アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご祝儀についてです。
同じような質問でごめんなさい。

今月の末に同じ歳(26)の友人が結婚します。
その子とは中学生の時に同じクラスで、グループでよく遊んでいました。
グループ内でも、他の子とは今でも1対1で遊んだり電話したりしています。
でもその子とだけは1対1で遊んだ事もないし、電話もした事がありません。
「合わない」訳でも「キライ」な訳でもないです。
みんなで遊ぶ時はお互いよく話もします。

4年前、私が結婚する時にそのグループの子達を招待しようと
声を掛けたのですが、その子だけ断ってきました。
数ヶ月前から声を掛けたのに、「たぶん無理」と・・・。
お祝い金や物ももらっていません。
まぁ、そんなに仲良くないからしょうがないか、とぐらいに思っていました。

それから数年・・・今度はその子の結婚式に呼ばれました。
グループの子達はみんな出席するらしいし、
気を使って声を掛けてくれたのかもしれないし・・・
と私も出席する事にしました。
でも・・・正直言うと、何のお祝いももらってないのになぁ・・・
と思う自分もいます。
生活も楽じゃないので、貯金からおろさなくてはいけません。
しかも、その子は結婚して遠くに引っ越してしまうので、
これからめったと会えないかもしれません。
みんなは「3万円包む」と言っています。
私もみんなと合わせて3万円の方がいいのでしょうか?
食事や引き出物を合わせると2万では赤字でしょうか?
ちなみに2次会にも参加して欲しいと言われました。(それは悩んでいます)

お祝儀は“気持ち”の問題だとはわかっています。
みなさんが私の立場ならどうしますか?

なんだか「その子は本当の友達なんだろうか」とさえ疑問に思ってきています。

A 回答 (5件)

私ならば行かないと思います。


だって、気分悪いじゃないですかー!
wankocyanの結婚式には来ないで、お祝いの品などもなく、ちゃっかり自分の時は来て!って言うなんて。
それに、もしも私が(独身です)結婚式に招待するとしたら、出席してる皆に祝って欲しいと思いますもん。
まぁ、そのお友達がどう思うかはわかりませんが、心からお祝い出来ない(少しでも迷いがある)のなら、きっぱり行かない方を選ぶ方が双方にとって良い結果を生むのではないでしょうか?
先日、私もお友達の結婚式に出席したのですが、その時にスピーチをした新郎側の上司が、一緒に働いているにも関わらず名前は間違えるわ、挙句の果てには、「一度は結婚式をしないと言っときながら、急にする事になったから来い、その上スピーチまでお願いされて・・」なんてとんでもない事を言ってたのを聞いて、招待されていて心からお祝いしたい人達に思いっきり水をかけたような形でほんとーに不愉快でした。
wankocyanがそうだと言いたいわけじゃないんですよ。ただそうゆうお気持ちならば、きっと行かれてもずっとつまらないでしょうし、愛想笑いも続かないのではないでしょうか。やはり、心から「おめでとう」と言える方の結婚式に行くのが本来あるべき姿で、そうでない場合は当り障りのない理由をつけて行かれない方がいいと思んです。。
お友達は大切なものだとは思いますが、無理してつなぎとめておくほど価値のある人ならともかく、そうではない人と一生、そんな危うい仲を繋ぎとめておく事に、私は意味を感じません。そのような関係はいずれかは音楽がフェイドアウトしていくように消えてしまうのではないでしょうか??
他のお友達との兼ね合いもあるでしょうから、冷静にお考えになられて(今は少し感情的になられてる節が感じられました)今一度、行く、行かないを考えられてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うちの両親も「行かないでもいいんじゃない」と言っています。
主人は「呼ばれたんだから行ったら?」という感じなので
悩んでいました。
black_teaさんの言う通り、正直言って「心からおめでとう」とは言えません。
なぜかと言うと、その子の旦那さんになる人はどんな人かも知らないし、
結婚の話すら聞いた事がありませんでしたので・・・
しかも私の結婚式にも来てくれなかったし。

でももう「出席します」のハガキ出しちゃったんです。
ハガキを出す前に早くここで質問すればよかった・・・。
時すでに遅し。

お礼日時:2002/03/08 19:02

う~ん難しいですね。


wankocyanさんの論調で言うと、私はかなり割に合わないことになりますよ(^^;)。
もう私は30歳の大台で、これからも結婚の予定なんて全然無く、それでも今まで学生時代や職場の友達の結婚式は断ったこともないし、ご祝儀・プレゼント等もきちんとあげて、2次会も欠かさず出席しています。
合計の金額的なことを言ったら、私はいったいどのくらいの友達を呼んだら収支がつくのか想像もつきません。
多分絶対マイナスになると思います。

結論として、wankocyanさんがその子の結婚をお祝いしたいのなら出席すればいいし、ご自分の結婚式のことで少しわだかまりがあるのなら、無理に出席しなくても良いと思います。
もうご家庭もあることなんだし、突然の出費は痛いと思います。
それならお祝い電報だけ送るとか、理由を作って2次会だけ出席するとか、色々方法もありますよね。
でも「あの人には貰ったから出席する」とか「貰わなかったから欠席する」という考え方って、なんか寂しくないでしょうか。
「お祝い」って金額的なことだけじゃないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに「あの人には貰ったから」とか「貰わなかったから」という考え方って
悲しいとは思います。自分でもこんなケチ(?)だったんだ・・・と思います。
でも気持ちには逆らえないというか・・・自然とそういう風に考えちゃって。
性格の問題でしょうね。

