

唐突ですが、皆さんは雑誌やテレビで登場してみたいコーナーはありますか?
もちろんCMや他のメディアでもかまわないのですが。
たとえば、日経新聞の「私の履歴書」なんか、出たいと切に願っている
財界おじさんが沢山いるんだろうな~、と思ってしまいます。
ミニモニに入りたい小学生の女の子も沢山いるそうですね。
「たまにいくならこんな店」のレポーターも楽しそう♪
「家庭画報で自慢のテーブルコーディネートを披露したい」
「のど自慢の鐘を叩きたい」
「次の『違いのわかる男(女)』はワタシだ」
「武富士ダンサーズに入って踊りまくりたい」
「ヨド物置の上に乗っている100人の一人になりたい」
「なぜプロジェクトXは俺のところに取材に来ないのか?」
などなど、皆さんの熱い思いを教えてください。
ちなみにワタシは、
週刊誌の「うちのヨメ賛~縁あって父子」に出て、お義父さんに
「いやぁ、tartempionさんはうちの息子にはもったいないお嫁さんなんですよ」
と言われるのが夢です。
昔は「世界の料理ショー」という番組の、味見役の観客になりたかった!
あ、も一つ。
裁判の判決後「勝訴!」とか「無罪確定!」とかの布(?)を持って
裁判所の正面玄関に走りでる人をやってみたいなぁ。
ハイ、バカですみません。(^_^;)
楽しいご回答、お待ちしております♪
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「料理天国」の 龍こ(←漢字わすれちゃった・・・)さんか、
よしむらまり の家族になりたかった。
豪華料理を持って帰ってきてもらえていいなーーー、羨ましいなーーー
と思いながら、あの番組のスタッフに本気でなりたいと小さい頃思いました。
「巨泉のクイズダービー」に倍率をかける人で出演して、
いつも倍率の低かった はらたいら に掛けまくる。
「クイズミリオネア」に出てみてもいいなあ。
みのさんの「生タメ」を見たい。
そして、あの深いシワを観察。目を凝視・・・。フフ。
または、みのさんと回答者の間に写る席に陣取れるならそれでもイイカナ。。。
(でも、自薦してまでチャレンジしたい・という勇気が私にはない)
「目覚ましテレビ」の”今日のワンコ2のコーナーに家のワンを
出演させてみたい。でも、家のワンコは人見知りするし、
特技もないし。。。。。。あー私、ホント、このコーナー大好きなんです。
東野英次郎(←字間違っていたらスミマセン)が出ていた頃の
「水戸黄門」に町娘の役でもいいから、出演したかった。
(っていうか、本当はどこかの姫の役がいい。)
あの、笑い声が幼い頃の私の心をわしずかみにしていました。
私にとっても黄門様は、彼ひとり。
今思いつくのはこれくらいかなあ。
面白い質問ですね。
こんばんは、hana-furuさん♪
「料理天国」
これは定番ですよね。確かスタジオの観客さんも試食できたんでしたっけ?
食べ物系は人気がありますね~。
「クイズダービー」
私は常に大穴狙いで篠沢教授に1万点!
「クイズミリオネア」
確かに勇気が要りますよね~。万が一大金が転がり込んできたら、親戚が増えちゃいそうで、またコワイ…。
「今日のワンコ」
私もワンコ、だ~~い好きなんです♪自分好みの可愛いワンコが出た日は
良い一日のスタートをきれますね~。出ましょう出ましょう!葉書出しましょ!
「水戸黄門」
そりゃ~お姫様ですよね。由美かおるの代わりに入浴シーンではダメっすか?
