dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
midiデータの変換に関しての質問があります。

PCに保存してあるmidiデータをmp3プレイヤーに
落とそうと思い、変換の方法を探しています。
いくつかのフリーソフトは見つけたのですが
殆どが外部機器で再生→PCで録音という形式のため
自分の使っているノートPCでの変換は不可でした。

この他に変換の方法はあるのでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まず最初に基本的な事から・・



MIDIデータとwmaやmp3といった音声データは、
全く種類の違うものです。
MIDIが映画化される大元の小説で、そうですねmp3が最終的に完成した映画みたいなイメージでしょうか。

MIDIデータというのは演奏情報をまとめてあるいわば、「譜面情報」という単なるデータです。
これはどのタイミングで?どんな音色を?大きさはどれくらいで?発音の長さは?・・・等がつまっています。

なので決してMIDIデータは【音】ではありません。

データを読み込むソフトが音源を鳴らして、初めて
「音」になります。
データをクリックしてPCから音が出るならば、それはあなたのノートPCの何らかのソフトがMIDIを読み込み、搭載されている「音源」を通して、最終的に音になった・・という事です。

録音方法はいくつかありますが・・
PCで再生させて→オーディオ機器にインプット→MD等に録音・・が古典的かつ初心者にはわかり易い方法ですね。
代表的なフリーソフトである「午後のこーだ」あたりを使ってMIDIを再生した「音」を取り込めば、直接
mp3ファイルを作る事ができますよ。

すなわちフリーソフト等を使って、PC上でドラッグ&ドロップでいきなりmp3に変換・・という事は不可能です。

例えばwav→wma→mp3みたいな変換ソフトならば、
フリーソフトでもたくさん優秀なものがあります。
これは「同じ音声ファイル」という仲間同士の変換ですから、互換性がある・・という事です。

↓MIDIと音声データの違いについて。

参考URL:http://www.megasoft.co.jp/mcdd/gogo/music_a_gogo …

この回答への補足

ご丁寧な対応、ありがとうございます。
midiは楽譜で他が音声にあたるというのは、
今回のフリーソフト巡りの結果ようやく気付きました(苦笑)

midi再生→mp3形式で保存という手順は
外部機器を使用しなくても可能なのでしょうか。

補足日時:2006/07/22 00:30
    • good
    • 0

何らかの方法でMIDI演奏したものをPCで録音するしかありません。


おすすめ出来る方法はローランドのソフトシンセVSC-MP1(市販品)でMIDIを直接WAV形式に変換し、それを各種メディアプレイヤーなどでMP3に変換する方法が確実で音質もいいです。

MIDIを再生するには外部音源(ハードウェアシンセサイザ)かPCそのものを音源にするソフトウェアシンセサイザが必要です。ソフトウェアシンセサイザはプログラムで楽器の音を合成するので、PC本体以外の特別な外部機器は必要ありませんが、マシンパワーを食うので同時発音数などの性能はPCの性能に依存します。
ソフトシンセはいくつかのメーカーから発売されています。ローランドのVSC-MP1が、低価格で、MIDI→WAV直接変換が可能です。

フリーのソフトシンセは、Windowsに付属のものか、リアルプレイヤーやQuicktimeに内蔵されているモノになりますが、直接wav変換は出来ませんので「録音」作業が必要です。またPCで再生しながら同時録音するにはサウンドカードが全二重に対応している必要があります。対応していない場合は録音用のパソコンが別途必要です。
ソフトシンセはメーカーや機種によって音源マップや音質が異なります。Windows付属のモノはかなり音が貧相です。同じデータをVSC-MP1で再生するとその豊かな音色に、目から鱗が落ちます。

参考URL:http://www.roland.co.jp/top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうやら現在の環境では、
別途に機器が必要なのは確実そうです。
とても参考になりました。

お礼日時:2006/07/22 01:02

MIDIは楽譜データなので、演奏しないとMP3やWAV等の波形データには出来ません。


同じMIDIデータでも再生する機器や設定等により、音は変わりますのでご注意下さい。

尚、サウンドカードが対応してれば、ノートPCでも変換自体は問題無いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々試してみようと思います。

お礼日時:2006/07/22 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!