
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
その後、どうですか?
大丈夫ですか?
心配していました。
NO1のことは気にしないほうがいいですよ
ありがとうございました^^
今日の朝、病院へ行きました(他にも行く用事もあったので)
レントゲンなどは、撮る事自体が子どもに負担なので、頭を触って終わりでした^^(撮るまでも無い!と言われました 笑)
「まぁ大丈夫だけど、いちお様子みてね」
という感じで、
「頭を打って本当に危ない時は見た感じですぐわかるものだよ。もう8ヶ月だし、頭自体も丈夫になってきているから大丈夫。ちょっと打ったくらいで救急行ってたら病院パンクしちゃうでしょ?」
って言われました ><))
確かに。。。
でも昨日は心配で、寝れなかったです^^
何事もなくってよかったです^^
ありがとうございました^^
No.6
- 回答日時:
ウチの子が頭を強打した時、すぐ病院に電話しました。
その時に言われたのが
・大泣きする
・顔色は悪くない
・食欲がある
ようなら、受診の必要はないとのことでした。
逆に
・泣かない
・顔色が悪い
・ぐったりしている
・食欲がない、吐く
ようなら、すぐに受診を、と言われました。
ウチの子は、大泣きした後、そのまましゃくり上げながら寝てしまいました。
寝てしまったので、顔色が悪いか、ぐったりしているのかの判断が難しく、
電話で状況を話し、医師の指示を仰ぎました。
大泣きしたのであれば問題ない、
泣き疲れて寝ることは、良くあることだ、と言われました。
それでも不安で、1晩中、寝ずに見守っていましたが。
救急を受け付けている病院に電話して指示を仰いでみられると良いかと思います。
ありがとうございました
いつも行っている救急病院へ確認したところ(PCで文章押しながら電話掛けてました)、8ヶ月で、昼間もよく遊んでいたようなので、疲れて寝てしまっただけでしょう。
これから診察受付をしても4時間以上待ちなので様子を見てください
とのことでした。
昨日はずっと診ておりましたが異常は無く、元気です
頭を打った場合は2~4日は豹変の可能性もあるので、気をつけてみて行きたいとおもいます
No.5
- 回答日時:
NTT番号案内で「小児救急医療相談の電話番号を教えてください。
」とたずねると番号を教えてくれますよ。医者や看護師が対応してくれます。私は深夜の子供の緊急対応の時に病院に電話する前にこの手を使います。心配ですよね~。ありがとうございました
いつも行っている救急病院へ確認したところ(PCで文章押しながら電話掛けてました)、8ヶ月で、昼間もよく遊んでいたようなので、疲れて寝てしまっただけでしょう。
これから診察受付をしても4時間以上待ちなので様子を見てください
とのことでした。
昨日はずっと診ておりましたが異常は無く、元気です
頭を打った場合は2~4日は豹変の可能性もあるので、気をつけてみて行きたいとおもいます
No.4
- 回答日時:
起きないようならば、救急車の方がいいです。
以前自分で連れて行ったら、当直医の消化器系の医師に見てもらってすごく不安になった経験があったので
救急車で救急でかかった方がいいです。
昨日、電話をしながらPCを打っていたのですが、とんとんしてみたらゴロっと寝返りをうったので大丈夫だろうというコトでした
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
大学病院等信用できる病院に電話した方がいいのでは?
それかしやしてみてわ?大声で泣いた後だから疲れて寝たのでわ?
一応私の父は医者なのですが、私が1歳のとき家の階段から落ちて泣いたとき、冷やして様子を見てるだけだったらしいですよ??
ありがとうございました
いつも行っている救急病院へ確認したところ(PCで文章押しながら電話掛けてました)、8ヶ月で、昼間もよく遊んでいたようなので、疲れて寝てしまっただけでしょう。
これから診察受付をしても4時間以上待ちなので様子を見てください
とのことでした。
昨日はずっと診ておりましたが異常は無く、元気です
頭を打った場合は2~4日は豹変の可能性もあるので、気をつけてみて行きたいとおもいます
No.2
- 回答日時:
頭を打った後に寝てしまうのは危険だと聞いたことがあります。
大丈夫ならそれでいいじゃないですか。
とにかくすぐ病院へ行って下さい。
ありがとうございました
いつも行っている救急病院へ確認したところ(PCで文章押しながら電話掛けてました)、8ヶ月で、昼間もよく遊んでいたようなので、疲れて寝てしまっただけでしょう。
これから診察受付をしても4時間以上待ちなので様子を見てください
とのことでした。
昨日はずっと診ておりましたが異常は無く、元気です
頭を打った場合は2~4日は豹変の可能性もあるので、気をつけてみて行きたいとおもいます
No.1
- 回答日時:
頭を打つのは怖いですよね。
すぐ寝てしまったのならちょっと起こしてみてもいいかもしれません。
起きないようでしたらまずいですしね。
心配ならば病院に電話して状況を伝えてみた方がいいと思います。
ありがとうございました
いつも行っている救急病院へ確認したところ(PCで文章押しながら電話掛けてました)、8ヶ月で、昼間もよく遊んでいたようなので、疲れて寝てしまっただけでしょう。
これから診察受付をしても4時間以上待ちなので様子を見てください
とのことでした。
トントンしたら寝返りをしたので大丈夫とのことです
昨日はずっと診ておりましたが異常は無く、元気です
頭を打った場合は2~4日は豹変の可能性もあるので、気をつけてみて行きたいとおもいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【急】今日水筒を落として、そ...
-
画像注意 この間(先々週あたり)...
-
指に埋まった芯を放っておくと...
-
〈閲覧注意です〉 ふともものカ...
-
ヒヤリ・ハット報告は病床数の...
-
女性の自慰行為
-
美智子さまの眉毛について
-
足の爪横に白い硬い皮質のよう...
-
鏡の破片が指に刺さり、その破...
-
すごーく細くて小さめのとげは...
-
ジェルネイルについて
-
【看病で休むことについて】 同...
-
爪がありえない所で折れました!!
-
爪の長い女性が嫌い
-
眉毛についてです 私は来年高校...
-
爪の幅が狭くて嫌です。。。 広...
-
除光液の保管について ネイル道...
-
爪の先端の白い部分
-
長い爪で仕事してる人いたらお...
-
Gジャンの毛羽立ち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【急】今日水筒を落として、そ...
-
頭どれくらいの衝撃で打つと病...
-
1歳8ヶ月 アスファルトで頭を強打
-
後頭部強打について、どうした...
-
後頭部強打しました。 つい先ほ...
-
画像注意 この間(先々週あたり)...
-
指に埋まった芯を放っておくと...
-
爪の長い女性が嫌い
-
【看病で休むことについて】 同...
-
美智子さまの眉毛について
-
女性の自慰行為
-
m(*_ _)m これの意味教えてくだ...
-
スカルプネイルをしていたら自...
-
爪の幅が狭くて嫌です。。。 広...
-
〈閲覧注意です〉 ふともものカ...
-
足の爪横に白い硬い皮質のよう...
-
爪を切りたくないんですけどバ...
-
友達の爪 (自爪) 綺麗でしよ?
-
ヒヤリ・ハット報告は病床数の...
-
付け爪をしてる人はどうやって...
おすすめ情報