黄門サマにコダワリありのご回答、ありがとうございました。カーッカッカッカ
↑あ、一応黄門様の笑いのつもりなんです…(爆)
No.32
- 回答日時:
何とか締切前に間に合いましたね。
フー。僕が出たいのは、日テレの「ぐるナイ」の「ゴチになります!3」に出てみたいですね。あれ、超高級の料理、一つも食べてばかりいて、うらやましい・・・・。でも、自腹はいやですね。(当たり前か。)
まぁ~いらっしゃいませ!閉店ギリギリですが、新しいお客様は大歓迎です♪どうそどうぞ。
いいもの見て遊んでって下さいね~(@_@)
「ゴチになります!」
あ~~食いしん坊のくせに、私ったらすっかり忘れてました!!kmsさん、スバラシー!パチパチ。
私も岡村くんみたいに「オイシー」と連呼してみたいです。
注文はやべっちと同じく、ご飯もの中心で。
それにしても美味しそうな高級店ばっかり出ますよね~。ジュル。
でもね、食事時に見ちゃうと、我が家の献立と比べて哀しくなっちゃう時もあったりして…(ひゅぅぅぅ~)
滑り込みのデリシャスなご回答、ありがとうございました♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ではでは、kmsさんへのお礼欄(あ、誤変換『俺イラン』だって。僕イラク)を貸していただいて
締め切るに当たって、回答してくださった皆さんへのお礼をしたいと思います。
みなさま、沢山の「出てみたい」熱い思いを教えていただきホントにありがとうございました。
「そ~そ~!」「あった、あった!」「いや、これも出たかったんだ。忘れてた!」「なるほどね~」
と頷きながら楽しく読ませていただきました。懐かしい番組のあのシーンが甦ってきて、一人で笑っちゃったりして。
本来こんな質問に順番をつけるなんて出来ないのですが、やはりここは決まり事ですので
独断で、「もっとも質問者のツボをついた」ご回答に良回答・次点をつけさせていただきました。
でも、どれもとっても貴重なご回答です♪こっそり教えていただき、感謝感激でした。
え~では、まず良回答は
どれもコレも、ウンウンと頷いてしまったものばかりを挙げてくださったhana-furuさんに!
いただいた回答の中でも「今日のワンコ」は一番実現の可能性が高いです。
愛犬くんのカワイイ姿を全国の皆さんに見てもらいましょ♪
そして次点はnabayoshiさん。別にヒイキしているしているわけではなく(キッパリ!)
「意外性」を重視しての受賞(?)です。ホント良いツボついてくれました♪
他のみなさまには感謝を込めて一言ずつ贈らせていただきます。どれも深い意味は無いんですけど(-_-;)。
(まぁまぁ、そんなの要らないっておっしゃらないで、ね。)
スタイルは一部を除き、私の愛するテレバイダーの星占いのマネッコです。知らない方ゴメンナサイm(__)m。
jayhawksさん~「黄門様にもキューティクル」
dolphin36さん~ダダダダーッ。パーン「逆転勝訴」「冤罪晴れる!」←ただやりたかったの
humourさん~「もういちど見たい、ワニ相撲」
K-1さん~「黒船に戦艦大和で応酬」
Sweetbeansさん~「ジャンボマックスもビバノンノン」
kawarivさん~「撤収ー!トウッ!!」
goo_no_sukeさん~「次はケープカナベラルで会いましょう♪over」
shino911さん~「地雷撲滅まで、あと89日…」
oobankobanさん~「オートクチュールでニジンスキー♪」
kyonnさん~「ドン小西でもいーのかよッ!」
neue-zielさん~「読み仮名勝手に使わせていただいてゴメンナサイ。個人的にはUMDDも好きでした」
peapoppoさん~「シンプル イズ ベスト♪」
gomuahiruさん~「覚えていますか?みのさんがドラマ失楽園に出ていたことを」
nozomi500さん~「松本○張サスペンス・疑惑の黒い粉」
Yoshi-Pさん~「今日もドキドキでした~by金剛地武志」
better-lifeさん~「作って(やって)ちょ~だい♪」
Islayさん~「泡風呂ボール買いました♪週末はチョメチョメ」
junjunさん~「バナナ・バナナ・バナナ~な~くなった~♪」←古ッ!
runeeさん~「Bay Watch ならぬ Babe Watch♪」
igmpさん~「新愛称はパクミン♪(敬愛の情を込めてですよ)」
kmsさん~「フォアグラと夕張メロンのミルフィーユ仕立て、鮎の肝ソース♪」
ではでは、またどこかでお会いできます日を楽しみに♪ゴキゲンヨー!
No.31
- 回答日時:
滑り込みセーフ!
本の「あとがき」が書いてみたいです。
「この後書きを読めば、本文を読まなくとも読書感想文ばっちり」といった内容で、
学生に大人気になりたいです。
tartempionさん、が執筆する際には、是非お声掛け下さい。
楽しい質問ありがとうございました。
まぁまぁgoo_no_sukeさん、またまたご足労頂き誠にありがとうございます♪危ないところでしたネ。
アララ、でも片足が挟まったまま電車が出てしまいましたね~。あと10駅は右の扉は開きません♪
このまま行ってみよー!
「あとがき」
あー!バレてる!!なんでー??まだ課題図書読んでないの。吉田先生ゴメンナサイ!
