dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカの生活様式のひとつに、家の中でも靴を履くというのがあります。
シャワーや就寝のときは脱ぐと思いますが、それ以外のときはずっと履いたままでしょう。
アメリカだって夏ともなれば汗ばむようなるだろうし、メキシコに近いところやフロリダあたりなんかはあっちっちでしょう。
そんな中で、一日中靴を履いていては蒸れて蒸れてしょうがないのではないでしょうか?
そうなれば当然に水虫にもなりやすいのでは?と思ってしまいます。
実際どうなんでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

普通にみんな家では靴は脱いでます。


サンダルをはいてたりとか、はだしだったり色々ですけど。
あと、水虫はAthlete's footっていって、ドラッグストアにも結構薬が売ってます。
日本のよりもきついらしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家(プライベート)では、サンダルや裸足で楽な格好しているのですね。
日本の薬屋でもいろんな種類の水虫薬が売っていますが、それ以上にあるようですね。
“きつい”というのは、菌の種類が日本とは違うからなのか、気候・風習が違うからなのか、両方なのか分かりませんが、アメリカにおける水虫についてよい勉強になりました。

お礼日時:2006/07/30 09:02

アメリカ南部に20年以上住んでおりました。



アメリカ人は一般的に自宅では靴を脱ぎます。自宅では裸足とかサンダル履きで、風通しをよくしています。

水虫や臭い足の問題は日本も同様ではないでしょうかね。水虫の薬は多くの種類が売っています。

Athlete’s Foot で検索したらたくさん出てきます。

参考URL:http://shopping.yahoo.com/s:Foot%20Care%20%26%20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私はドラマや映画でしかアメリカの生活をうかがい知ることができないので、アメリカに住んでいた経験があるとはうらやましいです。
そんな私のイメージでは一日中靴を履いていると思っていましたw
家では楽な格好をしているのですね―私と同じだ
水虫―Athlete's Foot勉強になりました。

お礼日時:2006/07/30 08:56

当然水虫にも罹ります。



参考URL:http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000045.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトを興味深く拝見いたしました。

お礼日時:2006/07/30 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!