dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ごく初歩的な質問で恐縮です。
WINDOWS XP pro 環境で、Officeを使用しています。
得意先から送付されてきた文章は、一太郎で作成された文章なので、当方のPCソフトでは閲覧できません。
ワード変換でなくてもいいのですが(テキスト文章としてでも)どうにかして閲覧をしたのですが、何か方法がありますでしょうか?

一太郎をインストールしても、社内ではワード、エクセルを使用しているため、一太郎では対応できません。できれば、テキストに変換したいのです。
どなたか、教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

一太郎のファイルを Word で開くには


http://support.microsoft.com/kb/882158/JA/

#そのうちODFが流通してくれないかと思っている
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。NO1の方同様に返事がとても遅くなっちゃいました。本当に急いでいたので、返事をする前にいろいろと社長(実は社長からの要請だったんです)とやりとりをし、皆さんからのアドバイス、全部やってみていたんです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 09:41

 一太郎があるなら、それ度読み込んだ後、保存するときのファイル形式で「テキスト(TXT)」を選択すれば、テキスト形式への変換が可能です。


 もちろん、WORDに読み込んだ後でも同じ作業が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
助かりました。
実は、うちの会社、ワードも満足に使えないため、ワードにある機能がまったく理解されていないのが現状なんです。日ごろはすべてエクセルで処理しているためなんですが。
今回、char2nd様だけではなく、皆様に本当にいいアドバイス(多分、ワードを使っている人にとっては当然のことだったのかもしれませんが)を頂き、この場を借りて御礼申し上げます。

ご返事が遅れ、本当に失礼しました。
今、実はほっとしているところです。

お礼日時:2006/07/12 09:45

先にWordを起動しておき、”開く”で開くファイルを選ぶ際に”ファイルの種類”があるのでそこに注目!!


ちゃんと”一太郎の拡張子も選べる”ようになってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした、返事が遅くなってしまいました。
昨日、ようやく読めて、今日社長は出張にデータを持っていきました。皆様のおかげです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 09:42

一太郎ビューアーというのが本家ジャストシステムからリリースされてます。

無償で使えますよ、

参考URL:http://www.ichitaro.com/try/taro/viewer.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりました。とてもありがたいアドバイスでした。実は、うちの社長からの要請だったので、返事をさせていただく前に、社長に転送して、月曜日から作業にかかりました。ありがとうございました

お礼日時:2006/07/12 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!