dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページを作ろうと思うのですが、FTPなどは全く使えないのです。
なので、2styleのスタンダードHTMLのようにタグを打ち込むだけで出来るサーバーを探しています。
画像の直リンク可で、有料でも安い所が良いです。ロリポップなんかは初期費用が高いです。
100円↑↓らへんで、初期費用が掛からないところが良いです。
あと、料金を払う場合はどういう風に払うのかも教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

> ホームページを作ろうと思うのですが、FTPなどは全く使えないのです。



使えるように勉強しましょう。
FTPの使い方はホームページを作るより簡単です。
ホームページを作りたいのであれば、FTPを使えるようになるべきです。
なお、最近ではコンパネにFTP機能がついているサービスもあります。

> なので、2styleのスタンダードHTMLのようにタグを打ち込むだけで出来るサーバーを探しています。

こういうのって自分の思い道理のデザインを作ろうと思うと結構難しいですよ!
エディターで作ったほうが簡単だと思います。

> 画像の直リンク可で、有料でも安い所が良いです。ロリポップなんかは初期費用が高いです。

高いですか?思考を変えましょう。
アフィリエイターの支払いなど色々経費がかかるから仕方ないでしょう。
安いのなら、海外の無料ホスティングサービスってのもありますが...

> 100円↑↓らへんで、初期費用が掛からないところが良いです。

あなたのやりたいことってそれだけの価値しかないのですね。
安ければ、それだけサービスが粗悪になるって事分かります?
あなたが提供する立場だったら、莫大なコストを掛けて開発したウェブ上でホームページを作れるサービスを100円前後の安い値段で提供しますか?

> あと、料金を払う場合はどういう風に払うのかも教えていただけると嬉しいです。

業者により異なります。
なお、コンビニ払いやクレジットカード払いだと、決済手数料が100円以上掛かりますので、100円前後でのサービスは不可能だと思います。
    • good
    • 0

分かる所だけの回答で失礼します。



>料金の支払い方法
 色々です。と言ったら回答にならないので細かく言いますと、サーバさんによって違っているとは思いますが、たいていは
 銀行振込、コンビニ等での払い込み、口座引き落とし
の各方法の何れかを受け付けているかと思います。

以下は回答とはちょっと離れますが。
>FTPなどは全く使えない
 環境的にFTPソフトが入れられないという事でしょうかね^^;(余り考えられないですが・・・
WindowsであればFFFTPというフリーソフトもありますし、そんなに難解な操作を要求される訳でもありません。最初から使えないなんて言わずに、挑戦されてみては?

ページ作成やアップロード機能までカバーしてくれる所となると、少々値段は張りますが
Yahoo!ジオシティーズの有料版でしょうかね・・・
http://geocities.yahoo.co.jp/
(有料版なら画像の直接リンクは可能/無料は不可

そこまで面倒見のいいサーバさんがあるなら私も知りたいと思いました^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!