
社会人の皆さんに伺います。
例えば職場に普通に部屋があって、あまり人が来ない部屋があるとします。
私はよくその部屋で仕事することが多いのですが、出入りがあまりないせいか、誰か入ってくると二人っきりになることが多いんです。
こーゆー場合、皆さんどうしてます?
相手は特に親しく話したことない同僚で、特に異性の場合。
私は微妙にしか話したことない男性とかだと面倒なので黙っています。しかも相手も話しかけてきません。話し掛けるなオーラが伝わるのでしょうか?そんなにオーラ出してるつもりもないですが・・
話したら話したで、その部屋にずっと一緒にいる場合はなし続けないといけないかな?と変に気を使ってしまいます。話がとぎれるとそれまた気まずくて。
話さなかったら話さなかったで、なんか話したらいいのかな・・と緊張してしまい、仕事があるのにその部屋からその人がいなくなるまで違う部屋で時間つぶしたり無駄な事をしてしまって;
自分から話し掛けたりしないから出会いも減ってるのかなとか。
皆さんどうでしょー?!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
自分も相手の方も、あまり忙しくなさそうだったら、適当に世間話をします。
「○○さん、お忙しいんですか~?」とか
「○○さんの部署、いま××な仕事で皆さん大変そうですね~」とか。
他、お天気の話でも何でも(笑)
忙しそうな様子だったら、会釈だけして自分も仕事に没頭します。
その間、お互いに仕事しているわけなので、ずーっと沈黙が続いても特に緊張もしないですね‥私の場合。
親しくなくても好感を持っている人が入室してきたら、その時は親しくなるチャンスだと思いますよ~。
さりげなく、「○○さんのネクタイ、すてきですね~」とか褒めたりして、会話をしてみてはいかがでしょうか。
苦手な人が来たら、席をはずすっていうのはアリだと思います。
違う話になりますが、以前、私も一人で会議室で仕事をしている状況のときがあったのですが、閉口したのはおしゃべりしにわざわざ人が来ることでした。
いえ、朝から晩まで一人で黙々とっていうのは私も寂しいのでたまなら嬉しいのですが、ずーっと話し相手にさせられたり、次から次に話に来られたときは参りました‥みな先輩たちでしたので、何ていって断っていいのかわからず。
相談者さんだったら、どうお断りするのかな~?なんて思ってちょっと書いちゃいました。
そうですね。何でも程度が肝心。次から次へと話す必要はないんですよね。会話終わったらまた業務を続ければいいわけで・・
沈黙が続いても平気な人と、なんか緊張する人といるんですよね。つまり「人による」んですが。
最近あまりに黙りすぎてて、会話を怠って回りに敬遠されたらいやだな、と思いまして。女性なら自分から話題も振れるんですが男性はどうも苦手で。でもやはり自分から話してコミュニケーションとれると楽しいんです。仕事も楽しくなりますし。
目上の人からずーっとおしゃべりの相手させられるというのは経験がないのですが、私も断れずずっと聞いてると思いますね。もしくは誰かに脇から何か会話を中断するように質問とかされたら席外して逃げるかも。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
仕事中ですよね?
そうであれば面識のない人と無理に話す必要もないのでは?
面識は十分にあって大勢いると談話になるけど二人だけではあまり話したことないって感じの人が相手の場合です。まぁ仕事中って皆あんまり話さないんですね。あっさりしてますね。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私なら何も気にせずに自分の仕事をします。
特に用事がない限り話し掛ける事もしないでしょうね。
ただ、私は周りの人の仕事の状況を観察する癖があるので、他の人が何かトラぶった場合、さっとサポートに入るという事をよくやります。
迷惑だといわれればそれ以降はやりませんけど。
特に女性とペアで仕事するとおしゃべりの相手をさせられる事が多くて閉口します。
男性の方でしょうか?おしゃべりの相手をするのはあまり好きではないんですね。相手の迷惑になるのはいやなので、気をつけます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
別にどうもしません。
仕事中ですから。妙に気をつかって、相手に意識されてると思われるのも迷惑ですから。
仕事の場では、男も女も関係なく、ただの同僚と思ってます。
最低限の会話でいいのではないでしょうか。仕事中に私語をしても無駄です。
もちろん、好きな男性ならチャンス。大喜びでいくらでも会話しますけどね^^
そうですか~仕事中と割り切って黙々と仕事をこなしてらっしゃるんですね。私の職場はかなりフランクな所?というか仕事柄そうなので、なんだかなーって感じで・・
私の場合、好きな男性と話したい!と普段思っているのに、いざ二人きりになると考えてたように話せないタイプです。チャンスなのに逃げちゃったり。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で自分の妻、または娘が男性と二人きりになることについて、どう感じますか?
兄弟・姉妹
-
仕事で2人きりになったら意識しますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
仕事場の会議室で、男性上司と2人きりになった女性社員。 男性上司にいきなりキスをされそうになった女性
恋愛・人間関係トーク
-
-
4
深夜に男女が密室に2人きりで何もないって・・・
失恋・別れ
-
5
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
6
男と女が二人きりで部屋にいるのに。
片思い・告白
-
7
既婚者上司を好きになってしまい辛いです。どうしたら気持ちを抑えられますか? 不倫する気はないです。で
浮気・不倫(結婚)
-
8
職場に好きな男性がいます。 二人きりになると色々な話をしてくれます。こちらが目線に困るくらい見てくれ
片思い・告白
-
9
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
10
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
11
「男女二人きり」の危険性について!
【※閲覧専用】アンケート
-
12
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
-
13
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
14
密室での男女
カップル・彼氏・彼女
-
15
男性はふたりきりでも何も思わない?
モテる・モテたい
-
16
彼女が異性と2人きりになることについて
カップル・彼氏・彼女
-
17
職場の既婚男性と独身女性が仲が良すぎる
浮気・不倫(結婚)
-
18
男性の気持ちが知りたいです。教えていただけると嬉しいです。
片思い・告白
-
19
男性に質問です 職場の若い女の子、意識しますか?
会社・職場
-
20
男女の出張
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
これって代行作業じゃないです...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
気になる業者さんと親しくなる...
-
おばさん(5、60代)との会...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
告白後の上下関係はもう変えら...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
初対面の営業さんに飲みに誘わ...
-
小学校教師の彼氏のことです。 ...
-
親しくなった途端、小言を言う...
-
営業担当を好きになった
-
ソープ嬢を飲みに誘いたい
-
仕事で余裕の無い時に別れ話は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
これって代行作業じゃないです...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
親しくなった途端、小言を言う...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
彼は一日休みで、「明日から仕...
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
来週中に同棲している彼から黙...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
おすすめ情報