dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、大学一年生なのですが、一人暮らしをしたい理由は親が怖いというのと通学にかかる負担です。
現在大学へは往復4時間以上かかり、電車もラッシュ時間なのか殆ど座れず、ずっと立っているせいか(週一回のバイトも立ち仕事なので)最近イボ痔になってしまいました。終バスも、授業後に課題をと一時間も残ろうもんなら間に合いません。(芸大生なので自宅で課題は無理がある)
一度大学に通うのが辛いから一人暮らしをさせてくれと言ったのですが「お前に一人暮らしできるはずがない、お前にかける金はない」と言われてしまいました。他にも、そんなに俺達が嫌で家を出て行きたいなら家出でもしろ、俺達に迷惑はかけるな、とか…)
中学受験で塾に通ったり(私は希望していなかったのですが)中学高校も同様で、塾などお金がかかっているのは本当のことだと思います。しかし、中学も国立で学費的には全て国公立並です。
絵を描くのが好きで、大学でやっとそういう勉強ができて、退学はしたくはありません。しかし中学の頃から、親は絵を描くのはやめろ、と言い私が学校へ行っている間にゴミ箱にいれた絵や引き出しの絵を出して並べたり、好きな画家さんの画集(漫画家さんのものからデッサン本まで)を床に並べておいたり…
一度体調が悪くて病院に行ったら「五月病だね、通学に往復4時間だけでも体がまいってしまうから環境を変えて下宿などしてみたら」と言われ、それを親に言ったら「そんな嘘つくんじゃない」と一蹴されてしまいました。
一度授業編成を変え、バイトをこなしても一人暮らしをするだけのお金を稼げるかどうかも親が保証してくれるかもわかりません。
親を説得するべきか、このまま大学へ通うべきか、大学をいったん休んでお金をためてから通うべきか、退学して親から離れるべきか…。甘いと思うところは言ってくださると私も考えます。相談に乗ってくれる方、お願いします。

A 回答 (8件)

私は3人の子の親です。


親といっても、人それぞれ、もちろん性格や考え方が違うものですが、あなたの親御さんの気持ちになってアドバイスします。

もしかしたら、あなたは親御さんから信頼されていないのかも知れません。

私の子の長男は、結構どんくさいところがあるのですが、きっちりして、自分で計画立てコツコツ努力してするタイプなのですが、もし長男が一人暮らしをしたい、といったら、考えをきちんと確認した上で二つ返事で許すと思います。
でも次男だったら少し違うのです。結構、器用でソツがないのですが、場当たり的で、楽なほうへすぐながれてしまうし、ごまかしや言い逃れもひどいのです。精神面も弱い。でも、中には真実もないわけではないし、時々、人と違うきらりと光るものや本人の努力が見え隠れすることもある。親として困るのは、楽しく楽な方向へ流れているのか、本当のものを彼なりにつかもうとしているのか、本当によくわからないことです。
あなたをウチのしょうもない次男に当てはめてしまうのは、あなたに対してとても失礼だとは思うのですが、記載されたような行動を子供へとる場合って想像すると、ウチの次男タイプだったら、「すごく、ありえる」と思ってしまうのです。
あなたの親御さんが絵を並べたのは、「あいつは一体、何をしようとしているんだ」と思って並べてみたのかも知れません。その結果、「違う」と親御さんなりに判断し、こうして並べてみれば、冷静に自分を見直してくれるかも...などと思ったのかも知れません(もし私がそんなことをしたとしたら、そういう心理だろうとの推測です)。
いずれにせよ、私の場合、次男は、彼が自分で自分のしたことの結末にきちんと責任をもてるようになるまで、目が離せません。監督者がいなくなったら、先々のことを考えずに、毎日を過ごしそうで怖いのです。
過保護でしょうかね、私の場合。
でも親の気持ちとはこんなものです。

もしかしたら、あなたは昔からきちんと自分の身の回りのことは自分で行い、家事も手伝って、お母さんの体調が悪いときなどは、掃除、洗濯、食事の用意くらい、やっちゃってるすごい人かも知れません。
(私の長男のほうは、そのタイプで学校も皆勤賞ものなのです。だから信頼できちゃうのです。でも次男は...)

