重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Guestでログオンして、新規ソフトをインストールしようとしたところ、”管理者権限のあるユーザー名とパスワードを入れてインストールするか、Guestとしてインストールするか選んでください”というダイアログが出て、後者を選びました。
また、この時に”常にGuestとしてインストールする”チェックを入れました。

インストールをしてみると、エラーが出て途中で止まってしまいます。
そこで、管理者権限のあるユーザー名とパスでインストールしなおしたいのですが、常にGuestとしてインストールにチェックを入れたためか、そのダイアログが出なくなってしまいました。

再びダイアログを出すにはどうすれば良いのでしょうか?
経験者でないと分かり辛い内容ですがよろしくお願いいたします。

*****************************
このソフトは、管理者権限のあるユーザーでログオンしてインストールしてあるのですが、Guestでは作動しなかったので、Guestでもインストールしようとしてます。

A 回答 (1件)

根本的な解決にはならないと思いますが、


Guestでログオンしてインストールプログラムを右クリックで「別のユーザーとして実行」で管理者アカウントを入力してみてはどうでしょうか?

あと、事情はわかりませんが、Guestで作動しないプログラムの場合は、管理者でインストールだと結局起動できないと思います。

私が某ゲームをインストールしたときに、Guestでは起動できませんでした。
インストールしたフォルダ内ののNTFSセキュリティ設定でGuestをすべて許可したら、起動しました。
完全にXP対応ならばそんなことはないと思いますが、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに結局はGuestでは実行できませんでした。

お礼日時:2006/08/03 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!