重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私が(一部を)読んだのは英語のものだったのですが、
赤ずきんちゃん等の話をパロって、差別用語などをもっとぼかしていう表現(なんていうか忘れてしまいました(>_<))の使い過ぎ(度の越し過ぎ?)を批判しているような本ご存知の方いませんか?
多分英語圏の人が書いた本だと思うのですが…

A 回答 (2件)

ポリティカリー コレクトですね。


http://www.amazon.co.jp/gp/product/4887240503/
James Finn Garner さんの本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それです!!!
ポリティカリーコレクトですね!!
買うことが出来ました。ありがとうございます(^_^)

お礼日時:2006/07/20 22:45

1番の方の補足になりますが・・・


日本語訳のものは「政治的に正しいおとぎ話」です。
【著】ジェームズ・フィン ガーナー、【翻訳】デーブ スペクター 、 田口 佐紀子、出版社 : ディーエイチシーです。
たまたま、先日、図書館で借りてきました。

参考URL:http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_488724 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今知ったんですが、翻訳がデーブスペクターさんもしてるのですね(>_<)ありがとうごさいました!

お礼日時:2006/07/20 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!