【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

私は歌手を目指しているのですが、歌うときにどうしても歌に感情をこめて歌うことができません。
自分ではとても気持ちを込めて歌ったつもりでも、自分の歌声をカラオケボックスなどで録音して家で聞いてみるといつも感情が込められていなくて聞いていて気持ちよくありません。
感情をこめてうたうにはどうしたらよいでしょうか?
近々オーディションがあるので本気で頑張りたいのでどうかアドバイスをお願いします!!!

A 回答 (6件)

私はピアノをよく弾くのですが、


ピアノでもだんだんと感情表現が必要になってきます。
悲しげな曲や、楽しい曲、鬼気迫る迫力の曲など様々です。

その中で、一番最初のステップとして感情を込めやすいのが
「悲しげな曲」です。
有名な「エリーゼのために」などはとても感情が込めやすい。

感情をこめるときに必要なのは「その世界に酔う」ということです。
そのステップとして、「酔いやすい世界」が悲しみだと私は思います。

たとえば、中島美嘉さんの「雪の華」は
切ない恋の歌で、彼女の歌声を聞くだけで、胸がきゅんとしてきますね。
もし可能であれば、この歌を練習してみたらいかがでしょう?

練習方法として、鏡の前で自分を見ながら歌ってみては?
少し気恥ずかしいですが、歌っているときの自分の表情を見るのも大切なことです。
有名な歌手の方も、皆、感情をこめて歌っているとき、
表情も悲しそうだったり、切なそうだったり、楽しそうだったりします。

あと、感情の表し方として、少し演劇の真似っこをしてみるのも良いかも知れません。
本や漫画のセリフを、声優のように声に出して言ってみるとか、
感情を表に表す、この動作をマスターするのが大切なポイントだと思います。

もしよろしければ一度、実践してみてください。
オーディションに向けて頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

歌手になりたいというなら歌うことが大好きなんですね。

歌い方や声質は人それぞれなんだから、あなたの歌に対する情熱をあきらめずうたい続けることが大事なんではないでしょうか。聞き手もさまざま。あなたの声に感動する人はきっといますよ!がんばって。
    • good
    • 0

アドバイスになるか分かりませんが…(汗)


私も歌手になりたくて、何度かオーディションを受けてきました。今は別の道に進みたくなって、受けたりはしてませんが、
カラオケは大好きでよく行きますね。
まず、大好きな歌や大好きな歌手の曲の歌詞をよーく理解して、よく覚えると良いのでは…と思います☆★私なんかは
アーティストのYUIさんが大好きで、結構毎日アルバムを聞いてたりするんですけど、彼女は自分の感情を精一杯歌に
込めてて、一曲一曲聞き終わるたび本当にうっとりしますね(笑)声を聞くだけで何が言いたいのか、何を伝えたいのかが
はっきり分かるし伝わるし、回りくどくないストレートな歌詞がとても理解を助けてくれます。感情移入しやすいです。
そんなYUIさんと同じ気持ちで、同じ思いを聞き手に伝えたい…と思って歌うと、聞き手には自然と伝わる様です。
別にアーティストと同じでなくても、自分なりに理解した歌詞を、自分なりに歌うのでも良いと思います。
例えば、その曲が”ありがとう”を伝える様な歌ならば、自分が誰かに”ありがとう”を伝えたい時の気持ちを頭や心に浮かべて、その妄想に集中して歌うと無理がないかと思います。
そこに集中するためには、やっぱり歌詞を読んではだめだと思います。目を閉じても歌えるぐらい十分に歌詞を覚えるのは必要かと。実際目を閉じると、私なんかはその歌に浸れるし、自分の声を大切に歌えるような感覚になります。歌詞カードや画面の歌詞を目で必死で追いながら歌うのと、間違えても良いから歌詞を見ないで、時には目を閉じたり顔をくしゃくしゃにしたりしながら歌うと、歌い終わったときの爽快感とか、手ごたえが違うと思います。
    • good
    • 0

歌手になれなかった者ですが



一番は歌詞を理解することだと思いますが
バラードみたいな静かな曲の場合は強弱をつけるのが大事です

1番はサビと共に流すように低めに歌って
2番のBメロから徐々にあげていき(ここだだいたいその歌手が主張したい部分だったりします)
3番というか、最後のサビ繰り返しに限界までおもいっきり声をはりあげてみてはどうでしょうか

洋楽の曲などはだいたいそうな感じで盛り上がっていきますね
僕は平坦で半音あがらない曲でもやってしまいます

録音しても違いが感じられないなら
笑ってしまうくらいオーバーにやってみるとわかりやすいですね
一番のはいりを思い切り静かに暗くぼそぼそといっちゃえばいいかと

サビよりも低音部のほうが難しいです
小さな声でもこもらずはっきり聞こえるのがプロですよね

オーディションがんばってください!(^o^)丿。
    • good
    • 0

感情が込められていない歌い方・・・というと、歌に抑揚がないということでしょうか?


感情が込められていないと、歌はお経のように聞こえがちですが、これの問題は、滑舌が悪い場合やリズム感がない場合が多いようです。

滑舌の問題としては、口を横に大きく開ける(笑顔で歌うと自然とできます)ことや、舌をきちんと使うことで解決できます。
リズム感については、とりあえず歌わず、曲だけ聴いてリズムに乗ってみると良いかもしれません。

こんなテクニカル的な問題ではないでしょうか?
違ってたらすみません。
    • good
    • 0

情景を描いて、自分の世界に浸って歌えば感情もこもります。



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1514725
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報