
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
みなさんが丁寧なご回答をつけていらっしゃるので、新しい情報ではありませんが、私も経験者です。
私の母は短い距離はなんとか歩けるので、航空会社(ユナイテッド)の予約センターに車いすのリクエストをしておきました。成田空港ではチェックインカウンターまで母がいかなくても(つまり並ばなくても)、係の方が顔とパスポートをチェックしに入り口近くの待合ソファーまで飛んできてくれましたし、車いすと、ゲートまで押してくれる係の方(空港の方?)がついてくれました。
ホノルル空港に到着したときも、搭乗口のところで車いすを持った係の人が待っていてくれ、国内線のターミナルのゲートまでずっと押してくれました。
帰りのホノルル空港でも同様で、私がチェックインカウンターにいくと車いすと押してくれる係の人が来てくれ、搭乗するまでつきあってくれました。なんと、おみやげを買うときも待ってくれました。
成田についたときも同様で、駐車場会社の送迎バスに乗るまでサポートしてくれました。
滞在中もホテルで車いすを手配してもらうようにお願いしておきましたので、まったく問題ありませんでした。チェックインのときは荷物を係の人に上げてもらい、自分で車いすを押しましたし、チェックアウトのときも荷物をとりにきてもらいました。
すべて借り物の車いすでしたが、結果的に滞在中に母が歩いたのはほんのわずかだったのではないかと思います。
空港にしても、ホテルにしても、道路にしても段差のないようにできており、おそらく日本では想像できないほどの配慮がありました。
…というわけで、ご心配はまったくないのではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/05 23:16
経験者の方からのアドバイス本当に参考になりました。そんなにも手厚く空港の方に支えて頂けるなんてとってもうれしいです。安心しました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
monakachanさま、初めまして。
車椅子での移動は本当に大変ですよね。
私の父も生前は3度も車椅子でハワイまで行きましたよ。
旅行代理店であらかじめ「車椅子の人がいます」ということを言っておけば、その準備がなされます。
そして当日、日本でもそうなんですが、車椅子を引いていると、係員の人が来てくださり、チェックインほかの案内をしてくれます。
その指示に従い出国や入国がスムースになされます。
飛行機の中ではエアラインの人が全部移動してくれたりするので(この点は海外のほうが障害者の方々の安全確保に慣はれているので安心です。日本の航空会社ではまともな扱いを受けなかったです。たぶん慣れてないからだと思いますが....)
とりあえず、係員の指示に従えばなんの問題もありません。
車椅子の人だけ(介助の方々も一緒に)バスには乗れないので、誘導されて別なところに案内されます。
帰りのタクシーはできればホテルでバンのタクシーを頼んでもらうといいと思いますよ(このときはチップをはずんでくださいね)
意外とハワイの方が日本よりも道路が整備されていて、車椅子の人には楽に過ごせると思います。
特に空港とかだとすぐに係員の人が来てくれるので、ご心配することはないですよ。
旅行会社や航空会社の方々の協力には本当にいつも感謝しています。
心配するようなことはございませんので、安心してお出かけくださいねぇ!よいご旅行を!
=^・^=
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/05 23:20
暖かいアドバイス本当にありがとうございます。とっても心強いです。あらかじめJALに連絡しておきます。おかげさまで安心して旅行に連れていけます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
世界中の主な航空会社・空港には必ず要員がいます。
航空券の予約時にリクエストしなければなりません。
旅行会社に申し出れば問題なくしてくれます。
No.1
- 回答日時:
ホノルルの日系人です
タクシーでホノルル空港に着くと制帽のポーター達が待機して居ますので合図してください、お母様をタクシーから降ろす、荷物と車椅子を降ろす、荷物をカウンターに預けるなどをテキパキとしてくれます(チップは10ドルぐらいあげてください)
タクシーを降りた所からチエックインのカウンターまで20メートルほどです、そのあたりに立っている空港の従業員は皆さん日本語が話せます
チエックインをなさったら車椅子を押して安全チエックのゲートを通つて乗機ゲートに行つてください
ゲートに行くミニバスには乗れないと思いますが障害者向けの輸送サービスが空港にあると思います、それは旅行代理店を通して申し込んでください
でもゲートまでぶらぶら歩きが出来る距離です
車椅子のお母さまと付き添いの貴方は真っ先に搭乗させて貰えます、車椅子はスーチーさんが機内に仕舞ってくれます
日系の航空会社ならホノルル空港での介護サービスがある筈ですのでお問い合わせになるのも良いですね
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/05 23:27
非常にきめ細かいアドバイスありがとうございます。気持ちがすごーく落ち着きました。これでハワイ旅行が楽しめそうです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
オワフ島の住所について
-
「憧れのハワイ航路」のホワイ...
-
アロハスタジアムで開催される...
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
ハワイに行ったらレイをもらえる?
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
ハワイには何故、虫がいないの...
-
チビは海外旅行に行っちゃだめ...
-
日立の樹のCMってまだ、ありま...
-
日本のマクドナルドのメニュー...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
初めてのハワイ旅行
-
ハワイ か ヨーロッパ旅行。あ...
-
高齢者でも楽しめるハワイ旅行...
-
タトゥのうまい隠し方
-
ハワイ旅行の日数計算教えて下...
-
ホノルル コンタクトって売っ...
-
ワイキキ周辺でのアレルギー対...
-
ヤミーヨーグルト ハワイ ピザ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
180で始まる電話番号について
-
裕福な周囲がうらやましくて辛...
-
ハワイへの住所の書き方教えて...
-
オワフ島の住所について
-
ハワイの住所表記について教え...
-
下記の記事の中の、150平方メー...
-
海外にいるとバレないスマホ設...
-
「憧れのハワイ航路」のホワイ...
-
チビは海外旅行に行っちゃだめ...
-
ワイキキ周辺でのアレルギー対...
-
一年中過ごしやすい気温の国は...
-
ハワイ か ヨーロッパ旅行。あ...
-
ハワイのアルミ皿に張り付いた...
-
オアフ島でよく聞く鳥の鳴き声...
-
日産のALTIMAのガソリン
-
ハワイには何故、虫がいないの...
-
ハワイのホテル、プールにビー...
-
ハワイ 行きは6時間15分 帰り...
-
ハワイのオアフ島で、ゼロハリ...
-
ハワイホノルル空港ロビーのにおい
おすすめ情報