
若くして子供を産み、青春を知らずに共稼ぎで、仕事と子育てに明け暮れ、4人の子供を育てました。子供もそれぞれ成長し、家族よりも友達を優先させ、楽しい青春を過ごしています。
私は、夫との関係はとうの昔に終わり、子の親としています。仕事は忙しく、家にいる時間はほぼ無く、家族団欒なんてありません。このまま、年老いて行くんだな、と思うと、これで良いのか、という疑問が自分の中で巻き起こります。
同じような方いらっしゃいましたら、どのように乗り越えられ、良かったこと、悪かったこと、なんでも良いです。教えていただけますか?
ちなみに私は付き合って数ヶ月のデキ婚なので、恋人同士としての楽しい思い出も、プロポーズの言葉も、甘い新婚生活も、新婚旅行もありませんでした。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
うちも同じくデキ婚で、甘い新婚生活もなく、ただがむしゃらに子供を育て、今は共働きです。
育児してる時は、旦那の事は二の次三の次になってしまうし、自分を構う余裕すらないですよね。私も子供が生き甲斐です。
旦那さんとの間が終わってると言いますが、まだ一緒にいるのだから、機会をみて話してみるといいですよ。
結局子供はいつか巣立ち、夫婦二人になってしまうし、その時間の方が長い。
若いうちに子供を産み子育てが終わった夫婦は、まだ40そこそこでしょうから、二人であちこち行けるじゃないですか!
あとはあなたも働いてるのだから、休暇を取ってお友達と旅行だっていける。
二十歳そこそこではできなかった体験もできると思いますよ!楽しみを見つけてくださいね。

No.8
- 回答日時:
私は47歳の時に成人した娘さんが二人いる男性と再婚しました。
現在52歳、来年1月には4人目の孫が誕生します。
私自身、前回の結婚では2人の息子に恵まれましたが、彼らが小学2年生と1年生の時に離婚し、単身で家を出ました。
子育てを途中で放棄する形になってしまい、自責の念に駆られる日々を送ってきましたが、今ここにきて子育てを一からやり直す毎日で、人生とは平等にできているものだと実感しています。
どうせやるなら若い方が早い方が絶対に良いです。
その点あなたは卒業されつつあり、次のステージが待っています。
今こそやりたかったことを始める時期ではないですか。
No.6
- 回答日時:
>どのように乗り越えられ、
全てが奇跡的な・・ご縁だと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
子無しより子持ちの方が偉いで...
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
子供を大学にすら行かせられな...
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達...
-
子育てをしている方、既に終え...
-
元夫婦の絆は存在してよいもの...
-
最近「お母さんは偉い、すごい...
-
理性やモラル 道徳心のない人は...
-
乳幼児の点滴のことで
-
生後10ヶ月の男の子
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
専業主婦叩きが酷いですが何故...
-
子どもが地味(陰キャ)になるの...
-
海外在住者と任意後見人
-
子供を走らせる親にイラつく
-
私は保育園に預けられた子は幸...
-
新生児の子育て中はすっぴんに...
-
精神的に弱い人でも母親になれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供がいる方に質問です。 私は...
-
子無しより子持ちの方が偉いで...
-
子供を作る人は負け組ですよね?
-
選挙の女性候補者の母親アピー...
-
子育て中は、お母さんと子供と...
-
子育てって。むなしくなりませ...
-
子育ては自分育てという人のき...
-
ぶっちゃけ、子供を育てるより...
-
子供いる人達の為になぜ独身が...
-
日本以外で、小さい子どもあり...
-
若くして子供を産み、青春を知...
-
子供を育てているからと言う人って
-
子育て中の母親が自分の事は二...
-
子育ての苦労はどの程度でしょ...
-
既婚で性格悪い人の子育て
-
【子育て・躾】「スーパーでの...
-
「子どもを作るのは20代までに...
-
実母から、せっかく子育て終え...
-
都内で結婚して子育てをできる...
-
子どもを心から愛したいです。 ...
おすすめ情報