アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

招待状の差出人は両親、挙式は人前式になる文例で、良い文面が思いつきません。皆様のお力をお貸し下さい。
もうひとつ気になるのが、挙式前に入籍を終え、新生活も始めています。同じような方おられましたら、どのような文面にしましたか?入籍を終えたことなども、文面に書く必要がありますか?
お願いします。

A 回答 (2件)

 もうずいぶん昔なんですが、人前式で挙式をあげました。


 その時の招待状の文面が今、PCを探したら見つかりましたのでご参考までに載せておきますね。(お金がなくて、招待状は自分たちで作成しました(^^;)

謹啓 皆様にはお健やかにお過ごしのことと
お喜び申し上げます
このたび 私たちは結婚式を挙げることとなりました
つきましては日頃から
お付き合いをいただいております皆様に
私たちの新たなる出発の証人となっていただき
幾久しくご懇情を賜りたく
人前にて挙式を行うことといたしました
尚 式の後にはささやかな宴を御用意いたしました
お忙しいところ誠に恐縮でございますが
ご来席くださいますようお願い申し上げます
                         敬具

20○○年○月吉日

 当時、周囲に人前式で結婚式を挙げる人がいなく、出席者も親戚などが多くて年齢層が高かったので、人前式で挙げますと明記しました。
 挙式の直前にも司会者の方から、人前式の趣旨を説明してもらいました。

 ただ、招待状の差出人は本人(私たち夫婦)の名前で出したので主語が変わってくるかと思います。

 あと、私たちも挙式前に入籍しました(いっしょには住んでませんでしたが)が特に文面にも書きませんでしたし、披露宴でも報告することはありませんでした。
 結婚式に招待されることが何回かありましたが、そういった報告をしている方はあまりいなかったように記憶していますし、それで「教えてほしかった」と苦情を言われたことも、自分自身が思ったこともないので特に強い理由がなければ必要ないんじゃないかな、と思います。

 報告するのであれば、新郎(新婦)の挨拶の時にされればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは。


去年の五月に挙式をしたものです。
そしてちょうど質問者さまとまったく同じ条件でした。

人前式の場合だと、予め人前式であることを告知するような内容の文面もありますよね。
そういうのもオリジナリティがあっていいと思いますが、悩みますよね(^^;。

で、私たちの場合はというと、普通の招待状と同じ内容の文面にしました。
特に問題はなかったですよ。

式の前に司式者の方から人前式の説明をして、あと挙式前に入籍をしたことは披露宴での新郎・新婦によるウェルカムスピーチで、報告と言う形でしました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!