
8月7日の週の平日に東京から静岡に旅行の計画です。
移動手段が新幹線なのでお聞きしたいのですが、
行きは東京始発なので、自由席に座れますが(混んでても待てば良いので)
静岡から乗る場合、自由席は混んでるのでしょうか?
家族4名で利用します。時間帯は平日の9時~10時台の列車を予定。
日時は8/7の週の平日に乗車します。(具体的な日はまだなので)
ちなみに指定席の状況を券売機でみたら、ほとんどすべての時間帯で「○」でしたので、自由席あいてるのか?と思ってます。
実際に使用されてる方など、ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
4人一緒ということは、2人掛けのほうで2列を取って、向かい合わせという形になりますね。
新幹線・・特に東海道の平日はビジネスで利用される方が大半なので、指定席が早々と満席になることはまずありません。満席になるのは前日とか当日になってからです。平日の9時~10時台だと遅い時間帯の方が空いていると思います。「ひかり」は、まず無理です。静岡から自由席に乗って、2人掛が2列空いている確率は、ジャンボ宝くじで3億円当てるほうが簡単なような気がします。「こだま」だと13・14号車が私の経験では比較空いてますが、2人掛が2列空いているというのは、結構難易度が高いですね。座れるならバラバラでもというなら「多分大丈夫」と言い切れますが、平日の新幹線は、仕事で一人で乗っている人が多いので、ガラガラでも各列に1人とか2人がパラパラという座り方をしている事が多いです。しかも2人掛けが北側で日が当らないので、人気なんですよね。席が近いなら揃ってなくても・・例えば「3人掛けとその前後のどちらかに1人で、向かい合わせにしない」とか「3人掛けに2人ずつで、前後に別れ向かい合わせにしない」・・なら、まだ「こだま」自由席でも大丈夫そうですが。
私なら、No4でご推薦の「ぷらっとこだま」にしますね。あと蛇足でありますが、No3のご回答にある、JR東日本の「えきねっと」で“何回でも無料で変更可能”というのは、なにか勘違いをされていると思います。これはJR東日本内だけの列車での特典ですから、東海道新幹線の列車は、無料で変更は1回だけになります。
ありがとうございました。
ある程度の人数がまとまってとるのは厳しいのですね。
3人席+1席(横や前後に)でもいいのですが、3人席も空いてるか微妙そうですね。
ある意味賭けですので、確実なのはやっぱり指定席ですね。
「ぷらっと」で検討してみます。
No.8
- 回答日時:
時間帯にもよりますが、静岡から意外と乗りますし、当然のことながら、浜松や掛川、豊橋、三河安城からも乗るわけで、自由席だと座れないこともあります。
(もしくは、バラバラで座れるかと言う所でしょうか。)浜松でも、4人固まって座れないことがあります。静岡は今までの経験上自由席だと多分バラバラになると思います。
時間が決まっているなら、ぷらっとこだまで行ったほうがいいかと。(JTBかJR東海ツアーズで購入できます。)
ひかりは、まず座れないと思ったほうがいいです。名古屋、浜松からも意外と乗ります。
ちなみにこだまもひかりもですが、自由と指定の差は、710円です。
在来線の特急東海なら、まず座れますが、1日2本なのと、こだまと値段の差がほとんどないです。
皆様ありがとうございました。
大変参考になりました。
今回はぷらっとこだまを利用すべく、切符を購入してきました。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
No5です。
「ぷらっとこだま」は、席数限定です。席数というよりも、特定の座席を「ぷらっと」用として事前に押さえてしまっているようです。一種の団体の扱いですから、団体が先に席を押さえてしまうような感じですね。ですから、他はガラガラなのに、「ぷらっと」のチケットをもった一団だけが、固まって座っているという感じになることも珍しくないです。以前にツアーズ窓口で聞いたときは、喫煙グリーンだけは、その都度手配するという話で、他は事前にぷらっと用に押さえた中から割り当てと言ってました。どうも、早々と満席となり、指定席に余裕があるときは、追加でぷらっと用の割り当てを増やしているような感じがしますが、確証はありません。
予定が決まっているなら、早めに手配されることをお勧めします。前日に買いに行き、希望の列車が買えずグリーンにしたり、利用を諦めたりしたことは何度かあります。
No.6
- 回答日時:
No.5さんからの同意ありがとうございます。
あと1週間くらいしかないのでJTBにお願いして無理矢理押さえてもらうのがベストだと思います。「ぷらっと」の席が一杯で、他の指定席車両や自由が空いていることはあります。けれど当日申し込みができたときプラット用の席を増やしていたような気がしました。(確証はないですがそんな話をしてました)
早めに予約しましょうね☆
No.4
- 回答日時:
4人一緒で「ぷらっとこだまエコノミープラン」で行ってはどうですか?どうせ指定席とかとるなら安い方がいいし,今なら大丈夫だと思います。
参考URL:http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html
ありがとうございます。
「ぷらっとこだまエコノミープラン」は安くていいですね。
ご存知でしたらききたいのですが、この「ぷらっと」は席数限定でしょうか?他の質問に「ぷらっと」の席が一杯で、他の指定席車両や自由が空いてたよ。といった書き込みがあったので、このような状況にもなりえるのでしょうか?