だって今日は8月31日。もう読んでる暇なんかないもーん。
ええそうです。やってました。恒常的に。←開き直り
でもこのとっておきの手法をご存知ってことはgoo_no_sukeさんもマイフレンド?やっぱりね。ニオイで分かりましたよ。
そういう悩める青少年のために「ネタバレあとがき」宜しくお願いします。
私が芥川賞&直木賞&エッセイストクラブ賞を取った暁には、goo_no_sukeさんをあとがきのゴーストライターに指名したいと思います。
あ、でも献辞の「最愛のダーリンに捧げる」は自分で書きます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
No.30
- 回答日時:
懲りずに再々登場いたします、タルタルソースさん ^o^;)
本当は、今週いっぱい「goo 断ち」しなきゃなんないくらい忙しいのですが(ホントかよー)、
ちょっとガス抜きに、ご免ください。
え~、別にイヂワルするわけではないんですが、スポーツネタで。
スポーツ好きの私が子供のころからやりたかったのが、「大相撲」の審判長!!
「物言い」がついた取り組みの後、審判数人が土俵上で協議し(何話してんだか、アレ)、
その後、審判長がマイクで声高々に「ただ今の 協議について ご説明申し上げます」というアレです。
「行司軍配は○○関に上がりましたが、……協議の結果、行司差し違えで△△関の勝ちと決定いたしました!」
一瞬どよめく館内。そこで一呼吸置いて、
「なぁ~~~んちゃって、ホントは、取り直しだ よ~ん♪」とやって国技館を凍りつかせたい(*^_^*)
えー、相撲といえばやはり、なぎら健壱の「悲惨な戦い」…あっ、また踏んだか? よし、言われる前に、
おじゃまじょドレミ♪ドッカ~ン!!(←自爆テロ…そんな事アルカイダ ^^;)
※ 自然体・マイペースで楽しくやりましょう (^_^)
ハーイ、韃靼人の踊り子tartempionで~す!←アイデンチチーの崩壊
(ダッタン人がこういう漢字だとは…)
梅きゅうさん、お忙しい中、またまたご来場ありがとうございます♪
たまにはガス抜き必要ですよね。そういう私は、毎日ガス抜きっぱなしです。
ムム、そしてまたスポーツネタが!
よっしゃ、受けて立とうやないの!ラウンド1!チーン!
「大相撲の審判長」
ふふふ、さすがの私も国技くらいは知っています。
なんで座布団投げるのかは知らないけど(ちなみにコレとウエストポイントの卒業生帽子投げもやりたい)。
ホント審判さん達は何話してるんでしょうね~。
その場の人たちを納得させるように、一応皆で相談している振り・パフォーマンスかも?
ホントは、「今日終わったら、例の店、ホレ、ユミちゃんとこ寄ってくべか?」
なんて話してたりしてネ。
「なぁ~~~んちゃって」
ああ、もう絶対ゼッタイやっていただきたい。その際は「こりゃまた失礼いたしました~♪」で退場のこと。
「悲惨な戦い」
ああ~~~まわしが~~~~!!
「おじゃまじょドレ……」ん?あれ爆発しないようですね~。
どうやら爆発音の出典が「おじゃまじょ」爆弾を生産しなくなった模様です。
これでプリンセス・ダイの魂も安らかになることでしょう♪
「マイペース」
エッ!!??
shino911さんは、我が家で
「ハニー、僕とgoo!のどっちが大切なんだい?」
「あなたに決まってるじゃない、ダーリン!」ヒッシと抱き合う二人…。
というシーンが繰り広げられたのを、なぜご存知なのかしら?
興信所のガ○エージェンシーにチェックしてもらわなくっちゃ!
ご心配ありがとうございます♪お優しいですネ。
ご覧の通り、「マイペース」バリバリでやってますヨ~。(^_^)
放送禁止なご回答ありがとうございました♪
【余談】
No.29のお礼欄にて質問した「泡風呂ボール」について政府筋からタレコミがありました。
どうやらバブルバスを作るための液体が入ったボールのことだそうです。
(え!もしかして皆様とっくにご存知だったのでしょうか?ま、いいや。
万が一私のようにピンと来なかった方のために、書いておきま~す)
件の政府筋の機密解除情報を転写いたしますと
「お勧め「なかよし」グッズ。スポンジなどという無粋なものは使わず、
****、***、*********************、のが正しい(?)使用法!!」とのこと。
(一部18禁のため、伏字処理いたしました)
身を挺して貴重な情報を提供してくださった方に感謝いたします♪
さっそく買いに行かなくっちゃ!(イソイソ)
No.29
- 回答日時:
再びお邪魔しますです、タルちゃん(マジカルタルルート君みたい)。
>「たまにいくならこんな店」のレポーターも楽しそう♪
出たいですね、お相手はとよた真帆さんを指名で!!
