dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめましてパソコン初心者です。車の掲示板に画像をあげたいのですが、あげたい画像(著作権の問題のある画像ではないです)はネットで拾ってハードディスクの、マイピクチャーに保存しているものです。ハードディスクに保存した画像を、掲示板にあげればこちらのどのような情報が洩れますか?一般的にハードディスクに保存した画像をあげるときになにか情報を消す処理をしてるのですか?その他注意する点があれば教えてください。

A 回答 (2件)

企業やお店のサイトなら、リンクを貼ることには余り問題は無いでしょうが、個人サイトさんの場合は、勝手に自サイトにリンクを貼られる事を嫌がる管理人さんもいらっしゃいます。



何れにしろ、元々の画像を掲載していたサイトさんの規約を良く確認してから、転載可能、リンクも貼っていいと言う事が分かれば問題は無いと思います。
Exifというのは、こういうので解析すると出て来るものですかね?^^;
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/
デジカメで撮影した画像のファイル形式で、jpgに準拠するみたいなものだという説明ですが、どの程度の情報が含まれているのかは分かりかねます。
(GPSの測定情報が格納される云々とかいう記述なので、撮影場所が出てしまうという意味でしょうか^^;
レタッチするとExif形式じゃ無くなってしまうみたいなので、ご自分のデジカメで撮影された写真なら、適当な画像レタッチソフトでいじってjpgで保存したものをアップすればいいのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0

>ネットで拾って



まず画像の出所に問題があります。元々の画像を掲載していたサイトで画像の転載を許可していましたか?

掲示板に投稿する際ですが、たいていは投稿したPCのIPアドレスやホスト名、ユーザーエージェントは管理者は把握出来ます。

この回答への補足

ネットで拾った画像は、カーセンサーの中古車画像です。掲示板にlinkを張って、○○店の○○という車ですがという投稿をしようと思ってます。転載禁止とはなってないようです。問題でしょうか?怪しいサイトでないなら、PCのIPアドレス、ホスト名、ユーザーエージェントという情報が管理者に知れても問題はないのですよね?掲示板に「exifは消したほうが安全ですよ」「ハードディスクの画像か」という書き込みがあったので投稿の際になにか個人情報を消す作業をしてから投稿するのかなと思い質問しました。

補足日時:2006/07/27 17:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!