dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋から静岡までの行き方を探しています。
7月17日(土)に、名古屋から静岡まで日帰りで出かける事になりました。
ぷらっとこだまエコノミープランを利用しようと思ったのですが、朝一の列車は対象外でした。
なので、自由席でも片道5670円かかってしまいます。
また、新幹線以外では時間的に厳しいです。
何かお得になりそうなものがありましたら、お教えください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



新幹線を使うのであれば、「ぷらっとこだま」を除けば片道5000円以上はどうしてもかかってくると思いますよ。
強いて言えば、名古屋~静岡の自由席回数券のばら売りをチケットショップで購入するという手もありますが、それでも片道1枚5200円~5300円が良い所だと思いますし・・・

やはり頑張って在来線で移動するかですね。
新幹線を利用しなければ、片道あたり3260円の運賃だけで済みます。と言っても、時間的に厳しいようですので難しいでしょうね・・・

後は少し複雑な内容になるかもしれませんが、新幹線を利用する区間を限定する方法もあります。
というのも、新幹線の自由席特急券は一部の区間だけの分だと特別に割安な値段に設定されていますので、

・名古屋~三河安城:840円
・名古屋~豊橋:950円
・三河安城~豊橋:840円
・豊橋~浜松:840円
・浜松~掛川:840円
・浜松~静岡:950円
・掛川~静岡:840円

以上の区間の新幹線自由席特急券に関しては、通常の特急料金より割安に設定されています。

ですので、名古屋から浜松まで在来線の快速電車で頑張り、浜松から静岡まで新幹線自由席にすれば、運賃3260円+自由席特急料金950円=4210円に圧縮できます。

ただ、質問者さんは朝一番の「こだま」にお乗りになりたかったようですが、正直言って静岡に8時頃に到着しようとするのであれば、名古屋の時点で新幹線に乗らないと間に合わないと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり朝一のこだまが「ぷらっとこだま」適用外なのが痛いですね。
とりあえず金券ショップでチケットを見てみたいと思います。
帰りは皆様の意見を参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/07/06 13:29

青春18きっぷがご利用できるのが


7月20日から9月10日までですので
名古屋駅から静岡駅まで快速・普通電車のみで
乗り継ぎますと約3時間前後で
普通乗車料金のみでは、3,260円です。
例として名古屋駅6時32分発区間快速で
浜松駅8時25分着/8時29分発
ホームライナー静岡36号で
静岡駅9時30分着
浜松駅~静岡駅間の乗車整理料金として
310円が必要となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり新幹線以外では、時間的に厳しいようですね。
あきらめて新幹線を利用したいと思います。
帰りは余裕があるかもしれないので、参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/07/06 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!