
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も先週から同じ現象で悩んでいましたが、解決しました。
ユーザー辞書のファイルを削除してください。
その後ユーザー辞書のファイルは自動で修復されて、辞書ツールが使えるようになります。ただし、ユーザー辞書のファイルを削除してしまうので、もし以前に登録したものがあれば使えなくなります。それでもよければ・・・。
やり方としてはIMEのプロパティの辞書/学習のユーザー辞書で、ファイルの場所を確認してください。自分の場合は
C:\WINDOWS\ime\imejp\UsrDicts\imejpusr.dicでした。そして、そのファイルをエクスプローラー等を使って削除してください。
後は普通に辞書ツールを使えば、自然に修復されて使えるようになるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/15 14:01
asakun様。
お返事ありがとうございました。
試してみたところ、見事修復することが出来ました。
御礼が遅くなってすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
文量は正しい日本語ですか?
-
「はや」の表記
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
参考文献の中には辞書や文法書...
-
国語辞典のありよう
-
エクセルで「印」のしるしを書...
-
勝負の綾の正確な意味
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
「目的」と「概要」の違いを分...
-
同士か同志か
-
【「goo辞書」サービス終了のお...
-
合意の上・下の使い分け
-
漢字を教えてください
-
向かい入れる? 迎い入れる?
-
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
もう満足だ と表したいとき、充...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
-
「はや」の表記
-
「等々」は「とうとう」「など...
-
文量は正しい日本語ですか?
-
「恩恵にあずかる」は「与る」...
-
【「goo辞書」サービス終了のお...
-
多岐にわたる、は、亘る OR ...
-
合意の上・下の使い分け
-
「以上」と「超」の意味の違い
-
「~より」と「~から」
-
「拠点」と「拠店」の意味の違...
-
「目的」と「概要」の違いを分...
-
「選択肢」と「選択枝」どちら...
-
参考文献の中には辞書や文法書...
-
漢字を教えてください
-
同士か同志か
-
エクセルで「印」のしるしを書...
-
「一言一句」「一字一句」と「...
-
経験を活かす?それとも生かす
-
向かい入れる? 迎い入れる?
おすすめ情報