アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなとみらい、海浜幕張、自由が丘は分かります。広々していて、景観もGoodです。

しかし、何回か行ったことありますけど、なんで吉祥寺が人気あるのか分かりません。

OIOIがあったり、駅前は開けています。井の頭公園があります。
便利で大きい公園があるのは分かります。

が、駅前はゴミゴミしているし、狭いし、窮屈。。

そんなに家賃安くない。
朝もJR中央線も、京王井の頭線も殺人的に混むと聞きます。
しかもそんな本数多くない。。

なんででしょうか?いい所を教えて下さい。

A 回答 (6件)

奥まった路地を入ると、ずっと探していた古着があったり、ニヤリとさせる偽物骨董があったり、懐かしいジャズが流れる店があったり・・・



みなとみらい、海浜幕張などという張子のような街は言わばファミレスやファーストフードのようなもの、
吉祥寺は手打ちの蕎麦屋かな、
そうそう、意外においしい蕎麦屋があったりもします。
    • good
    • 0

若者向けの店だけでなく、老舗も結構ありますよ。



それから庶民的な商店街。賑わってます。

「作られた街」ではなく、「自然と生まれた街」という印象ですね。だからゴミゴミしてるんですが・・・

あとは「ろくでなしブルース」の舞台です。

ただ、JR使うなら三鷹の方が便利だと思います。
中央特快止まるし、総武線・東西線がある。
総武線・東西線なら毎日座れますよ。
    • good
    • 0

やはり交通の便が良いからの一言に尽きるような気がします。


吉祥寺はたまに行きますが、住みたいな、と思いますもの。
急行の井の頭線に乗れば20分足らずで渋谷に着くし、
中央線沿いだからどこへでもアクセスしやすい。
あとは、あのあたりは大学が多いから学生に人気があるのも理由の一つだと思います。
学生が多いということはお店もいろいろありますし。
チープでカジュアルでオシャレなお店が多いんだと思います。
    • good
    • 0

生活基盤になっている場所にもよるのではないでしょうか。

中野から西方向に住んでいる人にとって、ある程度の品物もあり、店もあり、かつブランドものや新しい店舗しかないエリアとは違い、人情味あふれる商店街もある。吉祥寺でちゃんとした対応をしてくれる店はそもそもOIOIなどではなく、伊勢丹や東急デパートだし、大学やよい学校もあります。
そう言う意味での「ただおしゃれなだけ街」ではない快適さが吉祥寺にはあると思います。
JR中央線が混雑するのは、さらに先の方角から都心に流れ込む人が多いから。それは中央線上であれば三鷹だろうが荻窪だろうが混雑は同じです。井の頭線は逆に始発の分だけ余裕をもてば座れますし、殺人ラッシュの山手線に乗り換えずに渋谷にも出られます。
便利かどうか、住みやすいかどうかの感覚はその人がどこに生活基盤を置いているかによって変わると思います。こっち方面在住の人間としては、最初の2カ所は周囲になにもない、夜になったら人通りも減って寂しい場所(に大型店舗がポコポコある)街……な印象があります。
吉祥寺から東京駅は一本で30分+α程度だし、新宿へのアクセスなら20分?比較的便利だな~と思いますけど。
駅前のゴミゴミは確かにそうですが、ハモニカ横丁なんかは楽しいですよ。こんどぜひお試しあれ。
    • good
    • 0

みなとみらい、海浜幕張はごく最近までなかった街なので比較するのは変です。



吉祥寺はもうずいぶん前から下北沢や自由が丘と同様に山手線内にはない雰囲気が受けて人気タウンになったのが、下北沢や自由が丘はターミナルになることはなく、それぞれ独自の特色を出して今につながっているのに対して、吉祥寺はデパートや大型店舗が増えて都心からある程度距離があったためにターミナル化した。そして町田など都心から同じような距離にある町と似たような街になった、ということです。
    • good
    • 0

よいところ


・中央線・井の頭線があるので、都心や多摩地区に行くのに便利
・駅前の狭い範囲に商店が集中しているので、車を使わなくても、歩き回らなくても、買い物が出来る
・大きな公園や寺などがあり、自然環境も比較的よい
・そういう要因で人気があるので、ミーハーに喜ばれる
・ミーハーに喜ばれるので、ミーハーが好きそうな商店が集まり、ミーハースパイラル

私はあんまり好きじゃありませんけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!