dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索しましたが、同じような方がいらっしゃらないので質問させていただきます。

先日、カード会社から覚えの無い明細書が届きました。5千円くらいの請求内容でした。

私自身、そのカードはもう永眠状態でまったく使っていません。そこで不思議に思い、カード会社へ電話しました。私が一番気になっている「ヤフージャパン」というのは何ですか?と聞いたのですが、「yahooBBやオークションなどの料金も、すべて「ヤフージャパン」と記入されることがあるのでわからない。ヤフーに問い合わせてみてください。ちなみに、来月分の請求でも5千円ほど請求があります。」
とのことでした。来月分にも請求が来てるなんておかしいと思い、もちろんヤフーへメールはしましたが、これまでのヤフーの対応を見てると不安で… 質問した次第です。まして2ヶ月連続で。

私自身、現在ヤフーのIDも持っていません。プロバイダがヤフーですが、両親の銀行口座引き落としになっていますので、ありえません。まして5千円もするような、高速プランではないのでありえないのです。

なにやらわかりにくい内容ですが、こんなときはどう対処したらいいものか、教えていただけたら幸いです。

これまでのまとめとしては、
・利用日が毎月月末
・大体5千円ほど
・最近はまったく使っていないカード(明細書もこの請求1つだけ)
・ヤフーにIDすら持っていない

このくらいでしょうか。
カード会社に電話して、支払いを停止してもらったほうがいいのでしょうか?ただ「ヤフージャパン」からなので、簡単にいきそうもなさそうで…

有効な手段があればぜひ伝授願います。

A 回答 (1件)

心当たりがまったくないと言うのならば


今月の分も引き落とされてしまうので

カード停止をすぐにしてください。
警察・カード会社に不正利用の届けを提出します。
(警察への届けが先になります)

もしかして利用したかも・・・と思うのならば
カード停止をしヤフーから引き落としが出来ませんでしたと言う連絡を待つことが出来ますがカード会社の保障期間が過ぎると不正利用の保障は適応されなくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 早速試しています。

お礼日時:2006/07/26 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!