重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前よりすごい古いドラマですので、ご存知の方は少ないかな?って感じですが「あかんたれ」というドラマを好んで見ています。

明治や大正などの、大阪商人のドラマなのですが、主人公が商いを通じて成長していくような、すごい簡単に言えばそういったドラマです。

ですが、なかなか単行本の方はみつからず・・
そこで、そういった商いのドラマ(出きれば昔の方がいいのですが)や商いそのものの本でも結構ですので、皆さんがオススメのそのような本はありますでしょうか?
是非教えてください。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

大河ドラマ「黄金の日日」(1978年)をご紹介したいのですが…安土桃山時代は古すぎでしょうか?(^_^;)



堺とルソン(今のフィリピン)を船で往復する貿易商人、呂宋助左衛門(るそん・すけざえもん)を主人公に、信長・秀吉・家康へと時代が移る中で自由都市堺の隆盛から衰亡までを描いたドラマです。

総集編のビデオと、完全版のDVDが出ていますので、探せばレンタルもあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおくれてすいません。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/08 14:38

「あかんたれ」がお好きなのであれば、とりあえず花登筐さんの作品から読破していってはいかがですか?



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E7%99%BB% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおくれてすいません。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/08 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!