dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもの様に、パソコンを使用していたら突然、
「間違ったボリュームがドライブに挿入されています Dドライブに****」とい表示が出て来て、
[キャンセル][再実行][続行]を選択肢があるのですが、
どれを選択してもまた同じ表示が繰り返されてしまいます。
そのうち、使用していたフォトショップが固まってしまい、動かなくなってしまったので
強制終了をし、その後、起動をしたのですが、
マイコンピュータの中のKドライブが消えてしまいました。
Kドライブの中にあったソフトにもアクセス出来ません。
他メールやインターネット等は特に問題なく動いていますし、
インターネットラジオも聴くことが出来ます。
(音楽ファイルは全てKドライブに入れていたので消えてしまい聴くことが出来ません)
どうすれば良いでしょうか?

突然の事で、思い当たるような変な使い方をした憶えもないのですが・・・。

以下、使用しているパソコンです。

XP Home ED
サービスパック2
ペンティアム(R)4 2.00GHz
512MB RAM
DELL Dimension8200

どうか良いアドバイス、お願いします!

A 回答 (3件)

Kドライブが外付けHDDなら一度USBを抜いてHDDの電源をおとしてまたUSBを挿してHDDの電源を入れる。

この順番ではたしは直りました。
    • good
    • 0

[ディスクの管理]は覗きました?



”不正常” や ”未割り当て” となっていれば 
ディスクを右クリックで「新しいパ-ティション」→「新しい論理ドライブ」で作成すればOKですが 
その場合は 保存デ-タの復元は厳しいですよ。

 一応 NT系OSか回復コンソ-ルモ-ドでアクセスしてはどうでしょう。
    • good
    • 0

Kドライブというのは、HDD上のパーティションドライブの事でしょうか?



 一応、システムツールのシステムの復元をお試しになってみてはいかがでしょうか?そう単純には戻りませんか?

スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元

一番最近の復元可能日で実行してみてはどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!