とよた真帆さんと出演できるなら食事代こっち持ちでも、たとえ場末の焼鳥屋でもどこでもOKですね(って単にとよた真帆さんとデーとしたいって事では??)。
深夜の通信販売
アブローラー、アブフレックス、アブシェイパー、アブトロニックこれら多々あるアブ**シリーズに出演して仮面ライダーのように6つに割れている(といいな~)腹筋で全国の女性を魅了する。
もう終わってしまったようですが、芸能人格付けチェック
全問正解をして「一流公務員」としてのステータスをゲット。外務省職員には負けないぞ。
深夜番組(トゥナイト2など)
歌舞伎町の帝王、などの怪しさてんこ盛りの役柄で出演。
役柄に負けないうさんくさい格好でブラウン管を飾る。
でわでわ
再びいらっしゃいませです、アイちゃん♪(卓球強そう。しかも泣き虫?)
「たまにいくならこんな店」
やっぱりね!行きたいですよね!しかも、ご指名付きだし(笑)。
とよた真帆さんか~。キレイめのお姉さん系がタイプなのですね。
私はカワイイ癒し系なので、残念です。(@_@)
(そうそう、料理バンザイ、スポンサーの雪印事件の余波で終わっちゃうんだそうです。残念ですね)
「深夜の通信販売」
アハハ、こりゃいいです!
筋肉ムキムキも大切だけど、可笑しくもないのに、ニコニコ笑わなくちゃいけませんよ~。
単純な私は、ヤツラの策にはまりまくり、どれもこれも欲しくてしょうがありません。
このサイトで「アブ**ってどうですか?」っていう質問があると
必ずチェックしちゃいます!ビヨ~ンビヨ~ン。ブルブルブルブル。
「一流公務員」
おお、これも良いですね。ご自分の職業への矜持が伝わってきます。大切ですよね。
で、テストは何するんだろう?各種届出用紙を裏返しにして、ブラインドテスト???
外務省の勘違いクン達には絶対負けないで下さい!!
「歌舞伎町の帝王」
あのデーハーなシャツやスーツはどこで売っているんでしょうか。
やっぱ歌舞伎町界隈?ミナミ?金のネックレスもご用意くださいませ。
あ、そういえば、かのゴージャス松野氏の所属しているホストクラブは、
老舗の「クラブ愛」じゃなかったかな。
対抗して「クラブあいら」を開店しちゃいましょう。
このスレッドには選り抜きの男前およびイケメンを揃えておりますので(多分……)、
スカウトし放題ですヨ♪
フェロモン&ムキムキなご回答、ありがとうございました♪
【余談】
泡風呂ボール(仮称)ってなんですか???
参考URL
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=234303
No.28
- 回答日時:
またお邪魔します♪
自分の名前が本当はどう読むのか、ご自分でもわからなくなってきたこと、心中お察し申し上げます、トーテムポールさん。(ちょっとムリやり)
〇最近、私の目を釘付けにしたお方は、ジー・オーグループの大神会長。
すごいキャラですよね。ぜひあのナルシストぶりのルーツをジャーナリストとして徹底的に追求したい。
『報道特集』あたりがよかったんだけど、終わってしまったんだっけ?
〇それから『速報、歌の大辞10』にゲストで出て、ちょっとした1口コメントをはさんでみたい。
たとえば吉川晃司が出たら、「足折っちゃったんですよね~」なんて。(自分のパクリや)
みんなで後ろ向きに電光掲示板を見るのも、なんだか隙を見せてるおマヌケ感があって、1度経験してみたいです。
〇お昼の情報番組『ベストタイム』で、ファッションアドバイザー近藤のり子さんに家の収納をチェックしてほしい。
バッテン貼られたら、なんかワクワクしそう。「もっと貼って。こっちの押し入れもすごいの~。」なんて。家は相当やりがいあると思います。
う~む、見てない人には何のことやら...でしょうね。
〇さまぁ~ず三村ニイサンに生ツッコミされたい。
お約束ネタ
私「おじゃましま~す。」
三村ニイサン「じゃますんのかよ!!」
あ~!なんかドキドキしちゃう♪
>またお邪魔します♪
邪魔すんのかよ!!
>トーテムポール
インディアンかよ!!
>大神会長
ノースリーブかよ!!
>吉川晃司
モニカかよ!!
>近藤典子
グングンッ、かよ!!←特にコレ分かる人しかワカンナイね(笑)
>さまぁ~ず
バカルディじゃないのかよ!!
