
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画面がちらつく...というのがどういう状態なのかわかりませんが、ネットワークドライブをアクセスするとエクスプローラがハングアップしたり、真っ白になることはあります。
もしそれなら、原因としては、
・ネットワークが遅い
・割当先のサーバの名前解決がうまくいっていない
などが考えられます。
この場合は、ネットワーク機器を更新するか、DNS、WINSなどの設定を行って、正しく名前解決できるようにします。
そうでなくて、画面全体がちらつくとすると...ディスプレイドライバがおかしいのでしょうか?
その場合はドライバを更新すると良いかもしれません。
この回答への補足
ちらつくという表現が悪かったです
最新のフォルダに表示を更新しているように
思います
その時に、画面の再表示が起きて
チカチカするのだと、、、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive googleドライブに画像保存について 3 2023/06/19 01:02
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- サーバー ネットワーク内のDNSについて 1 2022/12/11 11:13
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
- Android(アンドロイド) アンドロイドのスマホを使っていますが、端末をネットで購入して、データを移行しようと考えています。 初 4 2022/06/30 00:20
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- Android(アンドロイド) ネットワーク制限中の他社回線での利用について 5 2023/08/01 14:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE6.0で最小化した後、ウィンド...
-
記録型DVDドライブについて
-
外付けMOの場合
-
スキャンディスクが使えない
-
デスクトップパソコンDVDドライ...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
ネットワークドライブの割り当...
-
USBメモリのドライブレターを固...
-
外付DVDドライブでiTunes(10.0)...
-
ダイナミックディスク変換でデ...
-
外付けHDドライブ名が変わって...
-
OSの再インストールはDドラ...
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
PCの再利用方法
-
ウィンドウの最大化
-
たまにエクスプローラーの反応...
-
HFS+のHDで、ディスクイメージ...
-
Dドライブへリストア
-
WinServer2003のHDD交換して復...
-
1607エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
ログインしない状態でネットワ...
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
マッピングされたドライブとは...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
PS4のエラーでSU-42118-6という...
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
DドライブがEドライブになって...
-
OSの再インストールはDドラ...
-
ドライブの順番(DとE)を変え...
-
Linuxで使っていた外付けHDDをW...
-
強制終了→起動後、Kドライブが...
-
USBメモリのドライブレターを固...
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
DynabookにてCドライブの名前は...
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
空のCD-RWを入れたとき”サポー...
-
toast7.1で DVD ビデオが焼けない
おすすめ情報