おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

今年初めてPL花火大会を見に行こうと思っています。

読売旅行の『PL花火観戦ツアー』を申し込もうと思っています。「ナイアガラが見えます!発射台で作業している様子が見えます!」といううたい文句ですが、具体的な距離は明記されていませんでした。

過去に、読売旅行で行った方いらっしゃいますかね?
どれくらいの距離で花火を見れるのかが知りたいです。

遠方からの参加なので、土地勘はありません。
それなりの金額を出してツアーに参加すべきか、自力で昼ごろから場所取りをしたほうがいいのか迷っています。

ご意見ください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

読売旅行の『PL花火観戦ツアー』の経験はありませんが、他の旅行会社でPL花火を見学に行った事があります。

(自力で過去2回行った事もあります。)

大手の旅行会社(読売旅行も含む)は先に見学席(有料席)を毎年確保しています。(その為、募集人員に制限があると思います。)ですので、打ち上げ場所に近い敷地内で花火を見学する事が出来ます。

読売旅行のHPで確認しましたが、花火開始までバス内で待機可能と書かれていましたので、上に書いた事はまず間違いないと思います。

>どれくらいの距離で花火を見れるのかが知りたいです。⇒これは分かりませんが、危険が及ばないごく間近と言う事で間違いないでしょうね。

>自力で昼ごろから場所取りをしたほうがいいのか迷っています。⇒ご自分で行かれるのでしたら、まず駐車場の確保が必要です。電車の場合も、大変な混雑になりますので、その辺の覚悟も必要となります。

PL花火はゴルフ場の数箇所から打ち上げとなりますので、そのゴルフ場周辺の道路(ゴルフ場のフェンスを取り囲むように道路があります)から見学するのが無料で見られる一番の近距離です。歩行者天国になるのは、夕方5時(だったと思います)ですので、それまでは車も通行します。その間は場所取り出来ません。(見学者は早朝からその周辺に集まって来ていますが…。) 炎天下の下、長時間待っている事になりますので、その辺の準備(場所取り用のシート、暑さ対策、時間潰しの品など)も必要です。

初めてのようなので、もう少し書くと、見学者は30万人とも40万人とも言われるような規模です。花火が始まる頃には身動きが取れなくなりますので、トイレの問題も発生します。特に女性の方は大変だと思いますね。仮設トイレは設置されますが、そこへ辿り着くには大勢の見学者をかき分けて行く事になります。(帰りも同じ)辿り着いても長蛇の列ですので、そこでまた待たされる事になります。

花火終了後は、一気に人が歩き出しますので、人波に押し流されてしまいます。(一面、ゴミだらけ! もっとマナーを!!)

ここまで書いてもまだ自力で出かけようと思いますか? 確かに、苦労して見るだけの価値のある花火大会だとは思いますが、お金があるのでしたら、ツアーに申し込まれた方が賢明だと思います。(地方の旅行会社などでは、花火大会の会場近くまで行って、あとは自由行動なんて所もありますので、その辺はよく確かめて下さい。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてのPL花火大会、やはり多少のお金をかけても良い席で見たいものです。
今年は、ツアーで行くとこにしました!
もし今度行くときに、自力でもいけそうな気がしたらがんばることにします。
東京在住の私としては見学者の人数が30~40万人だと「人少ないな~」って思ってたりしてます^^;(東京の花火大会って100万人超えるので。)
今年は、大阪満喫します。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 14:24

まだ間に合うようなら、絶対!!ツアーです。


ツアーに参加したことはありませんが、富田林に長いこと住んでいて、親戚がPL教団なので、毎年のように式典に参加していました。

何年か前から式典最後の教祖?様が出てきて、両手をあげると同時に花火が何千発・何万発かあがって花火大会がスタートするのが、経費削減かレーザー光線に代わっていましたが(残念)、それでもナイアガラと最後の花火は圧巻です。

場所取りは近くでは到底無理で、車もその日のうちには通行止め解除にならなかったと思います。電車もすごい状態です。というより駅までたどり着くのも大変。

ちなみにその日のすごいゴミは、次の日教団や地元のボランティアにより、通勤時間にはうそのようになくなっていて、静かな富田林になります。

この花火大会をみると他のはみすぼらしくなります。1年のストレス発散になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~。
私は東京在住で、今までPL花火のことは一切知りませんでした。関東圏の人はPL花火大会を知らない人が多いです。というより、みんな知らないかも。
大阪人の友人から聞いた話でネットで調べてみたら、すごい大会があるんだなー。って1ヶ月くらい前に知りました。
ぜひぜひ、今年は言ってみたいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/07 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報