プロが教えるわが家の防犯対策術!

23歳・女・会社員
大学のサークルのリーダーだった友人(新郎)が結婚式を挙げるとのメールが本人から来ました。出席できる人は招待状を送るので早めに返事をください、との内容。
在学中も、卒業後も数ヶ月に1回飲み会に参加する程度で、新郎とも多少話を交わす程度の仲です。サークル以外での少人数の付き合いなどはありません。
式の出席確認メールはおそらく連絡のつくサークルメンバー皆に送っているものと思われます。
2次会などだったら気軽に参加してもいいかと思うのですが、結婚式は、やはりある程度親密な関係の友人が出席するものかとも思うので、私は遠慮するべきでしょうか?
他のメンバーの連絡先を知らないので、出席状況を確認することはできません。
ちなみに、東京在住で場所が新潟なので遠いというのもネックです。
お祝いしたい気持は充分にあるのですが、新郎がどのような感覚で私に連絡をくれたのかが未知の領域で…

何かいいアドバイスをしていただけたらありがたいです。お願いします。

A 回答 (3件)

おそらく彼は、招待客の人数調整真っ最中なのでしょうね。


それにしてもメールで出席者を募集しているようで失礼ですね。

「ある程度親密な関係の友人が出席するもの」と思っている質問者さまはそれほど親密な関係でもなく、ましてや異性なので(一般常識として、異性の友人は招待しないものです)ここで遠路はるばるお出ましになると、あらぬ誤解を招くことになりかねません。
二次会ならいいけど結婚式はちょっと...というお考えは正しいと思います。(でもちょっと遠いですよね)

今回はメールで欠席の返事をして、当日祝電を贈るよう会場を聞いておいてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

メールでの打診ということならば、正直言って先方にとっても大事なゲストとは考えていないと解釈してよいかと思います。


こちらの意向、都合によって招待するか否かを決めるというのですから、もともと人数には含まれていない、くらいの軽い気持ちでいいでしょう。
遠路はるばる出席することもないのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えてくださった方、ありがとうございます。
そうですね、式は遠慮しようと思います。
彼には次に会う機会に何かお祝いします。

お礼日時:2006/07/16 23:14

うーん、遠方の結婚式の場合、仲の良い友達ならば喜んで出席しますが、そこまででもないという微妙な仲の良さ(だと拝見しました)であれば私は出席を遠慮します。



お祝いする気持ちは充分に有るとはいえ、「悩む」ということは既に出席する必要はない状況なのではないでしょうか。

招待する側も分け隔て無く友人を招待していますが、実際は人数が多ければ負担も増えます。
出席できない友人がいると残念ではありますが、微妙な仲の良さの場合は案外ほっとするかもしれませんよ。
遠方だと出席するのも大変ですが、招待する側も負担額が大きくなります。 呼べば呼ぶほど出費になるのです。 (交通費は招待側が負担することが基本です。負担しない招待側もいますけど。)

ですので今回はできるだけ早めに欠席の返事をメールで送っておきましょう。
「都合がつかないので欠席になってしまいますが、結婚おめでとう! 今度会えたら新婚のろけ話でも聞かせてね。」なんて感じでお祝いの言葉とともにさらっと欠席を伝えれば大丈夫ですよ。
メールで意思確認しているというのは、欠席の返事もしやすくしようという招待側の配慮もあると思います。(私はそうでした。) あっさりと断ってしまっても大丈夫なはず。
その代わり、祝電を贈るとかしてお祝いの気持ちは伝えるようにしてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!