
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、向きを変更したいオートシェイプを選択します。
外枠を意識しながら選択すると上手くいきます。その状態で右クリックし、オートシェイプの書式設定で、配置を選択し、方向を変更します。縦向きもありますのでご希望の事はできると思います。
個別のオートシェイプの大きさを変更する方法は、
まず、変更したいオートシェイプを選択したら、右クリックでレイアウトを選択し、組織図のオートレイアウトにチェックが入っていたら、解除します。
解除後は、任意のオートシェイプの大きさや色などを変更する事ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式について エクセルでカレンダーを作りました。縦に日付が並んでいて、横にスケジュ 3 2022/10/10 15:32
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- 英語 Purpose: The tissue-engineered bone consisting of 1 2022/12/30 11:56
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) 老獪になりやすい人にこのセリフはショックですか? 1 2023/03/11 18:09
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- 経営学 リーダーシップの本質とは何か? 5 2023/03/27 18:51
- 会社・職場 私は1年2ヶ月間店長だと思い仕事して来ました。 しかし、今日会社の組織図をひょんな事から見てしまい、 4 2022/09/12 23:30
- 生物学 細胞死について 細胞内の組織の分解が、その同じ組織の構築と修復と同様に能動的な生体現象であるのなら、 1 2023/04/01 20:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントでの組文字のやり方
-
画像の貼り付けができない
-
エクセル 組織図の縦書きは出...
-
Wordで数学で使う○の2乗を表記...
-
点線の円(○・丸)
-
痛恨のミス
-
【ワード】図の書式設定-線と...
-
Wordの電子メールメッセージで...
-
Word2003で余白を変更すると図...
-
ワードの‘図の書式設定’の変更...
-
急いでます!「~」の打ち方
-
フッターの位置を回転したい。
-
パワーポイントで2つの円の重...
-
Kingsoft writer 2010について
-
Wordのオブジェクト等がずれる
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ワード】図の書式設定-線と...
-
急いでます!「~」の打ち方
-
パワーポイントの縦書きテキス...
-
点線の円(○・丸)
-
画像の貼り付けができない
-
wordの書式が出てきません・・...
-
パワーポイントのコメントの色...
-
フッターの位置を回転したい。
-
Kingsoft writer 2010について
-
パワーポイントでの組文字のやり方
-
テプラの機能の基本的なこと
-
EXCELでスクリーンショットの大...
-
パワーポイントでジグザグの矢...
-
(ワード2000)別ファイル...
-
エクセルで図形を、均等に並べ...
-
Wordのオブジェクト等がずれる
-
Word2003で余白を変更すると図...
-
パワポで「図の書式設定」が出...
-
Wordで数学で使う○の2乗を表記...
-
パワーポイントで2つの円の重...
おすすめ情報