
Guestでログオンして、新規ソフトをインストールしようとしたところ、”管理者権限のあるユーザー名とパスワードを入れてインストールするか、Guestとしてインストールするか選んでください”というダイアログが出て、後者を選びました。
また、この時に”常にGuestとしてインストールする”チェックを入れました。
インストールをしてみると、エラーが出て途中で止まってしまいます。
そこで、管理者権限のあるユーザー名とパスでインストールしなおしたいのですが、常にGuestとしてインストールにチェックを入れたためか、そのダイアログが出なくなってしまいました。
再びダイアログを出すにはどうすれば良いのでしょうか?
経験者でないと分かり辛い内容ですがよろしくお願いいたします。
*****************************
このソフトは、管理者権限のあるユーザーでログオンしてインストールしてあるのですが、Guestでは作動しなかったので、Guestでもインストールしようとしてます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
根本的な解決にはならないと思いますが、
Guestでログオンしてインストールプログラムを右クリックで「別のユーザーとして実行」で管理者アカウントを入力してみてはどうでしょうか?
あと、事情はわかりませんが、Guestで作動しないプログラムの場合は、管理者でインストールだと結局起動できないと思います。
私が某ゲームをインストールしたときに、Guestでは起動できませんでした。
インストールしたフォルダ内ののNTFSセキュリティ設定でGuestをすべて許可したら、起動しました。
完全にXP対応ならばそんなことはないと思いますが、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- その他(開発・運用・管理) ユーザ権限でソフトを起動すると必ず管理者パスワードをきかれてうまく利用できない 3 2022/05/10 00:07
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- サーバー ネットワーク内のDNSについて 1 2022/12/11 11:13
- UNIX・Linux linux 初心者です。コマンドラインでのインストールとアップデート方法を教えてください。 3 2022/04/04 00:53
- ソフトウェア ソフトインストール 2 2022/04/25 18:11
- UNIX・Linux AppImageがインストールできない。実行できない?? 1 2022/07/30 12:52
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Guestでログオンした時に新規ソ...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows UpdateでのSP1インスト...
-
電源を入れると下記の表示が出...
-
サポートが終わったiPad2,iPadm...
-
Windows Media Player 11のイン...
-
Win7用Skypeの最新バ...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
VMware
-
ウィンドウズアップデートでお...
-
CADソフト
-
フォートナイト
-
【windows11】勝手にTikTokがイ...
-
directX 8 をインストールした...
-
FileFormatConverters.exe
-
XPマシーンでPowerpoint2000のC...
-
アプリのインストール規制回避
-
ゲームのインストールができま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
無効なパスが含まれています、...
-
windows10のクリーンインストー...
-
地デジチューナーのDT-H50/U2で
-
【windows11】勝手にTikTokがイ...
-
Microsoft365搭載Windows11PCへ...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
CD-ROMの挿入を求められる
-
HL-DT-ST-DVD-RAM-GSA-H40Nのデ...
-
PM-A850プリンタドライバインス...
-
イラストレーター作業中に・・・
-
パソコンにエクセルソフトを入...
-
VirtualBox 6.1.36 インストー...
-
Windows10でのWindows Updateに...
-
Office2000はWindowsXPでは使え...
おすすめ情報