もし、生活態度の面で、一人の独立した大人として、親御さんの信頼を得られていないかも、と思い当たるところがあったら、そういうところからやってみたらどうでしょう。今は夏休みですよね(芸術系は課題もたくさんあって大変だろうとは思いますが)。まずは毎朝きちんとおきて、朝食の用意とか、掃除洗濯の手伝いを率先して行い、夏休みとは関係なく規則正しい生活をおくり...と、身の回りの小さなところから。

まずはお母さんから「最近、ちょっと違う」と思ってもらうのも戦略的によいかも。
    • good
    • 1

おそらく「甘い」という意見が大半だろうと思いますが、


(そしてそれが正しい意見です)
ほぼ同じ状況の中、私は祖母がお金を出してくれて下宿できたので、
つい質問者様に同情ぎみになってしまいました。
なので甘やかされた方の視点から書いてみますね。

まず、大学はおやめになるべきではありません。
再入学できるのか、ということと、卒業したあと就職が厳しいしで
時間がムダになるだけです。
ここは頑張って何とか無事に卒業できる方法を考えましょう。

そして下宿の件ですが、
多分「親から逃げたいから通学を理由に下宿しようと考えている」のが
見えてしまっているのも一因かと思われます。
「俺達が嫌で家を出て行きたいなら家出でもしろ」というのは
至極まっとうな意見だと思います。
自力で自活するならともかく、人の金で遊ぼうなんてどういうことだ、というわけですね。
(もちろん遊ぶわけではないのですが、学生で下宿というのはそうなります)

それから芸大ということですが4年でしょうか。
学校によるとは思いますが芸大は課題が多く、
ウチの学校なんかは「バイトしたら留年する」と言われてました。
学費と生活費を親に頼ってたので画材代などを確保すべく、
普段は授業に集中して、長期休暇は元旦までフルにバイトしました。
学校にもよると思いますが、生活費を稼ぎつつ授業を受けるのはちょっとキビシイかもしれません。

世の中にはガッツのある人もいるのですけど、
それで結局中退したらバカみたいですからね。

実際もっとハードな通学とバイトをクリアした友人もいましたが、
私は往復5時間の通学でヒザを痛めてしまいました。
医者に「体重を減らすか歩く距離を減らすか」と言われ、
哀れに思った祖母が下宿代を出してくれたのです。感謝しています。
私は運がよかったと言えます。まあ2年制でしたしね。

「甘い」と言われるかもしれませんが、個人差もあるのです。
痔も辛いですよね。(経験済)
しかしここで「しんどいからやめる」では、今後生きていけません。
自分にあった方法を探してクリアしましょう。
週一回のバイトは、立ち仕事でないものを探しましょう。
それでラクになったら土日にバイトしましょう。

方法としては、きちんと話をして親御さんを説得し、
就職したら、月いくらずつ何年計画で返すから、せっかく入った大学をきちんと卒業するために、下宿代を貸してほしい、と「お願い」することです。
下宿代をホイホイ出す親がいる人をうらやましく思うでしょうが、
ここで隣の芝生をみていても事態は変わりません。
暴力をふるう、とか「離れるべき問題を抱えた親」でない限り、
ここで逃げても解決にはなりません。
普通の親はまず芸術系には難色をしめすものです。
(ウチも昔そうでした。しかし今それで食っているので今や大賛成です(笑))
浮き草に見えるし、勉強でなく遊びと思っているかもしれないし、
そもそも食っていけるかどうか分からないもの、と思っているからです。
それをきちんと理解してもらわないと後々何かと大変です。
しかも年くうと余計にガンコになりますよ(笑)。ぜひ今のうち。
ここは一発頑張って下さい。

後、ウチの学校では下宿を斡旋してました。
風呂トイレ共同、でしたけど非常に安くつきますし、
下手なアパートより安全だし、合宿みたいで楽しかったです。
学校で聞いてみては如何でしょうか。

それで、それでも下宿はダメ、となった場合。
学費と生活を親に面倒みてもらっている以上、
それ以上の文句は就職自活まで言っちゃいけませんからね。
「嘆願」はいいけど「文句」はダメなんですよ。

下宿しているお友達と親しくなって、
どうしてもしんどい時や課題が詰まっている時は泊めてもらう。
もちろん親には連絡許可とって下さい。
私は下宿してから何人かそうして泊めてました。
学校は8時に追い出されましたからねー。

