高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

先日2階部屋にエアコンを付けた時に、室外機を屋根置きにしました。
購入したエアコンは3階建対応という事で、1階の外置きにしたかったのですが、
業者さんのエアコン本体と室外機の距離は短ければ短いほど、
効きも電気代もいいよとのアドイバスで屋根置きにしました。
昨日ふと窓から外を見た時に思ったんですけど、エアコン稼動時にチョロチョロと水が外に流れると思いますが、
その水が屋根の同じ部分をず~っとつたって雨トイに向かって流れてます。
これって長い目で見た時に、屋根のその部分だけ色あせとか、
その部分からの雨漏りとかの心配ってないんでしょうか?
特に雨漏りの事が心配です。今の所、まったくそういった感じは見受けられませんが・・・
その他、屋根には置いた場合に生じる可能性のある不具合がありましたら教えて下さい。

A 回答 (9件)

排水が屋根の上を流れるのが気になるなら塩ビ配管でとゆ迄排水を持ってゆく方法も有ります、


いずれにしても冬場の除霜運転の排水も有るのでそれらも合わせて配管をしてもらうかです、
距離的に問題無ければ極力地上置きをお勧め致します建物に金物で取り付けるとやはり振動等が気になる場合も有るので。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり配管したほうが良いというご意見なんですね。
地上置きでもメーカーの取扱説明書ではまず問題ないはずなんですけど、
やっぱり室外機と本体の距離は短い方がいいのでしょうかね・・・
地上置きに変更してもらうにしても、室外機を屋根置きにした時の、
支え金具?というのかな、あれは外壁にボルトか何かで穴開けしてるんでしょうかね?
そうだとすると外壁の穴だけが残ると見栄えとかそこからの雨漏りの心配も出てくるし・・・
ちょっと悩むところです。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/07/09 23:07

>先日2階部屋にエアコンを付けた時に、室外機を屋根置きにしました。



読み落としていました。m(__)m
    • good
    • 7
この回答へのお礼

hima-827さんへのお礼というより皆さんに対してお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
初めての質問で、皆さんの回答が良いものばかりなので、どれに良回答をつけたら良いのか正直分かりません。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/07/12 18:07

質問者様のエアコンは、北側なので、そもそも室外機の日よけは、必要ないと思います。


また、例え南側でも、日よけを付けている人は、我が家のまわりでは、少数派です。
一応、メーカーによっては、室外機の上部に付けられる日よけがオプションであります。

屋根置きですが、屋根に止めるのでは無く、壁の部分に取り付けますので、雨漏りの心配は特に不要です。(壁の取り付け金具のまわりは、コーキングをします)
あと、ドレンパイプの水(除湿した水)ですが、水の跡が付くのが心配ならば、樋まで伸ばせば、OKですが、途中で止める箇所が必要です。(瓦ならば、それほど気にする必要はないのでは?)
あと、3F対応でしたら、1Fに室外機を置いた場合は、1Fまでドレンパイプを伸ばせば、屋根に水は垂れません。
でも、いくら3F対応でも、能力は目いっぱい作動させるより、余裕があった方が良いと思うので、私でしたら、屋根置きを選択します。
(2Fなら、1Fに下ろします)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
雨漏りの心配は特にしなくていいんですか・・・
うちの場合、実は美観の問題もちょっとありまして・・・
北道路なもんで、玄関の上に室外機にあるような感じでしてそれもちょっと・・・(笑)
東側の壁に元々取り付けてあれば、こういった問題もなくストレートに1階まで室外機を降ろして終わりだったんですけどね~
先にアドバイス頂いてる方々のご意見も含めて、まだもう1台ちょっと先ですが購入する予定ですので
方針を決めていきたいと思います。
No.9の分と併せてこちらでお礼させて下さいね。

