dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で新たに企画を考えているものです。
今、少子化がますます深刻になってきているようです。
そこで皆さんに質問です。
子育てのなかで、「こんな物があれば楽になるのに…こんなのあればいいのにな」「こんなの貸してくれるところがあればいいのにな~」など、子育ての上で欲しい物・こんなのがあれば…という物はありませんか??
可能・不可能なもの問いません!!
ご意見よろしくお願いします(^-^)

A 回答 (3件)

子供用のSuica!



年長の娘がいるのですが、今までは改札をピっで通れていたのに、こども運賃が必要になる来春からは、いちいち切符を買いに券売機に並ばなきゃいけなくなるんです。
あればいいのにな、というより、「なんでないのよ!」なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんで無いんですかねぇ!?早く手を打つべきですよね!!ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/20 09:16

え~、家事と子育てを手伝ってる旦那です(苦笑)。



モノではないんですが・・・。
どっちかというと、サービスで欲しいものがいろいろありますね。

例えばですが、子供の検診とか予防注射の期限とかって、けっこう忘れててばたばたすることあるんですよね。あと、幼稚園の申し込み期限とか、幼児教育の見学日とか。そういうものを、前日にメールなんかで知らせてくれるサービスなんかがあったら助かったな、とよく思います。その際、役所からの連絡のような無味乾燥したものでなくて、地図や駐車場の有無など欲しい情報もきっちりそろっているとほんと助かりますね。
 うちはまだ幼稚園前なので、そのぐらいの幼児の場合ということで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…主婦の方々の為の秘書といったところでしょうか?共働きの方も最近は増えているようですから、そういうのも必要なのかもしれませんね~。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/20 09:14

家事、子育てを手伝ってくれる旦那

    • good
    • 0
この回答へのお礼

切実な悩みですね…ご主人!仕事が忙しくても、たまには手伝ってあげましょうね!!

お礼日時:2006/07/20 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!