dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏、初めてアメリカに一人旅してきようと思っています。私は学生で、あまり金銭的に余裕がないのですが、女性ということもあり、多少、コストを払っても身の安全はしっかりとしたいと考えています。  日程的には8月中旬から9月上旬まで20~30日くらいかけてアメリカ横断する予定です。宿代を可能な限り低コストにおさえたいので、(本当はホテルがいいと思うのですが)ユースホステルの利用を考えています。しかし、金銭面など持ち物の管理の安全性が心配です。また、初対面の異国の方とルームをシェアすることに、(安全面で)すこしばかり不安があります…。
はじめにも申しましたが、私は、アメリカ自体行くのが初めてなので、実際の様子がはっきりとわかりません。治安面など、より具体的に情報を教えて下さると大変助かりますm(_)mよろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

ユースはいいですよ。

安全面でご心配とのことですが、盗難などに関しては他の方が回答されているように、基本的なことに気をつければ大丈夫だと思います。用は、取られたくないものは肌身離さず。ですね。私は貴重品はシャワーのときも持っていくし、寝るときも腹巻したままです。
個人的な意見ですが、女性一人旅の場合、ホテルよりユースのほうが安全だと思います。安いホテルは立地的に治安のよくない場所にあったりする場合も多いですし、個室=安全ということにならないと思います。
もし、街中で目をつけられてこっそりあとをつけられたら?ユースであれば多数の人の目があるし、安全ですが、安ホテルだったら部屋に押し入られるといった危険がないとは言えません。ちなみに私はタクシーも結構危険だなーと思うタイプで、倍の時間がかかっても多数の目があるバスや電車で移動したいと思います。
また、ユースは一人旅の人が多いですから友達もできやすく、一緒にどこかへ行ったりご飯を作ったり食べに行ったりできるのもいいですよ!私も一人旅ばかりですが、さすがに夕飯は一人だと寂しかったりします。でもユースだと共有キッチンで何か作ったり食べたりしていると一緒に食べてくれる人も必ずいるし、時々自国の料理をふるまってくれる人がいたりして楽しいです。
良いご旅行を!
    • good
    • 2

YHは一人旅の女性のためにあるようなもので、安全性は高級ホテル並みです。


万一のため貴重品と一緒に寝るだけです。盗難など滅多にありません。安心して泊まってください。全部YHが一番安全です。
    • good
    • 2

貴重品を抱いて寝るんじゃ体が休まりません。


値段が安くても意味が無い感じです。
盗難の被害に会えばホテルより高くつきます。
それでも・・・というならホテルとYHを半々にしては?
自分の足でさがせば安くて安全なホテルがあるかもしれません
    • good
    • 0

盗られて困るものは、トイレやシャワー時でも常に携帯し、就寝時にも抱いて寝るなど工夫する。


ロッカーや荷物には鍵をかけて、部屋に残すのは盗られても諦められるものだけにする。

…ということさえ気をつければ、そんなに危険ということはありません。
私は、NYCの相部屋の宿で、女性専用の10人部屋に泊まったのですが、
掃除の人が邪魔な荷物を動かすくらいで、盗まれたものはありませんでした。

あとは、相手が異国の人であろうと、日本人であろうと、信用しきらないことですかね…。
大事なものを貸したり、むやみに個人情報を教えたりはしない方が良いです。
カナダ人男性に100万円を騙し取られた日本人の女の人に、ユースで会ったことがあります(^^;

私は、ユースホステル好きですよ。
夜更かししてる時なんかは、ルームメイトに気を遣うことはありますし、
バックパックを荒らされたこともありますが、安いし、面白い人間とも出会えます。
フランス人のキレイなお姉さんと、どっちの足が臭いかという話題で盛り上がるという、
日本では滅多に出来ない経験もできました(笑)

また、交流する気の無い人に声をかける人もほとんど居ません。
せっかくのアメリカ横断、楽しんできてください。うらやましい!
    • good
    • 1

最近のユースホステルの部屋には人数分、施錠できるロッカーが完備されている所が多いですし、そうでない場合は貴重品はフロントに預けられるのが普通です。

標準サイズの南京錠あるいはコンビネーションロックを用意しておけばいいかも知れません。フロントで貸し出しがあるかも知れませんが。
自分の場合、ロッカーに入らない荷物はジッパーに鍵をかけ、その上ワイヤーロックなどを使ってベッドのフレームなどに固定して出かけますが、これもほとんど気休めですね。その気になればバッグを切り裂いたり壊したりして内容物を取り出すことなんて簡単なわけですが、基本的に外に出しておくバッグの中には汚れた服くらいしか入っていませんし、バッグを壊してまで汚い服を盗むような心無い人はゲストの中にはまずいません。お互い旅行者ですから。
ただ、日本人の場合やはりどうしても高価な電化製品を充電中などに不用意に部屋に放置する人などが多いので、そのあたりは気を付けた方がいいと思います。留守中に同室のゲストがドアを施錠せずに部屋を出ていた、なんてことはよくありますから。
安全面では、アメリカのユースは男女別部屋だし、大学生など身元のはっきりした若者が多いので、さびれた市中のホテルやモーテルに泊まるよりは安心だと思います。うるさいということはあるかも知れませんが、自分は旅行中は疲れているので耳栓をすれば大体寝れます。
    • good
    • 0

15年以上も昔にドイツのユースホステルを利用しただけで、そのあとは全く関心も払ってこなかったので、お聞きになりたい事には答えられないのですが、ルームシェアにそれほど心配を感じる事は無いと思います。

財布を出しっぱなしにするとかは、日本の寮でもやらない事ですよね。ルームシェアの相手も、旅行者です。
かばんには鍵をつけるなど、旅行ガイドに書いてある事を参考にして、冒険を楽しんできて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!