dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelに半角カッコつきの文字を入力する際、(c)だけが丸付き文字に変換されてしまいます。
入力文字に文字列の属性をかけても回避できません。
他の回避の方法があったら、教えてほしいです。

A 回答 (2件)

「ツール」→「オートコレクト」の中の、「入力中にオートコレクト」が選択されているためです。


このチェックを外せば、変換されることはなくなるはずです。
もし (c) だけを変換対象から外したいのなら、その下の「修正文字列」「修正後の文字列」のところで (c) のエントリを削除すれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな機能が影響していたとは!知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/07 17:48

本当ですね、初めて知りました。


回避方法について、いろいろやってみたら、全角で(c)と打って変換した中から半角の(c)を選択すると何とかなりそうです。
憶測ですがCopyrightに使われるのですか? であれば(c)よりも©の方が望ましいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、表組み文書の箇条書きの(a)(b)(c)・・・とあるものの(c)だけが化けて、びっくりしたのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/07 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!