
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何て希望のないことを言うのですか!
確かに生活費や子育ては大変です。いや大変でした(;'∀')
そして今の野菜を中心とする物価高には泣きたくなりますね!
我が家ですがそんなには年収は多くは無かったから都心ではなく都下住まい。
そして何回かマイホームを・・・そう思ったこともありましたがじっと我慢して賃貸でした。
二人の子供が巣立ってから10年間頑張ってやっと戸建てのマイホームを手に入れました。
子供たちは狭い部屋で苦労掛けたかもしれないけどローンもなく今度は子供が遊びに来れる場所が作れたことには
幸せを感じてます。子供たちも一緒に喜んでくれることが何よりも嬉しいです。
遠くを漠然とした目ではなく目の前の現実と家族一緒に戦えば大丈夫です。
悲観的に考えずに家族の健康を喜びながら頑張ろうよ!
No.4
- 回答日時:
そう感じるのは、子供にはやりたいことはやらせ塾も私立大学も行って当然、という風潮のせいではないでしょうか。
子供にかけるお金を聖域にし過ぎな風潮を疑問視するべきではとちょっと思います。
No.3
- 回答日時:
年収が4桁でも都内以外に住んでいる人は少なくないです。
通勤に1時間以上かけて通ってます。
父もグリーン車でしたが、1時間以上かけて通ってましたし、知り合いも特急(別料金発生)使って都内へ通ってます。
でも「都内」といっても23区内にこだわらなければ、大手企業じゃなくてもやっている家庭は多いですよ。
※まぁ大半が共働きでしょうけど。
例えば八王子市に住んでいる人は都内ですが、新宿までは1時間ぐらいかかりますしね。
世帯年収というかどこまで節約できるかによるのでは?
No.2
- 回答日時:
>都内で結婚して子育てをできるのは、大手企業、公務員勤めの家庭だけですか?
そんなわけはない。
もしそうだとしたら日本はあと50年もすれば滅亡です。
>どうすれば子育てできるの?
みんな頭を使って工夫して子育てしてます。
世帯年収が低ければ補助金や助成金を利用できるのでそれを使います。
そういうところに頭が回らない人が困ったフリをしているだけですね。
No.1
- 回答日時:
なぜ、都内に拘るのですか?
自分の身丈にあった場所を探して決めれば良いと思いますが…
子育ては、ケチればいくらでもケチれるし、お金をかけるなら糸目を付けずにかけられます。
なので自分の身丈にあった場所と金額で良いじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供は1人より、2人以上育てた方が幸せですか? 5 2023/03/14 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 生きることと生きていくこと 8 2023/05/07 09:34
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園料についてわかる方いますか? 実家の両親と同居して1人息子を育てるシングルマザーです。 来年度 3 2023/06/25 14:21
- 子育て・教育 参院自民が困窮世帯に1人10万円の現金給付を緊急提言 へ? です。またやるんですかと? 4 2022/04/08 19:29
- 養育費・教育費・教育ローン 田舎の年収について。なぜ、子供が育つ? 田舎の転勤がない会社に勤めている知り合いが何人かいるのですが 5 2023/01/27 21:40
- 夫婦 年収500万…2人目を迷い中です。 まだ小さい1人息子を、子育て中です。 子供の2人目を作るかどうか 5 2023/08/06 01:30
- 所得・給料・お小遣い 給料、年収が低いほうが、損した気分よりも得した気分になり、幸せを感じませんか? ●住宅ローン減税でお 4 2022/08/13 13:01
- その他(ビジネス・キャリア) 高二女子です。ざっくりとした将来理想図が、 「早慶上智レベルの大学(国際系学部)を卒業して、 就職活 5 2023/08/17 08:14
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 婚活 20代前半(女)です。幼い頃から結婚に憧れていて結婚相談所に行こうか迷っているのですが、以下の条件に 18 2023/08/24 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもを心から愛したいです。 ...
-
子無しより子持ちの方が偉いで...
-
偉そうな娘 23歳社会人一年目。...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
男性の方にお聞きします。
-
私は32歳なのですが子育てや家...
-
集団見合いまでして何故結婚で...
-
社会常識の欠如している人が多...
-
最近の子供達
-
バイトの身元保証人の記入について
-
20歳のカップルが同棲する時の...
-
0~18歳までに10万配るとか言っ...
-
子ども食堂を利用する子供は、...
-
いじめてきた、嫌がらせしてき...
-
叔父は何親等?
-
平日休みの子供のいる家庭に質...
-
こんなにも人生きついのに
-
ひとり親は考えが甘い?
-
親への退職への報告について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子無しより子持ちの方が偉いで...
-
子供を作る人は負け組ですよね?
-
子供いる人達の為になぜ独身が...
-
子育てって。むなしくなりませ...
-
子育て支援はおかしい
-
男性は結婚して、子供出来きて...
-
「子どもを作るのは20代までに...
-
子育ては自分育てという人のき...
-
自分が
-
【子育て・躾】「スーパーでの...
-
子供の手が離れ始めて…
-
都内で結婚して子育てをできる...
-
若くして子供を産み、青春を知...
-
子育ての苦労はどの程度でしょ...
-
15.16.17 で子供産んで 子育て...
-
実母から、せっかく子育て終え...
-
子育てに向き不向きはあるでし...
-
子どもの成長が恐い 守っていけ...
-
選挙の女性候補者の母親アピー...
-
失敗が許されない子育てを勉強...
おすすめ情報