
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Downloadはインターネットでも、社内のサーバーでも、別のところにあるデータを引っ張ってくることですね。
InstallはOSに装備するということで良いと思います。アプリケーションでも、デバイスドライバでもインストールと言いますね。
アプリケーションなどの場合は、ダウンロードしたあと、そのままインストールも始まるものがありますね。
レジストリをいじらないソフトはフリーやシェアウェアのものでありますが、ダウンロードして利用できますが、インストールは確かにしません。ただ、単にダウンロードして解凍して利用するということでしょうか。特別な言い方はないと思います。
余談ですが、英語のInstallは部屋にエアコンをつける場合などでも、Installと言います。
No.6
- 回答日時:
No3さんもおっしゃっていますが、Installとは元来「据え付ける」という意味の言葉で、エアコンを部屋にインストールしたり、マザーボードにCPUをインストールしたりするわけです。
ですから、コンピュータに「据え付ける」という感じがすればインストールでしょう。
小さなソフトをダウンロードして解凍しただけで使えるようなものはインストールとはあまり言わない気がします。
レジストリをいじるとやはりOSの奥の方まで侵食して「据え付けた」感がありますね。レジストリで判断するのはあながち間違ってはいないでしょう。
ありがとうございます。
やはりソフトウェアにおいての
「ダウンロード」と「インストール」はその様な感じなのですね。
フリーソフトをダウンロードして利用する と言うのに、
PhotoShopをダウンロードして利用するとは言いませんよね。
やはり、インストールするという言葉を使います。
レジストリの変更で両者を判断していましたが、
「組み込む」が重要だったようですね。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
パソコンでの言葉の違いは、
ダウンロードは、データやプログラムソフトを、指定されたサイトからパソコンに落として保存しておくことです。
インストールは、ダウンロードしてきたり、CD-ROM等からの、データやプログラムソフトをパソコンに入れて使うことです。
ですから、プログラムをパソコンに「ダウンロード」しただけでは、使おうしているソフトは動かないです。
ですから、「インストール」して、プログラムを動かすのです。
データも同様で、「ダウンロード」しただけでは、データの中身を見られないです。
データをパソコンの指定された場所に「インストール」することで、見られるようになります。
No.4
- 回答日時:
ダウンロードはネットワークなどを通じて、ファイルを自分のコンピュータで読み込む(または保存する)ことで、ソフトウェアなどのプログラムでも行う場合があります。
ただし、プログラムの場合はダウンロードしただけでは使えません。単にそのファイルが保存されただけです。http://e-words.jp/w/E38380E382A6E383B3E383ADE383 …
インストールはプログラムを含むソフトウェアをそのコンピュータで使用できるようにシステムアップすることです。ソフトウェアによってはレジストリを書き換える必要があります。Windowsになってからは、その作業は専用のインストーラというプログラム行うようになっています。
すべてのソフトウェアがレジストリの書き換えを必要とするわけではありません。フリーソフトの中には、その必要のないものもあります。
http://e-words.jp/w/E382A4E383B3E382B9E38388E383 …
No.2
- 回答日時:
ダウンロードは、ネットを通じてソフトなど(素材だけでも)を自分のパソコンに落とす行為です。
インストールはパソコンの中にプログラムをセットすることです。
レジストリは、関係ないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- ノートパソコン 今、ノートパソコンを買うならどのメーカーのどのパソコンがいいでしょうか? 6 2023/05/26 15:41
- Android Google playのアプリをノートパソコンにインストールできますか 5 2023/05/02 07:37
- マルウェア・コンピュータウイルス 動画再生プレイヤーのソフトをダウンロードしてインストールしたら、インストールの途中でセキュリティーウ 1 2023/02/07 00:50
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- 時計・電卓・電子辞書 スマートウォッチについて教えてください 3 2023/08/27 11:26
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) アプリがインストールできません。 携帯電話でシャープのSHV48を使ってます。アプリをダウンロードし 3 2022/07/22 00:36
- Windows 10 Windows11インストールについて 6 2022/12/10 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Skypeを使いたいのですが、IT音...
-
Adobe Flash Player
-
AVGが変わっていました・・・
-
Windows7 RCのダウンロードが出...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
• PowerPoint ビューア とは
-
郵便番号変換ウィザード
-
クイックタイムがインストール...
-
Internet Security2003のLiveUp...
-
インストールする際のアクセス...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
MSNのメッセンジャーをインスト...
-
121ポップリンク
-
xp ペイント 10°単位で角度を変...
-
accessの試用方法
-
Microsoft .NET Frameworkがセ...
-
このソフトのダウンロード方法
-
PCをリカバリしたいのですが、n...
-
コンパネにオーディオマネージ...
-
WindowsのISOを作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
フリーソフトをダウンロード,...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
x-アプリのウィンドウが閉じな...
-
[WindowsServer2003] にSP2をイ...
-
ftpプロキシについて
-
互換パックをダウンロードしま...
-
McAfeeのエラー「12152」の解決...
-
RPGツクールVXの「RTP...
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
変なソフトがインストールされ...
-
クリスタルディスクインフォは...
-
ダウンロードしたファイルが文...
-
ReGetの使い方。
-
イラストレイターのヴァージョ...
-
自分でダウンロードしたセキュ...
-
Adobe CS3 Design Premiumがイ...
-
マカフィー ウィルス更新
おすすめ情報