じゃ、そういうことで。どうもありがとうございました。
な~~んて♪
kyonnさん、また遊びにいらしていただき嬉しいです。華やぐわぁ。
「報道特集」
まだひっそり日曜の夕方にやっている模様。吉野石膏の「僕はタイガー♪」も健在なり(笑)。
料治直也さんの頃好きでしたね。田丸キャスターの代わりにバッサバッサとやっちゃってください!
それにしてもあの会長気になる……。
「速報、歌の大辞10」
あの番組は週によってのめりこめる度が違いますよね~。
あ~この頃、○○君のこと好きだっただっけ、なんて甘酸っぱい想いが甦っちゃうことも。
え?キャラじゃない??
「のりのり学園」←またまた主婦の内輪受け
これはもう今時の主婦の憧れNo.1ではないでしょうか。
私もね、電動ドリル買って~ってダーリンにおねだりしてます。聞こえないフリされてるけど(笑)
「生ツッコミ」
ちょっと字ヅラがあれですけど……。
(こんな事言うから変なあだ名が付くのね、反省)
これもやってもらいたい人続出ですよね!
みなさんご家族と練習してらっしゃるのでは??
夫婦間でキナくさい雰囲気になっても、これで突っ込んでもらえれば
笑ってチャラに出来そう♪やってみよ~~と。
ってこれだけかよ!!ウソウソ冗談!
私のへたくそなツッコミ失礼いたしました!ご来場アリガトウゴザイマス♪
No.27
- 回答日時:
シコシコのさゆりさん、こんばんふぁ。
その節はお世話になりましたm(_ _;;m。きっと、一升、じゃなかった一条の樽さんは白魚のような手とすらっと長い足が自慢で、
おしりもきゅんと上にあがっているんでしょうね。
これ、私の想像・・・ひょっとして、当たり!?
ケツ、クセェー? セタン・リーブ。
こう見えても大修館書店の仏和辞典(表紙がオレンジ色)を所有しているigなんです。
で、調べてみました。
tartempion=[俗]なんとかいう人, 某.
ほう、嘘じゃなかったんだ~(^^;。
でで、おフランスと言えば、前回W杯の優勝チーム。今回も優勝候補の一角。
やはり私にとっての出して出して!は、あの時に・・・
そうです! まずはトルシエ・ジャパン開幕戦の対ベルギー戦。
取り敢えずアントラーズ柳沢とのツートップで。視聴率60%は間違いなし!
エッ!? 絶対無理?
じゃー、しょうがない。トルシエの代わり、監督で我慢しましょう。まっかせなさい!
ででで、最終的には決勝、と言いたいところですが、組み合わせ上は準決勝でおフランス
と対決するコーナーがあります。ここでは是非ともコーナーキックを蹴りたい(愛;。
うーむ、極貧な発想、つぅか人間のスケールが小さいもんで、こんなとこです(^^;) (パクリ;;)
本当は、出るのは我慢するから、チケットだけでも頂戴!!!
この回答への補足
あ~あ~ぁ~ぁ~、またもや訂正補足です。
「お目にかかれて光栄です」(おぃおぃ)は
セチュヌ・スティロではなく【セタン・スティロ】でしたね。(涙)
ボーボーネン・ジー。イッヒ・ハーベ・カイン・ゲルト。
ドイツ座(あるのか?)に転向します……。
でましたね! パクリ常習犯のigmpさん。
(みなさ~~ん、この方にちょっと気を許すとすぐパクられるのでご注意を!注意一秒パクリ一生!)
igmpのPはパクリのPだったのね!
まぁ、igmpさん、私にお世話になったって、それは一条の名前の時のことかしら?
あれは渋谷の道頓堀劇場だったか、浅草のフランス座だったか…。
紙テープを投げて下さったのを覚えていますワ。←また変なことに詳しい
長いすらっとした手足は商売道具ですもの。
ご想像はモチロン、ピンポーンです♪(いいなぁ、ネットって。見えないから)
ハイ、フランス座にいたのでおフランス語の名前にしたんです。(笑)
igmpさんもおフランス語がお得意なのですね♪
「セチュヌ・スティロ!」(仏:お目にかかれて光栄ですの意)←どうせ誰も信じてないからいっか
さてさて本題ね。
「トルシエ代行」
え~、毎度のことながらスポーツにはからっきし弱い私ですが、
サッカーのフランスチームのことは、フランス座のよしみでちょっとだけ知っています。
ハゲのキーパーはバルテス。ポニーテールはプティ(ハンサム!)。スーパーモデルが妻のカランブー。
どうだ!まいったか!???
実はユーロ2000だったかの決勝戦の夜ちょうどフランスを旅行中で、
優勝の大騒ぎに巻き込まれたことがあるんです。
シャンゼリゼでもみくちゃです。ビックリしたーーー!
なんか勢いで周りのみんなと一緒に喜んじゃったりして以来
フランスチームびいき(といっても、いまだオフサイドも理解できないレベル)なんです。
でもigmpさんが監督をなさるなら、日本を応援いたしましょう。
準決勝で対決するの、ワクワクですね♪監督サンしっかり~!
こういうテレビ以外の「出して出して」も嬉しいです!
ああ、最後までパクリまくって……。
スケールが小さい?そんなご謙遜ばっかり。
「愛爺は地球を救う」です。大事業です!←自分のパクリ
以上相変わらずパクリまくりのご回答、ありがとうございました~♪
No.26
- 回答日時:
タンタンピョンさん、こんばんは。
先日は憧れだった「こちらヒューストンごっこ」にお付き合い頂きありがとう御座いました。お礼に新作【クイズ番組編】を引っさげて参りました。タッタンピンさんに気に入って頂ければ嬉しいです。
■キンキンに机を「バン!」と叩かれながら「ハイ消えた」と言われてみたい。
■草野仁に質問をしたのに取り合ってもらえず「では回答をどうぞ」と言われてみたい。
■常識問題を考えすぎた挙句、間違った解答を選んでしまい「そんなわけないだろ!」と
トメ福留に突っ込みを入れてもらいたい(当然泥だらけ)。
■所ジョージ&千堂あきほチームに入れてもらいたい。
■辰巳拓郎&ラサール石井チームに入れてもらいたい。
■児玉清に「25番に赤入って7・13・19・10・15・20・22・23・24が赤に変わる!」と言ってもらい大逆転を演じて見たい。
以上です。気に入って頂けましたでしょうか?
それでは、ターターパンさん、思い出したらまた来ます。
この回答への補足
あぁぁ~~!また抜かしてしまった。
ダーリン待っててお腹空いちゃってフラフラなもんで、お許しを。
「ウルトラクイズ」
ワタシは機内テストで正解率No.1になりたい!レイをかけてくれるダンサーズはどうでもいいけど~。
あだ名もかわいいのつけてもらうんだ~♪
以上えらいすんませんでした。目黒権no_suke坂さん♪
ヒロミGo之助さん、こんばんは♪
こちらこそ「こちらヒューストンごっこ」楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございました。
今日は「クイズごっこ」ですね。ガンバリマス!
番組名はあてずっぽうです。間違っていたらPCの前で「ブー!」と思う存分おっしゃっていただいて結構です♪
「なるほどザワールド」(春満開スペシャル)
キンキン、階段上ったり下がったり大忙しです!
楠田江里子と並ぶ時の必需品・噂のシークレット靴でコケないかハラハラしましたよ~。
「ハイ消えた、次!」
「世界不思議発見」
とりあえず、「え~と、それは食べられるものですか?」と聞かないとね、誠くん!
「マジカル頭脳パワー」(かな?)
今日は春のスペシャルなので、クイズ世界はSHOWbyショーバイチームと対決です!
「辰巳拓郎&ラサール石井チーム」
ん?これは単にお利巧チームに入りたいということかな?いいや、そういうことにしちゃえ!
では菊川玲&高田万由子も入れてあげてあげて下さい。え?玲ちゃんだけがいい~?困ったわねぇ。
「アタック25」
コレ、私の超苦手分野なんです(涙)。
クイズはけっこう答えられるのに、何番を取ったらいいかが分からない!←バカさカミングアウト
計算とかこの手のことを賢くやろうと思うと、脳にブロックがかかってしまうのはナゼ?
goo_no_sukeさんに逆転されるのは、ワタシね。シクシク。後ろの皆、応援してくれたのゴメンナサイ。
以上とっても気に入りました♪
思い出したらまたいらしてくださいね。芦屋goo之助さん♪
No.25
- 回答日時:
こんにちは、た~てぃんぴょんさん(←今迄、このように読んでいました)! 私はtartempionさんのお名前は美味しい中華料理の名前から採られたのかと思っていました。
私は日本を離れて10年以上の海外生活者ですが、日本のテレビ番組を録画したビデオを一本$2で借りてきて、時たま見ます。普通、テレビって無料で見る事ができる、お手軽な娯楽ですよね? 私の場合は、車で片道30分かけて見たい番組のビデオを借りてまで見ていた番組があります。
先ずは「TV チャンピオン(ですよね?)」の「大食い」。今から数年前に「赤坂さん」という女の人を応援していました。私は食べたらすぐ身に着くタイプなので、あんなに食べても太らない参加者が羨ましかったです。馬鹿食いしても太らないのは、テレビに出る事と関係があるのかな?と睨んでいるので、一度「大食い」に出て、食べまくってみたいです♪
それから、「ビストロSMAP」もいいですね~♪ 使う材料をけちっていないので、何を食べてもおいしいはずです。番組が始まった頃は冷凍の唐揚げをレンジでチンして出していた慎吾ちゃんに「和風アレンジのフランス家庭料理」を作ってもらいたいでーす。
余談ですが、#1のJayhowksさんが出てみたいという「アクア チェック」を学生の頃バイトでやった事があります。パッと見てきれいな髪の毛の人は、やはり髪の水分量が高かったです。ただ、あのスポンサーが出しているシャンプーとリンスを使っている人より、他社のある製品を使っている人の方が水分量が多かったのは皮肉でした。
またまた余談ですが、#21のIslayが今迄に出られたテレビ番組をご紹介なさっているので、私も行きます!
子供の頃は「おはよう!子供ショー」に幼稚園から派遣されて出ました。とてもくじ運の強い子供だったので、普通は一度出られたら御の字の所、私は2年連続で出ました。
その後、中学生の頃、某教育番組の中学生の英語番組に「中学生・その1」みたいな感じ出た事もありました。これもくじ運が強かったおかげです。
それから暫くして、今度は実力で(?)某朝の番組で、放映は朝7時半位でしたが、なんと水着で登場(これは私一人で~した♪)してしまいました。そのテレビ局関連のイベントのスタッフとして普段は司会や雑用をしていたのですが、番組で夏らしさを出す為に、水着の女の子が海に向かって走るといった感じの「絵」が欲しかったらしくて、私が引き受けました。やるまではドキドキして、友達や家族にその日はズー○イ○朝を見るように電話連絡をしたのですが、実際にはたったの5秒しか映らなかったようです。
余談の方が長くなりましたが、「TVチャンピオン」の「大食い」に出たい私にも、ピチピチの過去があったのさ!と少し見栄を張ってしまいました。
は~い、チンジャオニューロースーで~す←自暴自棄
こんにちは、runeeさん!ご活躍拝見しております♪
runeeさんは海外にお住まいなんですよね。
私はERなど海外ドラマも大好きなのですが、そちらでは先のシーズンが見られるんですよね。いいなぁ♪
でもやはり日本のテレビが見たくなりますよね。
「TV チャンピオン」(ですよ!)
赤坂さん、あのキャラすごいです。怖いもの見たさで見ちゃいます!
ボーリングのレーンで巻き寿司を頬張る赤坂さんの雄姿、夢にまで出てきそうです。
何にでもお砂糖をかけるのがまた笑えますね!しかも一キロの袋から直にですよ、もぅ。
ホント、なんで太らないんでしょうね。裏でオエーっとしているらしいという噂は本当なのでしょうか。
(お食事中のかた、ごめんなさいね。いないか)
「ビストロSMAP」
スマップの皆さん鍋振り上手ですよねぇ。私負けそう!
runeeさんは慎吾ちゃんがお好きなのですね。ホッペにchu♪してあげましょう!
(私は吾郎ちゃんのスカしたところが、たまりません。変な人が好きなんです。)
「アクア チェック」
お、業界の裏話ですね。こ~ゆ~の面白くて好きです。
「おはよう!子供ショー」「某教育番組」
おお!くじ運なのでしょうか。いいんですよ謙遜なさらなくッても。
「可愛かったから選ばれました」と胸を張っていいましょう!GO!GO!
そして一番気になった
「ズー○イ○朝」
トメ福留さんの時ですか?
それにしても、水着だなんて!キャー、カッコイイ!!!
一応、ここに参加してくださっている男性の気持ちを代弁して質問させていただきますが、
「ね、どんな水着だったの?ビキニ?ね?ねね??」←セクハラぶっちぎりのオヤジ並み
では男性の皆さん、今晩はコレで……。
『おじゃまじょドレミ♪ドッカ~ン!!』
また地雷が爆発してしまいました!
