dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眉はどのように整えるのでしょうか?

抜く・剃るなどあるようですが。

A 回答 (2件)

あなたがどのくらいの年齢の方で、眉が今どのような状態なのかわかりませんが・・・



まず眉用のコームなどで毛流れを整えてください。
そして眉頭・眉山・眉尻を鏡で見ながら決めていき、眉ペンシルなどで軽く点をつけていきます。
そして両方3ヶ所に点が付いたら、今の眉毛を無視しない程度に結んでおおまかな形を作っていきます。
そしたら明らかにいらない場所にある毛があると思いますので、そこを抜いていきます。
痛ければ剃っても大丈夫です。
そしてライン状にはあるものの、伸びて上下にはみ出している眉毛をコームと眉ハサミ(専用のものを使用して下さい)で切って揃えます。

おおまかにはこんな感じでしょうか。
あとは1週間に1度程度、伸びてきた毛をカットするなどして整えてみてください。

色々形も変えられますが、基本眉にある骨(触ってみるとわかります)に添った形だと不自然になりませんよ。
またきついカーブにするよりも、柔らかいアーチ型の方が表情も優しく見えるようです。
ご自分の顔の形などもよく見ながら、研究してみてください!
    • good
    • 0

私の場合、描いてから余り部分を剃ったりはさみでカットしてます。

そしたら簡単です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!