dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勉強不足で恐縮なのですが、ワードやエクセルで水の量などに使う単位「リットル」を筆記体のような感じで表示させるのにいい方法ってありませんか?
というのは、今は外字登録して使っていますが、今回別の場所でまた「リットル」を使う必要が出てきたのです。その登録方法を説明するのが煩雑なので、こう小文字の「L」を打って書体を変えるとか簡単な方法で代用できないか考えています。ウィンドウズ標準(だと思ってますが合ってます?)の「曲水」が今のところ割と使えそうかなーという感じなのですが、他にもっといいのをご存知でしたらどなたか教えて下さい。
ちなみにワード98、エクセル97、OSはWIN2000という環境です。ワードなどは2000もXPもあるのですが容量の関係からインストールしていません。
どのバージョンからか忘れましたが、分数やルートの表示が簡単に出来る様になったと聞いたので、こんな変なやり方をしなくても「リットル」表示ができるならちゃんとインストールしようと思ってます。

すみませんがどうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

Word2000ですが、



「挿入」→「記号と特殊文字」→『記号と文字』タブの『種類』の所で『通貨記号』というのを選択すると、その下の右へ2つ目に筆記体の『リットル』があります。

その『リットル』を選択、文書に挿入した後、IMEの『単語登録』を行えば、WordやExcelなどでは使えるようになります。

ただし、このサイトの回答欄などでは文字化けを起こします。

ℓ←これが筆記体のリットルを回答欄に書き込んだ結果ですが、ご覧の通りです。

なお、「ミリリットル」、「デシリットル」、「キロリットル」は、『種類』→『単位記号』の所にあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼がすごく遅れてすみません。
おおー、ありました!とても丁寧な回答ありがとうございます。
これは簡単でよいですね。助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/26 15:11

半角で小文字のLを入力して、そのフォントを MT Extra というフォントに


変更して下さい。
BY
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=115672

参考になれば幸いです

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=115672
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
なるほど!MT Extra 。ん?CDはどこへいったのでしょう。
菅理悪いとダメですね。
しかし何とかなりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/26 15:04

 7~8年前に国際単位でリットルは「L」になりました。


 答えになってませんが、リットルは「L」表示でかまわないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。うーん、けれどここまでまだ浸透していない(?)のか、「L」で通じると訴えてもOKが出ないもので…。
けれどそんな数年前に決まっていたとは知りませんでした。
早速教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2002/02/27 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています