。
いつもひどい目にあうが、憎めないんだなぁ~。
俺はカワイコちゃんには弱いからねぇ~。

♪銭形警部...ご存じ、銭形平次の子孫。
警視庁の敏腕警部。俺を捕まえるのを生き甲斐とする、俺のもっとも苦手なとっつあんだ... 。


あとは...... 。

『...今宵の斬鉄剣は一味違うぞ!』(五ェ門)

『...食ったから寝る...』(ルパン)

『お前がたとえ100回死のうとそんなことは問題ではない!「ルパン」という人間がいる限り、
私は日夜永遠に追い続ける義務があるのだよ』(銭形)

いや~、なつかし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・・。冒頭の説明で使えるかもしれません。最後のほうの銭形のセリフはいいですねえ。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 18:24

ふーじこちゃん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

な~~に??ルパ~ン??

お礼日時:2006/07/02 09:23

⇒「今は、これが精一杯」


『カリオストロの城』より。ルパンの台詞。
うろ覚えだったので検索したら、↓こちらのページがでてきました。
http://homepage1.nifty.com/sekido/magic/lupin.html

⇒「俺のポケットには大きすぎらぁ」
同じく『カリオストロの城』より。ルパンの台詞。
水の中から現れたカリオストロの財宝が実は古代遺跡だった。
で、一言。「俺」を”お~れ”と伸ばして言うのがポイント。

⇒「・・・・・・・・・可憐だ」
これも『カリオストロ~』から。五右衛門の台詞。
次元と五右衛門にお礼を言って、クラリスが去ってから、
頬を赤らめて一言。

⇒「男には自分の世界がある 例えるなら空を駆けるひとすじの流れ星」
おなじみのオープニングテーマから、台詞ではないですが、名言だと思います。


・・・カリオストロばっかりだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん書いていただき、ありがとうございます。
URLまではっていただいて・・・・・。
やっぱりカリオストロの城は名言が詰まってますね

お礼日時:2006/07/02 09:22

 劇場映画第三作『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』の中で、ルパンが「宝、宝、宝~♪」(宝と馬の足音の擬音のタカラッとかけてあると思います)と連呼しながら宝(たしか金の獅子像)を乗せたリアカーを引っ張って走り抜けるシーン。



 銭形警部がルパンに気づかずに通り過ぎようとした時「とっつぁん、とっつぁん、どこ行くの♪?」

 カリオストロの前半でクラリスの車が追いかけられるのを見て・・・
次元「どっちにつく?」
ルパン「女ぁ~!」
次元「・・・だろうな・・・」
 このあとだったかな・・・・次元の「俺、怖いから・・・寝る」

 このヘンは友達との会話の中で出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「とっつぁん、とっつぁん、どこ行くの♪?」
ってルパンらしくていいですねぇ~
候補のひとつに入れさせてもらいます。
ありがとうございます

お礼日時:2006/07/01 23:42

名言というか分かりませんが、ルパンの台詞で一番好きなのは『とっつぁ~~ん!』です(笑)


あと印象深いのは「またつまらぬ物を切ってしまった」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・・・。「またつまらぬ物を切ってしまった」を忘れていました。是非、使わせてもらいます。ありがとうございます

お礼日時:2006/07/01 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!