
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドビシステムズ社では,日本語の販売サイトがあります。
https://istore.adobe.com/type/main.html
ここで,Optima の OpenType 版が販売されています。
ライノタイプの日本代理店
http://www.linotype.co.jp/
もありますが,1 書体 6,300 円で,直販の $21.00 の 3 倍近いお値段です。
または,PostScript プリンタをお持ちなら,そのドライバ CD-ROM に,Optima が収録されていることがあります。これは Type1 形式です。
さらに,個人的に利用される程度ならば,ビットストリーム社が Optima と同じ字母のフォントを「Zapf Humanist 601」という名前で出していて,これが安価に手に入ることがあります。たとえば,キヤノンのフォントパッケージ
http://cweb.canon.jp/Product/appli/fontgallery/
に収録されています。
海外のサイトでも,拙い英文でも親切に対応してくれますから,
http://www.myfonts.com/
http://www.linotype.com/
に思い切って問い合わせてみてもよいのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) この英文フォントに似た、無料のフォントを探してるんですがフォントの種類あり過ぎて探せません( ; ; 1 2022/08/27 15:43
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
- その他(パソコン・周辺機器) 方向幕のフォントについて 1 2023/08/23 01:58
- Illustrator(イラストレーター) 作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが( 2 2022/10/11 17:21
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Illustrator(イラストレーター) adobeフォントの商業利用範囲 3 2023/07/05 18:17
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画作成をしているのですが、使いたいフォントが見つかりません。。。 平井大がPVに使用してるフォント 2 2023/05/28 09:51
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントを探しています。 このフォントは何と言うフォントかご存知の方いたら教えて頂けますか? また、 3 2023/03/09 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
windowsのインストールにてISO...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windows updateについて
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
パソコンで一定の文字数を打つ...
-
Windows VistaのPCが家にありま...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
パソコン初心者 下にある何も書...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
XPがインストールできない
-
windowsのインストールにてISO...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
ノートパソコンの「各性能」は...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
プロダクトキー
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
おすすめ情報