もう出席のハガキを出してしまったので出席はするつもりでいます。
出席するからには笑顔でお祝いしてあげようと思います。
でも2次会は行かない事にします。。。

お礼日時:2002/03/08 19:08

わかりますよ~。


お祝いでそんなことを考えるのはいけないかなって思う反面、
なんだか腑に落ちないですよね。
私だったら初めから参加しません。

私にも似たようなことがあって、10年来の友人がいます。
彼女は『親友だよね~』なんて言っているけれど、
実際そんなには遊んだり、連絡を取ったりはしていません。
それで私の結婚式の時にその彼と一緒に招待したけれど、
彼氏と別れたし、ほかの出席者は誰一人知り合いがいないのでいづらい
ということで断られました。
新婚旅行から帰ってきたらご飯おごるねといわれました。
その時の気持ちも理解できましたので了解しましたが、
その後、ご祝儀もなければお祝いの言葉もなし。
ご飯を食べにいってももう忘れているようでした。
お祝いをして欲しい。なんて邪推な考えかもしれませんが、
人の気持ちってそんなに簡単じゃないですよね。

そのこは今、その時の彼とヨリを戻して結婚の話しをすすめています。
当然のように招待してくれるようですが、私は絶対参加しません。
今でもそれなりに仲良くしていますが、お祝いはしないつもりです。
だから結婚式には参加しません。

参加するのであれば、ご祝儀は必要ですね。
2万でもいいと思いますよ。
私は結婚式で友人の中で一人だけ2万円でしたけど、不愉快ではありませんでした。
お祝いの気持ちを疑うとかではなく、くれただけでもありがたいと思いました。
でも、やっぱり、一人だけ少なかった人の名前って覚えてますけどね(笑)
けど『あの人だけ少なかった~』なんていいませんよ。
2万円ってすっごくおっきいんだから。

だから2万円にして、友人たちとのお食事会にいってお土産ももらって帰る、
位の気持ちで行ってはいかがでしょう?

でもね、結婚式ってどんなに予定があってもみんなそれを調整してでも
参加してくれるのがお祝いっていう気がするんです。
数ヶ月前から声をかけても来ないような人には私だったら行きません。
自分の結婚の後で仲良くなったとかだったら話しはべつですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご祝儀は3万円にしたい所ですが2万円にする事にしました。
たとえ「あの子だけ少なかった」と思われようが気にしない事にします。
だってその子はお祝いすらくれてないんですもんね。
(あ、またイヤな私が出てきた・・・)
行くからには笑顔で祝福してあげようと思います。
うじうじ悩んでいましたが、質問してすっきりしたような気がします。

お礼日時:2002/03/08 19:16

なんとなく気持ち分かります。


私だったら・・・せっかくおめでたい席に呼んでいただいたので結婚式には出席します。ご祝儀もみんなと一緒にします。二次会は・・・4年前のその友達の行動がどうしても納得できない(早くに声をかけたのに断られてその後も何もなかったのに・・・というわだかまり)ようであれば「用があって」と、出席をお断りすると思います。
4年前、というと22歳位ですね。その頃って・・まだ「結婚式」というものにおよばれをされる機会もすくなく、お断りしたときどのように相手に振舞えば失礼がない、みたいな知識がなかった、という可能性もありますよね。そう考えると「しょうがないか」と思うこともできるかな・・?
そのお友達は結婚して遠くに行かれてしまうとのことなので、これから中学生の仲間で会うときもその友達だけ集まれないこともあるだろうし、本人もさびしい思いをするのでしょうから・・・ここは昔の過ち(?)は水に流してあげて出席するのも悪くないかもしれませんよ。
中学時代のお友達も集まるのですよね?同窓会みたいで楽しいと思いますよ(これはこれで結婚するお友達に失礼・・?スミマセン)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
みなさんの回答を読んで、ハガキを出す前なら、
きっと欠席に○してたと思います。
でももうハガキを出してしまったので、ここはいさぎよくお祝いします。
(・・・って言う言い方も変だけど・・・)
mochiyoさんの言う通り、昔の事は水に流せるようにがんばります。
行くからには不愉快は顔はしたくないので・・・。
ご祝儀は、みんなと同じにしたい所ですが
あれから私なりに考えた結果、2万円にしようと思います。

お礼日時:2002/03/08 19:24

男ですが・・・。



お祝いしてあげたければ、出席したらいいし、お金がもったいないと思ったら、電報でも送るだけにしたらいいんじゃないでしょうか。お祝いしたいわけでもなければ、電報も送らない。

まさしく“気持ち”の問題だと思います。

文面からはあまりお祝いしたいという気持ちはなく、付き合いで出席されるように感じます。その場合、私だったら欠席します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「気持ち」の問題だって事はわかってるつもりなんです。
質問を書いてる時は確かに心から祝福できる状態ではありませんでした。
正直言って今でも付き合いで出席する部分はあります。
心から「おめでとう」と言えるかはわかりません。
でも、「ハガキを出してしまったから」だけではなく、
一度「出席しよう」と思った自分を信じる事にしました。
(意味がわかりにくくてすみません・・・)

別に喰ってかかるわけじゃないのですが、
結婚式って結局付き合いのような気がするのは私だけでしょうか・・・。

お礼日時:2002/03/08 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!