dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前こちらで北海道旅行についてご質問させていただきました。
その後考え直してまたまたお聞きします。
9月4日から3泊4日で北海道に行きます。
街よりも自然を重視する事にしました。
トマム、キロロレンタカー付き4日間。
行き、関西発(12~14:00)新千歳着
帰り、新千歳発~関西着(13:55~17:00)
トマムキロロ周辺は何がありますか?
自然いっぱいっていうのは分かりますが観光するとこありますか?
おいしいごはん屋さんもあれば教えて下さい。
海鮮でもラーメンでもモロモロなんでもいいです。
後、トマムから富良野は近いですか?
他車で行ける範囲で自然な場所ありますか?
ニセコも気になるんですがトマムと感じが似てるんですかね??

A 回答 (5件)

#3です。



> プランは旅行会社のツアーで元々くまれたプラン
> なんですよ。
> だから、こんなに離れているとは思いもしませんでし
> た・・・もういちど考えます。
> キツキツの旅行なんてしんどいだけでせっかくの
> 北海道やしマイペースに楽しんできます!

旅行会社のプランはいいかげんですので、用心するといいですよ。

できるだけ多くの客を呼び込むため、遠くの観光地でも客が来そうなネームバリューの所であれば、無理矢理いっしょにし、セットして売っています。

大阪の通天閣の写真の隣に、岡山城や瀬戸大橋、出雲大社が載っていれば、だれだって簡単に行けるんじゃないかな、と思って数泊で全部回ろうとしますよ。

自然がいっぱいなら、キロロやトマムいかなくても、千歳近郊(車で30分ぐらい)でもこんな遊び場所もあるんですが↓
http://www.lilac.co.jp/idemitsu/t_milk.htm
http://photo.hokkaido-blog.com/html/04/shikotsuk …

札幌で海鮮ならここ↓
http://www.jyogaiichiba.com/index55.html
http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/A46_2.htm
苫小牧で海鮮ならここ↓
http://www.uminoeki.net/
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/photo/prod …

札幌でラーメン
http://www.welcome.city.sapporo.jp/food/noodles/ …
「地域別にお店を紹介します」の行きたい地区をクリック。行った人の感想付き。

自然重視なら、遠くにいかないで千歳の近場で楽しむことです。遠くにいくなら、移動で時間がなくなり、自然に触れる時間は当然少なくなります。

どうしても宿泊地変更できないなら、旅行会社を恨みながら、がまんして大移動するしかありません。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろと参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/07/24 11:14

補足です。



あと、北海道はあまりあちこち走り回らないことです。これを見ておくといいですよ↓

http://www.asahi.com/life/update/0723/004.html
> 「この先スタンドなし」看板でガス欠予防呼びかけ

プランの縮小をお薦めします。
    • good
    • 0

札幌市民です。



あのー、トマムとキロロは全然場所が違うんですがあ。大阪と岡山以上離れていると思いますよ。

北海道に来る方はたいてい、「自然を重視」といいながら、地元の人も驚く距離走る旅行プランを立てます。質問者さんも場合も、そうなるかもしれません。

ご自分で北海道の距離感を把握していないことと、旅行会社のパンフレットやwebサイトの写真にだまされているのが原因です。

北海道の人だって、パンフレットに東京の写真と日光の写真が並んでいたら、だれだってどっちも近いと勘違いします。それと同じですよ。

別にトマムとか、キロロとか、道外の人向けの観光地じゃなくてもいいんじゃないですか。別にこうゆうところでもいいじゃないですか↓

小樽自然の村(小樽)
http://www16.ocn.ne.jp/~mura/index.html

丸加高原 (滝川)
http://www.city.takikawa.hokkaido.jp/keizaibu/ma …
丸加高原伝習館で宿泊可能。


石狩温泉番屋の宿(石狩)
http://www.banyanoyu.com/

しんしのつ温泉『たっぷの湯』(新篠津村営)
http://www.hbc.co.jp/hokkaido/onsen/shinshinotsu …
http://www.n43.net/onsen/shinshinotsu/tappunoyu/
宿泊ができる温泉研修施設。
行った人の感想
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/youyomi_05/ikoi/o_ …

「自然を重視」というのが本気で言っているなら、地元密着の宿泊施設にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プランは旅行会社のツアーで元々くまれたプランなんですよ。
だから、こんなに離れているとは思いもしませんでした・・・もういちど考えます。
キツキツの旅行なんてしんどいだけでせっかくの北海道やしマイペースに楽しんできます!
また、行きたいね~って思える北海道に!

お礼日時:2006/07/23 09:03

道民です。



トマムもキロロもニセコもスキーがメインな感じで。
#1さんも書かれていますがトマムとキロロは場所全然違いますけど、移動するってことでしょうか。
トマムは占冠村、キロロは赤井川村、距離にして253km、所要時間4時間半ですが…

夏は…なんかあったかなぁ…とりあえずどっちも山なので、自分は夏にはまず行かないですね。
どちらも店らしい店もない感じだった気がします。
探せばあるのかも知れないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4時間って・・・
プチ旅行ですね!キツイですね~
スキーがメインな感じですか~山なら近場になんぼでもあるし、似た感じなら微妙ですね。
ありがとうございます参考なりました。

お礼日時:2006/07/23 09:13

トマムとキロロって・・・えらく離れてますよ。


どちらも周辺は自然以外何もないと思いますが・・・。
強いて言えば、キロロは小樽や札幌に出れば何でもあります。

トマム周辺では南富良野の「にわとり牧場」がお勧め。
http://r.tabelog.com/hokkaido/rstdtl/1000795/
放し飼いのにわとりを使っていて、凄くおいしいオムライスが食べれます。

キロロ近くなら「山中牧場」がお勧め。
食事をするところではありませんが・・・。
http://www9.ocn.ne.jp/~yamafarm/
牛乳やソフトクリームがおいしい牧場です。

トマムから富良野は近いですね。
1時間少々で行ける距離です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2006/07/23 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!