バスルートは自転車にするのもテですが、痴漢の出るようなルートなら、
怖い目にあった過去があるので、ちょっとおすすめできないです。
その辺は状況に応じて選択を。

芸大を出て、そっちの道に進むということは、
こういった色々な問題を、自分の工夫と努力でクリアする、といった力が必要になってくるように思います。
普通の仕事でもそうですが、それよりも尚。
頑張って下さい。
    • good
    • 1

このまま、大学へ通うべきだと思います。


親御さんとしては、自分たちが賛成できない道でも、とにかくお金を出して勉強させてくれるのですから、すでに最大限の譲歩をしているつもりでしょう。
しかし、どこか腹が立つので、あなたに嫌がらせのようなことをしているのだと思います。ご両親とも、初老の入り口が見えてきた年齢(40代後半以降)だと、体調も心もかなり乱れているはずです。
思春期の中学生より、おかしな精神状態で、あなたよりも精神科の心療を必要としているのかもしれません。それでも、日々の生活のために働かなくてはならないので、受診など考えもつかないんです。

親に嫌な仕打ちをされたら、授業料1週間分、通学を1日我慢したら授業料1日分が出る・・・とでも考えてみたらどうでしょう?
家を出て、生活費をすべてバイトで稼ぐ、などというのはかっこいいですが、大変です。生活のためにバイトメインになって、休学、中退という展開をたどる人も多いです。

嫌なことを我慢して学費をもらっている、と、考えて、今は我慢した方がいいと思います。
幸い、大学は休暇が多いですから、いわゆる通勤で1年のほとんどを4時間かけている人たちから見たら、あなたはまだまだ、マシな方ではないでしょうか。
    • good
    • 0

学生時代に一人暮らししてました。

女です。

>現在大学へは往復4時間以上かかり、電車もラッシュ時間なのか殆ど座れず、
それがわかっていて、自宅から通うという親御さんの了解のもと、受験したのではないですか?

>終バスも、授業後に課題をと一時間も残ろうもんなら間に合いません。(芸大生なので自宅で課題は無理がある)
学校に泊まれないのですか?私は理系の学部だったこともあって、深夜に及ぶ実験などがありました。公共交通機関を利用している人は実験室などに寝袋持参で泊まっていましたけど。
電車はあってもバスがないなら、最寄り駅まで自転車やスクーターを利用するとかの代替手段は考えたのでしょうか。よほどの坂道でない限り、自転車で30分くらいはバスよりもラクだと思います。

>週一回のバイトも立ち仕事なので
週1回しかバイトしてなくて、弱音を吐いてどうするんです。やはり一人暮らしをしていた友人(女性)ですが、学費は親が何とかしてくれましたが、生活費までは出せないと言うことで、週に5日深夜のファミレスでバイトして月に12~15万円くらい稼いで、でもちゃんと朝から学校に来て授業を受けていました。それくらいの覚悟は出来ますか?

>一度大学に通うのが辛いから一人暮らしをさせてくれと言ったのですが
近くに住んでいても、バイトや遊びに忙しくて授業に
来ない人、来ても寝ている人はいましたよ。学校の近くで一人暮らしして、生活が乱れないという自信はありますか?

>中学受験で塾に通ったり(私は希望していなかったのですが)中学高校も同様で、塾などお金がかかっているのは本当のことだと思います。しかし、中学も国立で学費的には全て国公立並です
親の敷いたレールの上を親の金で走ってきて、そのときは不満がありながらも親の意見を受け容れたのではないですか?今になって「自分は希望していなかった」は単なる言い訳にしか聞こえません。
塾に行き、その中学に入ったことで、得られたものがあったはずです。その経験があったからこそ、いまの学校に通えるとは考えられませんか?

