dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に沖縄に行きます。

今、計画を練ってる最中なのですが今回の旅のメインが水族館と海を満喫するということです。
色々見ると美ら海水族館は規模も大きく、見ごたえもあるようですがせっかく行くならじっくり見たいな~と思ってます。そこでお聞きしたいのですが、館内をまわるのに、所要時間はど大体どれくらい必要でしょうか?そして、宿泊ホテルはマリオットなのですが(ブセナの近く)初日の飛行機がお昼位に着か(←これだと割増になる)14時半頃に着(←割増なし)かで迷っており、この時間に着いても初日に水族館をまわれるようならフライトをこの時間にしようと思ってます。節約の為・・・。DFS配返車のレンタカー付なのですが、乗り出しに90分くらいかかったり、空港から2時間半水族館までかかるということですが、可能でしょうか?

2日目にマリンスポーツ、最終日はDFSや空港で買い物をし、16時45分発の飛行機で帰る予定です。
2日目にマリンスポーツをしてから水族館に行くというのでも良いのですが、少しハードな気がします・・・。でもその方が初日に他の所に行けて効率的でしょうか?

A 回答 (2件)

 美ら海水族館についてはいつもお答えしているのですが、


朝イチで行くことを強くオススメします。午前 11 時ごろ
から団体バスや那覇からの長距離バスが到着し、館内が
一気に混雑してくるからです。

 ガイドブックでよく見る大水槽も、あれは空いている
時間帯に撮っているのでよく見えますが、実際には黒山の
人だかりで落ちついて見ていられません。でも開館から
1~2時間程度は実にゆったりと見ていられます。

 大水槽を堪能すれば、ざっと 1.5 時間で水族館全体を
回れます。屋外にもいるかのショーなどいろいろ見所は
ありますが、こちらを合わせても3時間で足りるでしょう。

 スケジュールですが、私は3日目に行くことをオススメ
します。開館時間が 8:30 と早いので、マリオットを7時
過ぎに出ればじゅうぶん間に合うでしょう。もしかしたら
朝食をホテルで摂れないかもしれませんが、それは水族館
周辺や道すがらで水族館の後に食べればいいと思います。

 水族館からは沖縄自動車道で戻ってくることをオススメ
します。これだけで 30 分は短縮できますし、けっこうな
長距離ドライブなのでストレス軽減にもなります。11時に
水族館を出れば、1時より前にはDFSでお買い物できます。
これなら飛行機にもじゅうぶん間に合うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありませんでした。
午前中の早い時間が良いのですね☆早起きが苦手な私たちですが、頑張って早起きしたいと思います(笑)
3日目というアドバイスもありがとうございます!!

参考になりました☆☆

お礼日時:2006/07/21 00:04

美ら海水族館、いいですよー。


ぜひゆっくり見てください。
私は毎回4時間以上水族館の中にいます。
1日は水族館の日、という感じで(笑)

と、そこまでじっくり見ないとしても14時半に空港についてその日のうちに水族館は無理だと思います。
飛行機が空港に着いてからレンタカーで動き出せるまではやっぱり60分~90分はかかりますし、水族館まで高速道路使っても2時間程度はかかります。
お昼に着く便でも初日に水族館はちょっとキツイのでは・・・
2日目に予定していらっしゃるマリンスポーツというのがどのようなものか分かりませんが水族館は2日目にしたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。
やっぱり初日は無理がありますよね~。良かったです、行く前にお聞きして(笑)
予定変更したいと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/07/21 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!