今回は質問者自身による自爆テロの疑いが濃厚です。
番組中お聞き苦しい表現がございました。質問者に成り代わり陳謝いたします。
昼下がり、危険な妄想を抱かせるイケナイご回答、ありがとうございました♪
No.24
- 回答日時:
白魚のような手とすらっと長い足をお持ちのタルタンピオンさん(←私はこの読みで通します。
(笑))、ごきげんいかがでしょうか。ポール・マッ●ートニーです。(内輪ネタだと叱られそうなので、おわかりにならない方はこちらをご覧ください。^^;)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=231831
うぇッと、、、もとい、ウィットに富んだお礼が欲しくてまたまたのこのこ参上してきてしまいました。
さて、昨夜、かねてからタルさん(←長いから省略!(笑))お勧めのテレバイダーなる番組(土曜夜10時、MXTV)を見させて頂きました。なかなか面白くてハマりそうです。早速ビデオのタイマーをセットして毎週欠かさず見ることにしました。
そこで思ったこと。金剛地武志さんをやりたい! 寺田椿さん、山田玲奈さんをタルさんとキョンさんにやってもらって! まじめくさった顔で思いっきりふざけたことをしゃべりまくってみたい!
うわぁ! これって、東京近郊の人しかわからないローカルネタですよねえ!
おわかりにならない方は、「テレバイダー」で検索してみてください。(^^;)
また、ビギナーの私のために、タルさんも思いっきり熱く語ってくださいね~。
実を言うとそのために参上したんですからー。
【余談1】
ブースターは購入されたんですか?(質問、見ましたよ~!) うちの方では先日近所でマンション建設中になったために電波障害のせいでケーブルテレビからの配信になり、タイミングよくMXTVの映りがすごくよくなりました。ラッキー!(笑)
【余談2】
相乗り注意報発令中!(笑)
Yoshi-Pさん、またまた足をお運びいただき嬉しいです♪
オエッぷな礼でよろしければ、いくらでも差し上げる準備の出来ているバンビちゃんことtartempionです。
「テレバイダー」
やたーっ!テレバイダーのことを話題にして下さってアリガトウ!
実はこの番組に関して熱ーーーく語りたくてしょうがないのですが、ここでは私は質問者。一応控えておりました。
でも、こうして水を向けられてしまった以上お話しないわけにはまいりません。しょうがないなぁ、ブツブツ。(ウズウズ)
では番組情報いってみよ~!←イキイキ
・東京MXTV(UHF・14チャンネルにて土曜夜10時から放送中
このMXTVというのは東京都の東京都による東京都のための超ローカル局。
東京都議会中継や石原都知事定例記者会見なども放送されております。
東京タワーから半径40キロまたはケーブルテレビで視聴可能だとのこと。
超ローカル局のアングラ番組をいいことに、言いたい放題やりたい放題やっています。
番組形式は一応情報ニュース番組のような体面をつけており、司会者は「えせエリート銀行員」のような風貌でコメントをするのですが、それがメチャクチャなんです。笑えます。
例えば、ニュース速報のようにピンポーン♪と、番組中幾度も「裏番組情報」が入ります。
「ただいま裏番組の『夜もヒッパレ!』で動きがありました。米倉涼子さんは、今日もガラッパチです。」
とまぁ、こういった具合です。
説明するのは野暮なので、視聴可能でご興味のある方は騙されたと思って、一度ご覧下さいませ。
(騙された!どーしてくれるんだ!という苦情はJAROにお願いします)
それにしてもYoshi-Pさんたら、アシスタントにkyonnさんと私をご指名だなんて、
どんなことになっても知りませんよ~。暴走しまくっちゃうから!
余談
ウチは電波が弱いらしく、あまりキレイに受信できないでいます。
キレイに受信するためには「UHFブースター」なるものを設置する必要があるとのこと。
それには2万円弱かかるという話を聞いて、まだ設置を躊躇しています(涙)。
でも最近MXTVでバイオニックジェミーや特攻野郎Aチームもやっているのを
発見してしまったので、ますますブースター設置に傾いております。
Yoshi-Pさんがウラヤマシ~!
は~、語った語った。スッキリ♪お付き合いいただいた皆様申し訳ありませんm(__)m。
スッキリさせて下さって(ん?なんか意味深)、どうもありがとうゴザイマ~ス♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
河合塾の松永並子さんと北原ゆ...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
ダウンタウンのごっつえぇ感じ...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
細木数子さんのテレビで・・・...
-
テレビでお菓子やジュースのメ...
-
携帯で録画したものをPCで見...
-
ブルーレイディスクの追記型と...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
本日放送のヒルナンデス でのコ...
-
パワーが出るテレビ
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
稲垣早希のブログ旅で不思議な事
-
下ネタがつまらない
-
ドリフのコントで【だ~れのの...
-
テレビ番組の責任
-
NHK-BS 101から102chへの切り替え
-
70分の番組を1.5倍の速度で見た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
おもいっきりテレビの高橋佳代...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
吉森こずえさんは今
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
下ネタがつまらない
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
給食の時の放送
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
予約(約束した)時間の何分前...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
テレビ
おすすめ情報