まずは「ぷらっと」を検討し問い合わせてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
>4人一緒が条件
静岡乗車の自由席で、4人一緒はかなり困難だと思います。
早めに(今すぐにでも)指定席をとっておいた方が安全です。
えきねっと(JR東)で予約し、当日東京駅で切符を受け取ることをお勧めします。
(会費無料、何回でも無料で変更可能)
http://www.tabi.eki-net.com/
JR東海は、予約割引がありますが、年会費が必要でお勧めできません。
http://expy.jp/index.html
また、東京発の場合も新幹線が発車するホームはバラバラになります。
(こだまは14ホームが多いが1時間に1本程度)
自由席で、4人一緒であれば、30分以上前に並ぶことをお勧めします。
http://www.doconavi.com/shinkansen/toukaido.html
ありがとうございます。
指定席で検討してみようと思います。
東京駅(始発駅)やその他の新幹線利用時のことですが、自分も仕事などで一人では何回か列車一本遅らせるなどして自由席を利用したことがあります。
No.2
- 回答日時:
こだまの自由席は16車両中10車両(禁煙車7車両)が自由席です。
指定席が、「○」であれば、自由席には確実に座れます。
「△」であっても、座れると思いますし、万が一座れなくても次の駅で座ることが出来ます。
http://www15.ocn.ne.jp/~b-trip/tokushu728.htm
ひかりの自由席は16車両中5車両(禁煙車は3車両)が自由席です。
途中「浜松」に止まるひかりはかなり混みます。
「浜松」に止まらないひかりは「静岡」それなりに降りますので、座れると思います。
運転状況
http://www.doconavi.com/shinkansen/toukaido.html
指定席の空席状況
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy …
ありがとうございます。
下の方のお礼にも書きましたが、4人一緒が条件ですので、それでもこだまでしたら自由席取れますか?
しかしヒカリは無理層ですね。
なやんでいるのはこだまでも自由席が無理そうなら指定席を事前に取った方がいいのでしょうか?安く済ませたいとの考えを優先させたいですが・・・。
ちなみに家族には小さい子供もいますので、そこを考慮すると事前に指定席の方が有力になってきますか?
No.1
- 回答日時:
普段の平日でも、静岡に停車するひかりの自由席は混んでいますし、夏休み期間中はなおさらだと思います。
ご家族4人でしたら、もし全員が座れたとしても、1人1人バラバラの可能性が高いのではないでしょうか。
こだまの自由席は、普段の平日ならかなり余裕がありますが、それでも「4人で向かい合わせの1区画」というのは無理かも知れません。
2人ずつ×2ヵ所に分かれるくらいのおつもりでいられた方がよろしいかと思います。
どうしても4人全員が一緒にお座りになりたいのでしたら指定席をおすすめします。
ありがとうございます。
確かに4人でまとまって取るのが外せない条件ですので、ひかりは厳しそうですね。
いがいなのは、こだまでも4人一緒では、無理なんですか?
それほどとは思ってませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
- 電車・路線・地下鉄 特定特急券と乗継割引 1 2022/07/13 22:23
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 新幹線 日曜日の夜の新幹線の混雑具合を教えてください。 2 2023/06/11 22:59
- 新幹線 日本旅行が発売する「バリ得」という 指定されたこだま号の自由席しか乗れない 商品があります。 前後の 3 2023/04/02 09:35
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から広島へこだまかひかり...
-
高知から静岡(豊橋)までの交...
-
東京駅から名古屋駅までの新幹...
-
名古屋~東京安く行くには?
-
東京発こだまの自由席の混み具...
-
三島駅始発東京行きの新幹線
-
新幹線回数券の途中乗車、途中...
-
福山駅(広島県)⇒名古屋駅 に...
-
「いいかもね博多。きっぷ」と...
-
夏に大阪から名古屋へ
-
名古屋から静岡までの行き方を...
-
静岡は羽田と名古屋どちらに近い?
-
ワイドビューひだの自由席の混...
-
路線検索サイトではなぜこだま...
-
東海ツアーズについて 私はWEB...
-
特急くろしおへの乗り方につい...
-
新幹線で名古屋駅に来た友人と...
-
中部国際空港でICカードは購入...
-
JRと名鉄の通学定期料金(岐阜...
-
浜名湖花博覧会の、名古屋空港...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から名古屋駅までの新幹...
-
東京から広島へこだまかひかり...
-
こだま・ひかり切符で、のぞみ...
-
春休みの新幹線
-
新幹線の名古屋→新横浜間の平日...
-
新幹線 名古屋発東京 のぞみ...
-
新大阪から平塚まで安く行く方法
-
平日の朝8時台のこだまに乗って...
-
路線検索サイトではなぜこだま...
-
ワイドビューひだの自由席の混...
-
名古屋~東京安く行くには?
-
静岡→東京でひかり・こだまの自...
-
至急、知りたし!!。名古屋か...
-
静岡は羽田と名古屋どちらに近い?
-
米原⇔仙台間の新幹線料金について
-
JRの切符について
-
東京~関が原 最善の交通ルート
-
のぞみ自由席か指定席券の購入...
-
東京発こだまの自由席の混み具...
-
静岡エコパアリーナでLIVE時の...
おすすめ情報