>中学の頃から、親は絵を描くのはやめろ、と言い私が学校へ行っている間にゴミ箱にいれた絵や引き出しの絵を出して並べたり、好きな画家さんの画集(漫画家さんのものからデッサン本まで)を床に並べておいたり…
不満があったのなら、そのときになぜ言わなかったのですか?今は言えないのですか?
ここで書いたところで、なんの解決にもならないように思います。

>「五月病だね、通学に往復4時間だけでも体がまいってしまうから環境を変えて下宿などしてみたら」
五月病↓は
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000349.h …
ウツ病や自律神経失調症的な症状もあるようですが、病気と言うほど深刻ではないと思います。もし、診断書がもらえ、病名がつくほど重症であれば、一人暮らしは難しく、親元で療養を勧められるはずです。
何科の医者にかかったのかはわかりませんが、五月病が一人暮らしで治るとは思いません。素人考えですが、生活が不規則になって、悪化しそうな気がしますので、親御さんが「嘘つくんじゃない」という気持ちは理解できます。

質問文を読んで感じたことは、一人暮らしの理由が現実逃避では無いかと言うことです。状況を正確に把握している訳ではないので、もっと複雑な事情があるのかもしれませんが、文章のそこかしこに『言い訳』が散りばめられていて、では、あなたが自分の意志で決めたことはなんなのですかって聞きたいです。
親が怖いとありますが、大学生にもなって親と真っ正面から向き合えないなんて、「温室育ち」で親の顔色をうかがいながら今まで育ってきたんですね。

私ならどうするかと考えましたが、
●学費は今までどおり親に出してもらう。
 これは絶対条件です。その上で、一人暮らしにチャレンジします。
○交通費分だけでいいので、生活費として仕送りしてもらうように交渉する。月2~3万円でも、もらえればラクになります。
○足りない分はバイトで稼ぐ。授業は週6日ぼほきっちり取っていて実験などもあり忙しかったですが、時給の安い地方都市でさえ、月8万円くらいは稼げました。家庭教師などの割のいいバイトを探したり、夕食付きのところで食費を節約したりすれば何とかなると思います。また、夏休みや春休みの長期休暇や、年末年始の割り増し時期はバイトに励み、少しでも貯蓄するように努力する。

○引っ越しや生活用品を買いそろえるお金は、しっかりと借用書を書いて親から借り、卒業後に働いて返すと約束する。

アパートも古くて良ければそれなりの値段であります。今の若い方には想像出来ないかもしれませんが、私が住んでいたのは当時築30年のアパートで、水道は水しか出ず、窓には網戸がないので夏は虫が入ってくるし、風呂はあってもシャワーがないので湧かした湯で洗髪しました。もちろんエアコンはありません。冬はコタツで分厚い上着を着込んでいました。でも、トイレは水洗でした。
友人の彼氏さんの実家が米農家だったので、お米はたまに分けてもらいました。スーパーに行けばキャベツやレタスの外側の葉、大根の葉などがもらえます。閉店間際の特売も、時間が自由になる学生なら活用できます。
恵まれた友人のように小洒落たワンルームマンションとは行かないかもしれませんが、そういう生活なら、何とかなりませんか?

親をあてにしないで、自分で頑張って生きていく、ぐらいの意志を示せば、親御さんもちょっと妥協してくれるかもしれません。
そんな覚悟が出来ないなら、あきらめて親御さんの言うとおりにするんですね。

>大学をいったん休んでお金をためてから通うべきか、退学して親から離れるべきか…。
社会はもっと厳しいですよ。私が面接者なら、後ろ向きな人間は見ただけでわかりますので、まず採用しないですね。
これは質問者様には難しそうなので、頑張って学校に行くことを考えてください。
    • good
    • 0

補足要求です。



(1)「家出でもしろ」と言われたそうですが、ご親戚やお友達を頼って家出しないんですか?

(2)「ゴミ箱にいれた絵や引き出しの絵を出して並べたり、好きな画家さんの画集を床に並べておいたり」したのは親ですよね? その親の行動はいけないことですか? いけないのだとしたら、なぜですか?

(3)「そんな嘘つくんじゃない」と一蹴されたのなら、医師から直接話してもらうなり、書面で書いてもらうなりしないんですか?
    • good
    • 0

親が嫌い>でも親のお金で大学にいく。


通学時間が長い>自分で決めて受験したのでしょう?自分の責任です。
通えもしない場所を受験するくらいなら最初からやめればよかったと思いますよ。
私はこのまま大学へ通うのが当然だと思います。
休むなんてとんでもないです、そんな理由で。
そんなことをしたら就職だってしにくくなりますよ、どうしますか?
親が嫌いなら全てを捨てなさい、学校も、親も家も。
一人になって自分を支えてくれてた親のありがたみを知るべきだと思います。
tyothさんのお年くらいになれば誰だって親がうるさく感じます。
でも親の庇護下にいる以上、親のルールに沿うのが当然なのです。

