
NEC LaVie LS550/AS を、Windows7(Home 64bit)で使用しています。
(仕様ページ)
http://121ware.com/navigate/products/pc/102q/04/ …
サウンドチップは Realtek の ALC269 が搭載されているようなのですが、 Realtek 社のサイトから High Definition Audio Codecs をダウンロードして何度インストールしても、コントロールパネルに 「Realtek HD オーディオマネージャ」 が表示されません。
ネットで検索しても同じ症例や有力な情報が得られず困っています。
何か分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PCメーカーNEC、PC-LE150N2W、LaVie E windows8.1を使っていますが、コントロールパネルを開きシステムとサウンドを開いてもRealtek HD オーディオマネージャは入っていない。
ですが、コントロールパネルを開きプログラムのアインストールクリックして開くと、High Definitionがインストールをされていますけど、Realtek HD オーディオマネージャじゃないのでサウンドとしては使えない事が分かりました。
Realtek HD オーディオマネージャを使うには、
High Definition Audio Codecs
Realtek ウェブサイトからのダウンロード用に使用できるオーディオ ドライバは弊社のオーディオ IC 用の通常のドライバであり、お使いのシステムまたはマザーボードの製造元によるカスタマイズを提供しないことがあります。 元のオーディオ製品の機能およびカスタマイズを最大限にご利用いただくために、システムまたはマザーボードの製造元のウェブサイトから最新のドライバをダウンロードしてください。
Realtek HD オーディオマネージャ 該当をするドライバを選択してダウンロードとインストールをして下さい。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsVie …
ダウンロードのサイトは、コントロールパネルを開きプログラムのアインストールをクリックして開き、Realtek ウェブサイトを直接に開いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードのオーディオチップの名前が分かりません 1 2022/05/12 11:33
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 マイクジャックでのイヤホン出力についての質問 3 2022/06/12 16:44
- デスクトップパソコン デバイスマネージャーにrealtek audioがありません。 調べたら出てくる、デバイスマネージャ 4 2023/05/18 09:24
- 中古パソコン LAVIE Direct NS(S)[Note Standard] GN254F/S9 2 2023/03/28 20:46
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- デスクトップパソコン realtek high definition audio 2 2022/12/22 09:47
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Skypeを使いたいのですが、IT音...
-
Adobe Flash Player
-
AVGが変わっていました・・・
-
Windows7 RCのダウンロードが出...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
• PowerPoint ビューア とは
-
郵便番号変換ウィザード
-
クイックタイムがインストール...
-
Internet Security2003のLiveUp...
-
インストールする際のアクセス...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
MSNのメッセンジャーをインスト...
-
121ポップリンク
-
xp ペイント 10°単位で角度を変...
-
accessの試用方法
-
Microsoft .NET Frameworkがセ...
-
このソフトのダウンロード方法
-
PCをリカバリしたいのですが、n...
-
コンパネにオーディオマネージ...
-
WindowsのISOを作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
フリーソフトをダウンロード,...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
x-アプリのウィンドウが閉じな...
-
[WindowsServer2003] にSP2をイ...
-
ftpプロキシについて
-
互換パックをダウンロードしま...
-
McAfeeのエラー「12152」の解決...
-
RPGツクールVXの「RTP...
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
変なソフトがインストールされ...
-
クリスタルディスクインフォは...
-
ダウンロードしたファイルが文...
-
ReGetの使い方。
-
イラストレイターのヴァージョ...
-
自分でダウンロードしたセキュ...
-
Adobe CS3 Design Premiumがイ...
-
マカフィー ウィルス更新
おすすめ情報