お礼日時:2006/07/11 11:49

補足なんですが、コ-キング材は、色々な色がありますので、穴をあけた外壁の色をあらかじめ業者さんに言っておく事を薦めます。

例えば、ホワイト、グレ-、ブラウン、ブラック、他、
など。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

y32kaiさん、再度ありがとうございます。
お願いする時は、業者さんに外壁と近い色のコーキングを用意して頂くようにします。
その上から、外壁を塗装した時の補修用にともらっている塗料をちょっと塗ってもらうようにします。
もらってから大分経過してるので塗料自体が大丈夫かどうかは別なんでしょうけど・・・
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 18:31

皆さんのご回答が正解だと思います。


確かに配管が短ければ効率は上がりますが、屋根上ですと当然直射日光が当たります。日除けも風の為に完璧な物は無理と思います。積雪地でしたらその心配も懸念されます。それと故障の時、作業に危険は有りませんか?
それはさておき、エアコンは、熱交換をしている事はご存知ですよね?
冷房運転を例えますと、室内の熱を屋外に排出するのですが、外気が30度以上にも、ましてや直射日光で機械自体の温度が上がり効率はどんどん落ちます。カンカン照りの日に能力低下で冷えが悪く、電気の消費量が上がるのは目に見えます。手の届く所でしたら、前回答者の様に日除け等で対処出来ますがそれも現実無理でしょう。トタン屋根でしたら目玉焼きが出来る程の高温に成るんですよ。今からでしたらしょうがないかも知れませんが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
幸いにして、今回屋根置きにした部屋が北側の部屋なので、
日中ガンガン陽が当たらない事と、寝室ですので昼間にエアコンを稼動させる事がほとんど無い事が幸いです。
アドバイスありがとうございました。
それにしても皆さん本当に知識のある方が多くて凄いな~・・・

お礼日時:2006/07/10 12:37

まあ,取り付けてしまったので数年はこれでよしとし,何かのついでの時に1階に下ろす方がいいですね.


確かに配管が伸びれば効率は落ちますが,稼動してしまえば同じですよね.雨漏りに方が怖いですしお金が掛かります.
日の当たる屋外機には,スノコをかぶせるとかなり効率よくなるそうです.以前TVでやっており,全部やりました.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり1階が良いですかね!
来年か再来年あたりに、もう1台買換えする予定なので、
その時に併せて工事してしまいましょうかね・・・
確かに雨漏りの方が、よほど恐いですもんね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 12:32

屋根には、穴はあけずに建物の壁に穴をあけてワイヤ-で室外機をとめると思います。

もしも、屋根に穴をあけた場合そこから雨漏りする可能性は、あります。エアコン業者のもつコ-キング材は、ほとんどがシリコン系なので時間が経つと剥がれてしまいます。もともとシリコン系は、室内に適したものなので穴を埋めてもらうならウレタン系をすすめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ウレタン系のコーキング材ですね。よく覚えておきます。
ちなみに屋根には穴は開けてないと思います。
下でも書いたように外壁部分かと思います。室内からは陰になってよく見えませんが・・・
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/07/10 12:28

室外機にフード付けると日射を直接あびなくなるので効率よくなりますよ。


排水は、水垢跡や錆の元になるので雨どいまで配水管伸ばすのが良いでしょう。雨どいの中に排水ホースを落とす感じなら強風でも抜け難くなるでしょう。
出来るだけ、手抜きがないように依頼するのが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
う~む・・・フードですか・・・勉強になります。
我が家のエアコン計6台あるのですが、1台も室外機にフードがありません。
再度、別の業者さんに依頼するしかないのかな~ 参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/07/09 23:02

うーん、別の意味で問題があるかと思います。



室外機自体が太陽光や雨を激しく受ける環境ですと、室外機自体の寿命が早まってしまうと共に、屋根の色が濃いと、屋根自身が太陽熱を蓄積してしまい、それが室外機の排熱効率にも影響し、冷房効率が逆に悪くなります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
室外機の寿命なんていうのもあるんですか~
屋根の色、まともに濃いです。
今のところよく冷えてはいるんですけどね~
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/07/09 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報