>一度体調が悪くて病院に行ったら「五月病だね、通学に往復4時間だけでも体がまいってしまうから環境を変えて下宿などしてみたら」と言われ、それを親に言ったら「そんな嘘つくんじゃない」と一蹴されてしまいました。

それも自分の調子の言いように言っていると思われたのでしょう。
心療内科とか精神内科などですか?
大体そんなふうに適当にというか患者の希望する答えを出すものなのです。そういう病院は。薬では治らないから、そういう答えを出すのです。
でも、現実問題、引越しにはお金もかかります、そういった現実を無視していいお年でないですよね?
tyothさんが将来、お子さんが出来たら、親になったらそうやって子供の願い、我侭をなんでも聞きますか?
そうなの、遠いの、大変ね、じゃあ一人暮らしね、とさせますか?

甘いなあというのが感想ですが、可哀想だなと思うこともあります。
今までに自分の目指す道を親にないがしろにされたこと。
これが質問文に恨みつらみででてますもの。
お前にかけるお金はない、という言い方。
私の親は大学進学の頃はお金がなく私は奨学金で大学に行きました。
お金を返し終わったのは31です。
もちろん私のような勤労学生が流行る時代でないのは十分わかっています。
親を恨みました、皆がいける大学にお金がなくていけない自分を可哀想だと思いました。なので奨学金を選んだし皆がいいなと思いました。
でも親は私に「出してあげれなくてごめんね」と言いました。
私はもしそこで「大学くらい自分でいけ、とかお前にかけり金はない」こういう言い方をされたらやっぱり傷つき恨むでしょう。
それに嫁入り前のお嬢さんを一人にしませんよ。
tyothさんが精神的に弱いので心配しているのかもしれません。

ただね、こんなことくらいで音を上げるようではこれから先どうします?
私は客先で片道2時間10分分のところへお仕事に行きます。
30代の私が平気なのですよ、大学生のtyothさんが出来ないわけがありません。
課題もそうです。出来ない、出来ないというより現状の中で出来る方法を模索して模索してやりつくして、それでも出来ない場合は親に相談しましょう。
親は子供の願いをなんでもかなえてあげることが親じゃありません。
生きていく力を!時に現状で満足させるため我慢を。厳しさを教えてこそ親なのです。
そして親もいつまでも親じゃありません。
小さな頃のtyothさんが可愛い子供だったころのように対応できません。
親も老いているのです。
当然感情もぶつかりあいますし、投げ捨てる言葉も傷つく言葉も吐くでしょう。
ですが現実とはそういうものです。
本に出てくるような理想の両親などいないのですから。
バイトを座れるバイトにしたり、害のない変更をどんどんしましょう。
たった数年、あと少し。
親の庇護下にいれるのもわずかですよ。その間に大人になりましょう。
    • good
    • 0

大変なのはすごくわかります。



私の専門学校はとにかく勉強漬けで、試験の一週間はみんな平均睡眠時間が1時間を切っていました。

それでも、国家資格をとる医療系だったので車で人を轢いてしまったら退学でしたからみんな電車で通学していて、私はやっぱり往復4時間かかりました。クラスには最大片道3時間、往復にしたら6時間の人がいました。すっごく大変そうでしたが「好きで通っているのだから文句言ってもしょうがない。学校の側に住めないのは入学前から知っていたことだから」といつも言っていました。

まず、アルバイトをやめてみてはどうでしょうか。その状況では体を壊すと思いますし。
どうしても一人暮らしをしたいなら五月病と診断したお医者さんに一緒に親に行ってもらってはどうでしょうか。

親は夢をわかってくれなくても、好きな大学にお金を出してくれているのですよね。世の中、本当に親の都合で大学に行けず夢を諦める人が多いです。
自分の恵まれた状況で、いかに頑張るか、が夢を達成させる根性を漬けさせてくれるのでは?と思いました。
    • good
    • 0

学生の本分は勉強です。


学問は学生時代にしか出来ないものも沢山あります。

「若い時の苦労は買ってでもしろ」といいます。

頑張って通いましょう。
得るものは多いです。

お金を稼ぐのは卒業してからでも十分出来ますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!